投稿回数変更のお知らせ

JR西日本の単線、線路土手下の僅かなJR敷地内に小さな菜園後があります。そこへごみステイション設置計画が町内にありますが、この場合設置基準がありますか、不可でしょうか、お尋ねします。

A 回答 (4件)

すでに指摘がありますが、まずはJR側に打診することからです。


結果、正式に申請するかどうかはまた別の話。
前例が多ければ何らかの基準はあるかもしれませんし、
特になければ個別判断かもしれません。

いずれにしても外野でやいやい言ってても時間の無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2025/02/04 11:05

>線路土手下の僅かなJR敷地内に小さな菜園後が…



そもそもその菜園が許可を受けているのですか。
近隣の住民が勝手に使っているだけじゃないんですか。

>ごみステイション設置計画が…

昨今、鉄道用地に限らず付近の民地にも撮り鉄の不法侵入が社会問題化しています。
まあご質問は撮り鉄などでないとは言え、鉄道用地侵入に対して鉄道会社はピリピリになっていますので、簡単に許可されるとは考えにくいです。

>この場合設置基準がありますか…

設置基準以前に許可基準を満たすかどうか、JR に直接お尋ねください。
ここの回答者にそこまで詳しい人はいないと思いますよ。
憶測で回答する人は大勢いそうですけど、ネット情報だけで行動してはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/04 11:06

JR敷地内ならJRに確認でしょう。


菜園が許可されていた経緯があるでしょうし、何に使っても自由とはいかないと思います。
(自分の地域に花壇や畑に限って許可されている土手がありますが、ごみステーションはおそらく不可です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2025/02/04 11:07

JRの敷地内ならJRと話し合いになります。


土地の借り賃が必要かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2025/02/04 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A