
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
とりあえずお金全般の基本勉強ならファイナンシャルプランナー3級の勉強をおすすめします。
高校生、大学生に是非おすすめします。金融資産運用の他にライフプラニングと資金計画、リスク管理、タックスプラニング、不動産、そして相続・事業承継について学べます。国家資格試験も受けられるとよいですよ。3級ではと思われがちですが、きっとあなたの人生に役に立ちます。No.12
- 回答日時:
素晴らしい。
バフェット氏やジョブズ氏も小さい頃から、投資や製造業に目覚めて成功させました。
起業の精神は若い時ほど良い、現在の成功者も何度も失敗してからの成功も多い、めげずに続けてください。
お勧めの本等は、ほぼ成功してない人が書いているのですよ。
とりあえずは、仕組みを学ぶ本から・・。
No.11
- 回答日時:
とても素晴らしいお考えだと思います。
今、日本で最も不足しているのが、あなたのような目標を持つ若者が少ないことです。
投資を始めることは良いとは思いますが、投資は元本超過損や消失のリスクもあるので、慎重に考えることが重要です。
私がお勧めする本は、かつて村上ファンドの代表であった村上世彰氏の著書で「村上世彰、高校生に投資を教える。」です。
学校では教えてくれない、投資の知識やお金に関するお話が書かれています。
実際に投資ファンドの最前線で巨額資金を投資していた村上世彰氏がこれから社会に出る若者に期待をもってアドバイスする内容の本です。
村上氏は投資が儲かると考えず、投資家にとって貴重な資金を市場に投下する意味を理解してほしいと言っておられます。
一読されると良いと思います。
No.10
- 回答日時:
投資といっても儲かるとは限らないよ。
資金を確実に貯めたいなら、アルバイトでいいんじゃない。
足りなければ両親とかに出してもらえば。
投資より起業の方に時間と労力を使う方がいいんじゃない?
知らんけど
No.9
- 回答日時:
・10万円からだと、投資でそこから一気に資産を増やすようなことはまずできません。
・が、そこに少しずつ資金を追加していけば増やしていける可能性はあります。
・それが実際に将来の起業の資金になるかどうかはわかりませんし、投資は資金が減少する可能性も十分にあります。
・ただ、株式投資などの投資について早い時期から丁寧に学んで金融リテラシーを高めておくことは大きな意味があります。
大学などで経済について学ぶ場合も株式投資をしていると身につくものが多いと思います。
・未成年でも証券会社に口座を開設し自分が取引主体となることができます。下記など。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/under_age/
・ただ書籍などで勉強するだけでなく、実際になにか個別の株式を買ってみるといいでしょう。NTT100株であれば1.6万円ほどあれば100株買えます。9342日本電信電話です。これで儲けようというより勉強の材料、経験の意味で買ってみるのはよいと思います。
・書籍は大手の書店へ行けば資産運用の本が必ずおいてあります。「お金の大学」など資産雲雨用、投資について総合的に開設されているものがいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
ギターは引かなきゃ音は出ない
言ったのはあの有名なギターリストの寺内タケシさん
株式投資はどうすれば?
キッスと同じでどうしたら出来るかと本を呼んでも出来ない、やってみること言ったのは
お金儲けの神様と言われた邱永漢先生
先ずは100株と。。。。
人に聞いても、本を呼んでもわからない
お近くの証券会社へ聞きに行けば
ひょっとしてあなたの好みのお姉ちゃんに出会えるラッキーチャンスも付いて来るかもですね
聞き方は
私は高校生です素朴な質問ですが投資をしたいと聞けば親切に教えてくれます
行ってきました
見てきました
聞いてきました
この三要素で人生は成り立っております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
個人経営の証券会社
債券・証券
-
-
4
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
-
5
お付き合いしてる彼が、個別株を買っていて株主優待などをたくさん持っていて羨ましいです。 私は新NIS
日本株
-
6
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
7
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
8
最近トランプ大統領の言動で株価がよく下がります。その度に皆さんはどうされてますか?初心者なので何が正
株式市場・株価
-
9
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
10
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
11
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
12
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
13
この2億1500万の物件を850万かけてリフォームして月11万で貸すというのは儲かるの?
不動産投資・投資信託
-
14
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
15
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
16
株式投資を始めたいです。何もわからない初心者ですがやり方やこうすればいいとか教えて欲しいです
株式市場・株価
-
17
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
18
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
-
19
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
20
証券会社の営業マンは毎日「今が大チャンスです!」と言っている? 年がら年中
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成長シナリオでは15年後には...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
ソフトバンクの社債
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
Trustwalletについて
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
積立NISA
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
資産運用について
-
トランプショックに乗じて投資...
-
10万円を3年で1億円にする...
-
積立NISAについて
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報