
※私は、55歳の中年のおじさんですが、両方しました!恵方巻は、豚カツ巻きでした。年賀状は、ちゃんと書くし、寒中見舞い、余寒見舞い、暑中見舞い、は出すし、初詣は行くし、基本的に参加主義です。昭和天皇の崩御の時も、記帳にいきました。8月15日には、チ鳥が淵と靖国神社にお参りに行きます。ホワイトデーは、女性に白のマシュマロあげます。初詣は、明治神宮です。矢沢永吉のコンサート日本武道館、白のスーツ上下の白のエナメル靴、ベルト、黒の開襟シャツ、ポマードでリーゼントして、矢沢のバスタオルまいて応援します。紅白歌合戦は、全部見ます。行く年、くる年も見ます。
No.8
- 回答日時:
本日行きつけのスーパーへ夜8時の惣菜半額タイムに行きましたが、一番豪華な巻寿司1本1780円。
半額でも税込み1000円弱。アホかと思いました。案の定、半額にしても誰も手を出さずwww
No.6
- 回答日時:
どれもしていません。
豆まきは、マンション住まいのため出来ません。
恵方巻は、私は巻きずしは好きでは無いため、これまでも食べたことはありません。
但し、節分豆は、「数え年+1」を食べることになっていますが、私は数え年が66歳で、67個も食べるとお腹を壊しますから、6+7で、13個食べました。
No.5
- 回答日時:
恵方巻など絶対に食べません。
値段もバカ高いですし。
そもそも私が住んでいる地域には無かった物であり、全国的にも知名度もなかった関西の
一部地域の風習を某コンビニのTV-CMによって全国に波及しただけであり、文化の
侵略ですしね。
そんな物には踊らされません!
豆に於いてもまきません。
袋に入ったまま仏壇に上げています。
No.1
- 回答日時:
安藤さんは、参加至上主義者のようですね。
私も年のイベントごとには極力参加しています。
私も中年おじさんですが、豆まきし、恵方巻を食べました。
後は、年賀状、暑中お見舞い、お中元、お歳暮出します。
後は・・・・それぐらいですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 神奈川県立武道館の弓道教室に通いたいのですが、弓具を自分で選べないのですが?どうすれば良いですか? 2 2024/06/19 03:03
- 節分 「節分に恵方巻きを食べる」というのは大阪の船場で細々と行われていた超ローカルなイベントに過ぎなかった 13 2024/02/03 07:26
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の3月に永遠の別れをされた好きだった女のひとから(付き合ってなくて、好意は伝えてある状態) 今年 3 2024/04/05 15:14
- 新年・正月・大晦日 出来れば神職の方や有識者の方にお答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 今日初詣に行き 3 2024/01/06 23:03
- 歴史学 レポートについて 2 2024/07/31 20:34
- その他(ニュース・時事問題) 靖国落書きの件 8 2024/06/06 16:53
- 片思い・告白 告白したいですが勇気が出ません。 3 2024/12/05 22:47
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- 人類学・考古学 神社・古墳が冬至の日の出・日の入の方位に正確に並ぶ例 5 2023/10/22 09:44
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
もう、ベストアンサー100のいるけど不正ですか?
教えて!goo
-
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
今日片側2車線の国道で、75kmくらいで追越車線を走っていて、ふとルームミラーを見たら抜かした車の助
運転免許・教習所
-
-
4
年末ジャンボ宝くじ1等7億円もし当たったら
その他(ギャンブル)
-
5
150,000円、自由に使って いいお金があれば何に使いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
カレーたまに、食べたくなりませんか?
飲食店・レストラン
-
7
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
8
「戦争では何も解決しない」?
戦争・テロ・デモ
-
9
飛行機はLCC、格安航空会社があるのに 新幹線はなぜ格安鉄道会社がないのですか?
新幹線
-
10
無免許無保険車検切れなのに運転を辞めない
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
おこめがない!
レシピ・食事
-
12
家に駐車場がないと車は買えないのですか? ?
駐車場・駐輪場
-
13
車のパーツについて。 まるで囲んでる窓下のラバー?みたいなパーツがガビガビに汚れてきたので綺麗にした
カスタマイズ(車)
-
14
【車のメンテナンス】「バッテリー液」についての質問です。 夏、暑い日が続いて、バッテリー液が減少する
車検・修理・メンテナンス
-
15
4ATとCVT
国産車
-
16
もし10億円あれば、一生働きたくないですか?やるとすれば趣味の延長線上でこき使われない仕事が良いです
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
今、北海道は雪が降ってますか?
北海道
-
18
「我が巨人軍は、永久に不滅です‼」
ラグビー・アメリカンフットボール
-
19
畑付き ポツンと一軒家住みたいですか?
その他(住宅・住まい)
-
20
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
神棚の正面にお祀りする伊勢神...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
座った時にこの腹はどう思いま...
-
正月の挨拶について 明けまして...
-
年末は大掃除しましたか?
-
もう正月はおせち食べてない、...
-
元旦営業
-
初詣で お賽銭を500円玉を1...
-
お盆休み、正月休み 正月休みの...
-
2023年12月17日に配偶者が亡く...
-
年越しに食べたい物はなんですか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
おみくじで、【交際】のところ...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
年越しに食べたい物はなんですか?
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
未成年です。大晦日に彼女と神...
-
今年は、年賀状が半分以上来て...
-
数の子ってどこに着目したら美...
-
1月1日に寿司
-
年末年始はどうやって過ごしま...
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
お年玉
-
「年賀状じまい」のハガキを貰...
-
最近食べて一番美味しかったも...
おすすめ情報