
彼氏の考え方や行動に違和感。優しいところもあるけど何だかおかしい…?
先日、39度台の熱を出して体調もすこぶる悪く寝たきりでダウンしてしまい、
冷えピタを切らしていたため、彼氏に氷水の濡れタオルをお願いしました。
だいぶ辛かったので普段と違いどうしても元気がない、抑揚のない喋り方になってしまっていたのですが、なんだか彼氏は不機嫌な感じで。
「はい、やったよ」と言って、氷水とタオルが入った桶を布団から少し離れた場所に置いたんです。 そして、そのまま座ってじっとしている彼氏。
「やってくれないの…?」 と私が言うと、 「やってください、でしょ?」 と。
普段はそんな高圧的なこと言いません。
はい??とイラっとしてしまいましたが喋るのもしんどくて。
私がどんな顔をしていたかわかりませんが彼氏は
「やって欲しい、ってお願いすればいいでしょ?」 と言い直しました。
朦朧としながら、 「やってくれたのはありがとう、だけど今ほんとにしんどいから普通には出来ない」 「絞ってやってもらっていい?」 みたいなことを言ったと思います。
すると彼氏はタオルを絞って、 「はい」 と言って、私が寝ている枕にビシャビシャのタオルをなんと投げました。
ブチッときて、あんなに怠かったのに、怒りで起き上がって、喧嘩になって、その後は覚えてません。 (多分失神の如く寝ました。)
なんというか、彼氏はこんな感じで相手の立場に立てないというか、相手の状況を把握出来ないことが多いです。
濡れタオルの件も、恐らくわざとではなく、こういう時は頭に乗せてあげるみたいなのがわからないというか。
高熱でしんどいことは当然伝えていたし、見るからに怠そう、いつも通りではないってわかることを「態度が悪い」と捉えたり…
そもそも、あまり心配そうでもありません。
※ちなみに彼氏は37.3の微熱でも怖いと言ってぶるぶる震えます。彼氏が風邪でしんどい時は私はあれやこれやと手厚く看病したりしてます。
普段も、なんでそんな事言うの?みたいなことを言ったり。
優しいところもあるんですけど、どちからというと事なかれ主義のYESマンにも感じるというかなんというか…。
長文、乱文すみません。お読み頂きありがとうございます。
客観的にこの話を読んで、彼氏についてどう思われましたか? 率直なご意見お願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
どう考えてもASDです。
重度か軽度かはわかりませんが、間違いなくASDの傾向があります。
風邪じゃなくて、交通事故であなたが瀕死の状態でも彼は同じ行動を取るでしょう。「119番してください、でしょ?」みたいに。
臨機応変ができない、察することができない、変化がわからない、そのくせ自分の肉体的変化(微熱とか)にだけは妙に敏感。
まあ、絵に描いたようなASDです。
優しく見えるのは、ただ反応が薄いだけって場合もあるのではないでしょうか。彼の無反応を「おおらか」と勘違いしてたり。
その彼と付き合い続けるのはしんどいですよ。
>臨機応変ができない、察することができない、変化がわからない、そのくせ自分の肉体的変化(微熱とか)にだけは妙に敏感。
まさにそんな感じです。
>優しく見えるのは、ただ反応が薄いだけって場合もあるのではないでしょうか。彼の無反応を「おおらか」と勘違いしてたり。
おっしゃる通りだと思います。それは、優しさとはまた別ですよね…。
私も今の時点で他の方の体験談なども含め色々調べてみたのですが、まさにこれだなぁという印象です。
とはいえ決めつけて行動するのは良くないので、一度話してみて、検査なども勧めてみます。
付き合い続けるかどうか、今のところあまり自信ありせんがよく考えたいと思います。
No.21
- 回答日時:
学ばないんですねぇ。
なんだか可哀想なので、一部補足しますね。
コロナやインフルエンザの発熱ではありませんし、伝染らないように別の部屋にいてマスク着用をした方がいいとも言いましたが彼は大丈夫だと言っていて伝染ることを嫌がっていたのではありません。
そして質問文にもあるように彼氏が同じように体調を崩した際は私はいつも看病してきました。それは※の部分を読んでいれば、わかることですよね。
彼氏が不機嫌になったのは私が普段通りの対応が出来なかったことです。普段通りなんてこの状況を考えたら普通は無理だと分かりますが、それがその場で分からない彼氏について、どう思われるか客観的な意見を頂きたくて質問したんですよ。
ご理解頂けましたか?すみませんが、この件に関してそちらの回答はあまり参考になりませんでしたので、これ以上の回答は不要です。
No.20
- 回答日時:
同棲ですかね。
問題は39度ってことだと思います。コロナかインフルだと、死ぬ可能性があるので、正直対処はやってもらうってのは伴侶以外は強要過ぎます。来させたのならその時点で人として信じられない。そこまで行く前に病院は行きましたか。それがないならかなり問題です。結婚してても、そこまで熱が出ると部屋も離しても隔離的にすべきであり、基本動けるなら食事も別に食べるくらいでないと、彼はよそに病気を移してしまいます。
あなたの考えは周りを考えないところがあって、おそらくこれで彼は添い遂げないことは決めたはずです。男てそういうところがあるんで。それ故の態度だと思いますよ。
この話を読んで、一体どこまで想像を膨らませたのか…濡れタオルをお願いしただけの話で、
「こいつとは添い遂げない、と決めたはず。男はそういうところがあるんで。」って、恥ずかしくないのでしょうか。少し笑ってしまいました。
質問文をちゃんと読めていないか分かりませんが、あなたの回答は、「我々男はどうしようもない自己中の頼りない馬鹿なんです。」と自己紹介してるようなものですよ。
なんだか、昨日から似たような人からしつこく回答がきて同一人物なんですかね。男性側は一切責めずに女性側の粗探しをして責めようとするのが特徴的で考え方も古臭いというか。
そういった的外れな回答は不要なので、お控え下さい。
No.19
- 回答日時:
少し違った観点での話になりますが、看護婦から聞いた話です。
昭和の時代の看病に濡れたタオルを額に乗せ熱を取るのはありますが、今の時代冷えピタがあるので必要ありません。
洗面器を引っくり返したり、濡れたタオルが雑菌が着いたり、更に看病する人に風邪が移るかも知れないので患者がそれを求める事自体が少しおかしいのです。
※小学生以下なら分かりますが、中学生以上は感染を気にするのしないとの事。
風邪を治す看病で正しいのは
①病状にあった薬
②水分
③温かい、消化に良い食事
④清潔にするため枕や頭がある部分にタオルを敷き、咳やタンに含まれる菌を吸い込まない様にする
のが良いそうです。
子供じゃないなら過剰な看病を感染リスクを負わして迄求めるべきでは無いかと。
再び回答ありがとうございます。先程の回答の返信には納得されましたか?
質問文にもある通り冷えピタが無かったので応急手段ですよ。なのでそのような又聞きのうんちくは正直どうでもいいです。すみません。移る移らないに関してはそもそも看病する時点でリスクがありますからね…。
高熱で朦朧としている時に看病してくれる優しい人が、あなたにも現れるといいですね。回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
悩んだりするだけ時間の無駄・・
こういうのって解決できないです
根本的に違う人間だと思います
回答ありがとうございます。
確かに解決や改善は難しそうだなと感じます…
話があまりにも通じなかったり考え方が違いすぎたりで疲れる時も多いです。
付き合う前はそこまでじゃなかったんですけど、だんだん多くなりました。多分最初は無理して合わせてたんでしょうね。
No.16
- 回答日時:
お礼について。
アスペルガーに軽度重度はないのです。軽度であればそれはアスペルガーではないということですし、重度であればそれはアスペルガーではないということですからね。
知的障害のない自閉症がアスペルガーです。
また、アスペルガー特有の感覚過敏はそれは常態ですので、発熱というような症状に過敏であることとは全く違います。
アスペルガーやADHDに代表される自閉症スペクトラムは、「発達障害」という総称で専門家ではない一般精神科医が簡易テストのみで診断を乱発するので、誤診が多く、あれもこれもそうだと、非常に誤解の多い状態となりましたことには大変に遺憾に思います。
また、ご質問はあなたの視点からみたのみの彼ですので、このご質問からでは彼がどうであるかを把握することは難しく、あなたの知識の不足と思い込みの程度を評価するのみとなります。
そして、恋人という存在を愛情関係で考えず、ステイタスとして獲得し役に立つかどうかを評価基準とする人は、沢山いらっしゃるんじゃないでしょうかね?
私は職業柄、様々な家族事情に関わるのですが、妻や子供が病気になると不愉快になる夫や父親というのは当たり前によくいますよ。「何だこれは、役に立たん。」ということですね。
アスペルガーについての概要にもお医者さんの記事にも、軽度・重度と幅広く程度があると書かれていますよ。なのですみませんが私はそちらの情報を信じることにしますね。
感覚過敏は別ですよ。熱や偏頭痛など自身の変化には敏感で気付きやすいとの事だったのでその説明と、感覚過敏もあるくらいですからね〜という関連性のありそうな情報を添えただけです。ちゃんと読めばニュアンスわかるはずですよ。
あとの文章はなんだかよくわからないのでよく読んでいません。すみません。回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
例えを旦那が熱を出し、妻が同じ看病しない、適当、雑だとしたら精神疾患やアスペを疑い離婚した方がよいの?
旦那の愚痴ブログで39℃の熱でカップ麺が置いてあるだけとかもあり、それは精神疾患があるのでしょうか?
彼が良いとは思いませんがカップ麺妻よりましかと。
回答ありがとうございます。
39度でカップ麺を出す、なかなかやばいですね…。
恐らくなのですが、どのような状況であったか結構詳しく書いたので、行動の節々がアスペルガー的であると判断した方がたくさん居たのだと思います。
看病しなかったから、ということだけで皆さん仰っている訳じゃないのかなと。
No.13
- 回答日時:
アスペルガー気質と思う。
自分の考え通りに行かないとイライラしたり 状況を飲み込まなかったりする。
その状況を壊すために 過激な事や感情に任せた行動を取る。
時には不可能に近い状況を打破する事もあるが 周りの者は振り回され 犠牲となる者も出て来る。
基本的には優秀で 学歴が高かったり 高スキルを持っていたりする。
効率で物事を考えるが 一本道を進みたがる。
他人の意見は利用できるものを優先し 出来ないものは強く否定する。
ワンマンパワハラDV人間になりやすいが 好きなものは猫かわいがりする 両極端な人間性。
だと思う。
完璧な人間はいないし 欠点はまた長所にもなりえる。
切れすぎるハサミ 重すぎるハンマー 遠くは見えるが近くは見えない双眼鏡。
そういったものは巷に多くある。
使い方ではあるが 手に負えないと思ったらスッパリ別れるのも選択。
自分の考え通りにいかないとイライラする、ありますね…文句を言ってきたりはしませんが結構わかりやすく不機嫌になります。
優秀とまで言っていいのかわかりませんが、勉強はある程度出来て好きなことを極めるのは得意です。でも興味が無いことはそんなに?ってくらい拒絶します。これ食べてみる?→いい!みたいな感じで。
確かに、短所が長所にもなり得ることもありますよね。
色々よく考えて選択したいと思います。ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の考えてることが分かりません 1 2023/11/07 19:25
- その他(恋愛相談) 彼氏の同棲の友達に嫉妬 長文失礼します。 私は彼氏と共通の男友達(A君)にゲイ(バイ)疑惑を抱いてい 4 2023/12/27 06:30
- カップル・彼氏・彼女 これって家事してないことになるんですか? 私は普段、シフト制で働いていて夜も何時に帰るかその日の朝に 8 2023/07/12 17:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏母と揉めている場合の解決法について 8 2024/03/03 06:14
- 失恋・別れ 彼氏の間違いを指摘した所、いつから対等な関係だと思っていた?自分より下に見ている人に言われるとまじで 15 2023/05/14 09:18
- 友達・仲間 友達に何度もドタキャンされます 21歳女性です。学校の友達が最近露骨に彼氏優先で、落ち込んでいます… 2 2023/07/19 23:35
- カップル・彼氏・彼女 長文失礼します。 付き合って1年半、同棲を始めて1ヶ月の彼氏との関係について相談です。 同棲の家を探 6 2024/07/08 13:25
- 恋愛・人間関係トーク 愚痴ですが、聞いて欲しいです。 文だと長くなってしまうので簡潔にします。 LINE上でのやり取りです 1 2024/07/17 22:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に対してやり過ぎ?妥当? 3 2024/01/17 13:00
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談 2 2024/04/12 23:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
不倫相手は何がしたいのか? バツイチ子持ちの女性と不倫してます。最近彼女から別れて10年くらいたつ元
浮気・不倫(恋愛相談)
-
片思いの彼に嫌われた。 厳しいお言葉をください。 一年以上仲良くしていた片思いの人がいました。体の関
失恋・別れ
-
-
4
夫の不倫、不倫相手の妊娠。慰謝料請求について。
浮気・不倫(結婚)
-
5
彼女の心が狭いのか教えてください。
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏のために持っていった食品を友達に食べられてしまいます。 いつも冷蔵庫がすっからかんな彼氏の家に、
友達・仲間
-
7
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
8
私には、約2年付き合っている14年上(41)の彼氏が います。 最初の頃はとても優しくて、結構高いお
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏が家庭環境が悪いことが分かり、別れようか悩んでいます。 長文です。 私は21歳学生で、彼氏は22
カップル・彼氏・彼女
-
10
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
11
みなさんなら一緒に住みますか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
付き合って2ヶ月の彼氏いたんですが復縁は難しいですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏に、ヤリマンと言われます. 私は今の彼氏が初めてですし、やっことなんてありません。 彼氏とする時
カップル・彼氏・彼女
-
14
先週別れた元彼について
失恋・別れ
-
15
彼氏に結婚を迫ったら一度振られました
カップル・彼氏・彼女
-
16
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
距離を置いている彼女から返信の連絡がありません。 自分磨きの為に距離を置いて欲しいと自分から切り出し
その他(恋愛相談)
-
18
お弁当を投げる彼氏。 現在アスペルガー疑惑のある彼氏なのですが、今日は遅いのでコンビニで夕飯を済まそ
その他(恋愛相談)
-
19
彼氏に別れを告げて別れました。大好きだけど傷つく恋はしたくないって理由で別れました。遠距離恋愛でした
失恋・別れ
-
20
年下の彼氏に利用され振られました 誰かに聞いて欲しく質問しました。 40代シングルマザーです。8年近
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女と同棲しているのですが、 ...
-
彼女がべろべろに酔って帰って...
-
彼氏からのサプライズや手作り...
-
これって他責な感がですか?
-
彼女が出来ました。 4月に会う...
-
職場恋愛していて 夜勤のとき ...
-
恋愛って難しいです汗 付き合っ...
-
彼氏が私と会っていない間浮気...
-
彼女の誕生日に某ブランドの人...
-
恋人とテレビを見ていて、○○か...
-
元彼の手が映ったリールを残し...
-
なぜ、最近の成人者は、高校生...
-
しんだ?とLINEしてくる彼氏 今...
-
スロットする彼氏 彼氏がスロッ...
-
彼氏にハグしてって言っても寝...
-
髭を生やしている男性は好きで...
-
彼女が全てのデートの遅刻しま...
-
男性の方に質問です。 普段弱音...
-
こんな彼女どう思いますか?
-
よその奥さんと比較して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に飽きてしまった。別れる...
-
男が出すのが当たり前?? 私と...
-
デート費用についての意見を聞...
-
男性の皆さん、胸の感覚ってわ...
-
彼氏の考え方や行動に違和感。...
-
彼氏にマフラーを頑張って編み...
-
彼氏との喧嘩について
-
婚姻届を勝手に出されてた
-
挿入できない彼女は彼氏にとっ...
-
彼の言葉の意図が分からないです
-
夜の方の話ですみません。注意...
-
LINEのトーク履歴を削除する彼氏
-
彼女の心が狭いのか教えてくだ...
-
身体の相性が良くない人と結婚
-
社会人の男女(恋人持ち、既婚...
-
彼女が私を求めてくれるプレイ...
-
身内の不幸があった彼女とのLIN...
-
彼氏と初めての旅行を予定して...
-
恋愛経験0の自分には彼女が作れ...
-
生活の中での彼女.彼氏に対する...
おすすめ情報
皆様、ご意見ありがとうございました。
話し合い、彼はアスペルガー症候群について自身でよく調べた上で「絶対これだと思う」と言っていました。
検査を受けるかどうか、付き合いを続けるかどうかはまだ話し合いの途中ですが、皆様から頂いたご意見のお陰で、今まで感じていた違和感の原因が分かったように思います。
ごく一部の、相談者を責めるのみで具体的なアドバイスもせずただ説教し自己陶酔している方は、回答が参考にならないだけでなく相手を不快にしながら醜態を晒していることに気づきましょう。
たくさんのご回答、ありがとうございました。