電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日頃精神病と闘っている自分にご褒美のような感覚で大して値段も見ずにネットで服をばんばん買ってしまいます。
フリーターであまりお金もないのにです。
しかも出かける気力もなく基本家にいるので本当は服はあまりいりません。
仕事は私服なのでそのときに少しお洒落するくらいです。
現実や病気から目を背けたいだけでしょうか?(多分そうですよね)
どれを買おうか考えている時間や届いた服を試着して吟味している時間、商品がいつ届くかなど追跡などを見ているとわくわくします。
実際そのときだけはそれしか考えていないし目を背けられていると思います。
でも急に現実的になる自分もいます。
何故これを買ったのだろうとか届いた瞬間急にどうでもよくなったり開けるのが面倒になったり…
同じような物を何着も買ったり返品も繰り返していたりします。
今もいろいろなサイトで注文していてどこで何を買ったのか混乱状態です。
頭の中がぐちゃぐちゃで訳わかりません。
注文履歴や返品履歴が私の頭の中を物語っているような気がします。
原因はやはり現実逃避ですよね?
買い物依存症にも片足突っ込んでいるのでしょうか?(もう既になっていますかね?)
それとも躁うつなど別の疾患でしょうか?
収入も少なく自立もできていないのに次は何を買おうかとスイッチが入ったようにギラギラし通販サイトに張り付きすぎている自分が異常だと感じます。
落ち着かせるにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (8件)

スマホを捨ててください

    • good
    • 0

病院に行って下さい。

    • good
    • 0

なんて言ったらいいかわかりませんが、以下のことをやってみてください。


*ストレス(疲労)の解消法
ストレスを緩和したい方には、以下の行動がいいと思います。
あらかじめ「自分が元気になるものリスト」を最低20個以上作ってください。
そのためには、日々の暮らしの中で喜び・ワクワク・気持ちが良いなどの
ポジティブな感情をリスト化していきましょう。
まずは、それを実行して下さい!
特におすすめは、「瞑想」と「目を温める」と「Youtube検索」です。
その1:瞑想
@瞑想のやり方(自己流)
静かな落ち着ける場所で、正座、もしくはあぐらでもいいので背筋を伸ばして座ります。
お腹の前に手のひらが上になるようにして腕をもってきて、
親指を一番上にして、弱めにつけて、残りの指は交互に組んで下さい。
やり始めは、この態勢が重要です。
腹式呼吸で鼻から吸って、口から吐き出します。
雑念をとるために、頭の中で数を唱えます。
まず、「いち、いち・・・・・」と頭の中で唱えながら鼻からゆっくりと吸います。もうこれ以上吸えないというところまで来たら、今度は「いち、いち・・・・・」と口をすぼめて糸のようにゆっくりと空気を吐き出し、もうこれ以上吐けないと言うところまで吐ききったら、自然と勢いよく鼻から空気が入ってきますが、
なるべくゆっくりと「にい、にい、・・・・」と吸い込みます。
これの繰り返しなのですが、最初は5分から始めて15分もやれば、
「頭はスッキリ」「心は晴れやか」になるはずです。
最初はタイマーなどで何回呼吸をしたら、
5分になるのかを覚えておくといいと思います。
10分~15分と5の倍数で時間を伸ばして行って下さい。
そうすれば、いつでも何処でも5分の呼吸数を繰り返して行けばいいことになります。

その2:目を温める(自己流)
台所にあるボウル(取っ手付きの鍋)に熱湯を入れます。
(注)熱いので気をつけて移動してください!
手ぬぐいをその中に入れて、ゴム手袋で絞ります。
出来れば仰向けで、それを目に当てます(鼻がふさがるようにしてください)
鼻からゆっくりと空気を吸って、口からゆっくりと吐いてください。
そして、手ぬぐいがぬるくなった来たら、手ぬぐいでクビの後ろを吹いてください。
スッキリするまで、何度やってもいいです。
呼吸は「瞑想と軽く似た感じで行ってください。
頭がスッキリとすると思われます。

その3:「Youtube検索」
「ストレス」「不安」と検索して音楽を聴く
「ストレッチ」「簡単ヨガ」「自律神経訓練法」「タッピング」「バタフライハグ」と検索して実行する。
私も日々戦っています。
うつ病になって35年です。
    • good
    • 0

お礼が、ゼロの人には、答えない主義です。


今まで、何度も、貴女の質問に回答してきましたが、観てもらえましたか?

>それとも躁うつなど別の疾患でしょうか?

元々、躁うつ病と言っておられませんでしたか?

躁うつ病というのは、昔の言い方で、「双極性障害・双極症」と言います。

買い物しすぎてしまうのは、双極性障害の軽躁状態だと思われます。
こういう時には、緊急受診をした方が良いです。

あと、主治医にも相談してください。
    • good
    • 1

双極性障害の躁状態かもしれません。


買い物依存症でしょうね。
服程度ならまだいいですが、車や不動産を買ってしまう人もいます。
依存症は現実逃避ですね。
    • good
    • 2

買い物依存症だと思います。



カード決済が通るうちは良いでしょうけど、そのうちカード決済が通らなくなりますよ。

少しずつ現金で買うように。手持ちのお金増やして下さい。
    • good
    • 1

・たぶんうつ病と買い物依存症です。


でも買い物依存症のひどいと思います。
・自分で改善するのは難しいと思われますので、医師と相談し治療を始めたほうが良いと思います。
・たぶん障害者手帳の対象になると思いますので、医療と障害者福祉の両方を利用し改善すると良いと思います。
    • good
    • 1

スマホから買っているなら、その通販サイトのアプリを削除しましょう。

PCからなら、ブックマークを消しましょう。元を絶つのが一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A