
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
証券会社は金商法に基づく金融業者のうち第一種金融商品取引業を指し、行政管轄は財務省の各地方財務局で金融庁の免許制となります。
おそらく、一店舗でも法人です。
証券会社は規模の大小は別として、顧客の資産は分別管理されます。
小規模な地方証券会社の場合、電話によるアナログ注文であり、証券外務員との距離感が近く、地域密着性が高いです。
大手対面証券の場合、金融連携により顧客の個人情報が流通しているなどが問題化していますが、地方証券は個人情報管理が意外に安全です。
地方の小型証券は強引なアプローチが無く、顧客のニーズに合わせた対応がされることが多く、書類や手続き等で担当者が対応するという細かな対応もされます。
ネット証券が手数料無料である一方で、従来の手数料体系であることも確かです。
投資にはリスクが潜在し、また、複雑な仕組みや、投資判断など、対面にての丁寧なサポートを希望する投資家も多いため、地域密着型証券会社のニーズもそれなりにはあります。
私個人もネット証券をメインに地方証券も取引がありますが、情報ソースや一部資産の管理を委託する点でとても役に立っています。
担当者が変らない点も良いです。
No.4
- 回答日時:
・地方の小規模な証券会社は長い期間、地元に有力な顧客を抱えている場合が多いです。
・ネット取引とかは関係なく、人のつながりで祖父の代から継続的に取引をし、信頼を得ている場合などです。
・で、顧客は主に口コミなどで広げている場合が多いです。
・こうしたニーズは現状では相応にあります。
・というか、ニーズがあって経営として成り立つところが実際に生き残っているわけです。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>一店舗しかない券会社…
があるのは事実でしょうが、それが個人事業と判断した根拠はどこにあるのですか。
一店舗しかなくても法人がほとんどだと思いますけど。
個人事業で証券取引業の認可が得られるとは考えにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 日本株 SBI証券と楽天証券はどうして株売買の手数料が無料なのでしょうか? 6 2024/07/05 10:24
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 外国株 楽天証券とsbi証券の米国株株式の売買手数料について3つ質問がございます。 分かる範囲で良いので答え 2 2024/02/24 01:16
- 債券・証券 証券会社の倒産の際、顧客の資産を守る「分別管理」や「日本投資者保護基金」について教えて下さい 4 2024/04/18 10:28
- 新規公開株・IPO 証券会社が手数料無料の楽天やsbiを使わない、有料の他の会社を使う理由はなんでしょうか 3 2023/10/26 22:58
- 債券・証券 証券会社の営業の人って有価証券や保険などお薦めして手数料得ることを目的としてますが、社内からもしくは 5 2024/06/08 21:08
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
- 日本株 株式数比例配分方式について 2 2023/12/12 21:35
- その他(資産運用・投資) 新NISAをするにあたり、つみたて投資と成長投資を別の口座(店舗型証券会社とネット証券)で申し込む事 3 2024/08/09 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
株主が偉い理由
日本株
-
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
-
4
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
5
高校生です。将来起業したくて今のうちに資金を貯めるために投資を本気でやりたいのですが投資の詳しい仕組
その他(資産運用・投資)
-
6
初老夫婦が月に40万使うかいな?
その他(資産運用・投資)
-
7
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
8
株式投資をやろうと思ってる70歳です、色々調べてみて、インデックスがいいのではと思い始めました楽です
株式市場・株価
-
9
東京メトロの株を買いたいと思いますが、買い方を
日本株
-
10
投資で大損?
債券・証券
-
11
お付き合いしてる彼が、個別株を買っていて株主優待などをたくさん持っていて羨ましいです。 私は新NIS
日本株
-
12
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
13
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
14
日産自動車株10,000株ご教授お願いします
日本株
-
15
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
16
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
17
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
-
18
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
19
株取引について、買い注文現物買いで注文していて不成立になった場合には手数料がかかりませんか? それと
日本株
-
20
USスチールは買収ではなく投資?ってどういう意味かな?(/^^)/
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国債 どうですか?
-
基本的な質問ですが、証券と買...
-
高度な質問だと思いますが、知...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
SBI証券にNisa口座を作ってクレ...
-
金融の素人ですが、ゆっくりと...
-
楽天証券、SBI証券の両方とも特...
-
個人向け国債(新窓販国債)10...
-
買付余力(2営業日後)はどの証券...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
証券会社の営業の人って有価証...
-
証券会社のIDやパスワードを知...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
ソフトバンクグループ第56回...
-
ニーサについての質問です。 現...
-
LINE証券が終わります。移管先...
-
米ドルがあるのですが良い投資...
-
母が昔から株をしており、けっ...
-
投資で劣後債が嫌われるのはな...
-
楽天証券やSBI証券で購入できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資をしてみたい高1です。 何...
-
個人経営の証券会社
-
楽天証券やSBI証券で購入できる...
-
債券投資について注意事項を教...
-
SBI証券でidecoの積み立てをし...
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
楽天証券で個人向け国債をこう...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
債券購入
-
積立NISA教えてください〜
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
投資で大損?
-
買付余力(2営業日後)はどの証券...
-
個人向け国債(新窓販国債)10...
-
高度な質問だと思いますが、知...
-
外貨建て債権、国債、社債につ...
-
高齢になったため、すべての株...
-
個人向け国債
-
SBIのHyperSBI2を使っています...
-
日本国債の買い手は、不足して...
おすすめ情報