
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
色がついたと思われる付近は洗って炊きますね。
普通のお米は玄米の3倍と一緒に炊きます。
残りは使っていない他の袋に入れます。
玄米は冷蔵庫の野菜室に保存しています。
捨てるなんてもったいないです。

No.7
- 回答日時:
あらって使っても大丈夫だと思います。
炊き込みご飯にする。もしくは、
ごぼうと、にんじん、牛肉を炒めて
容器に入ってる方の、焼き肉のたれで味付けし、
炊いたご飯に混ぜたらどうでしょう。
No.3
- 回答日時:
そのまま炊ける玄米ですか?
だとしたら②です。
焼き肉のタレには油分やニンニク等の成分がかなり含まれてますから、食器用洗剤を少量入れて玄米を研ぐ様に軽く洗い、何度も何度も水を変えてから少しの時間ザルにあげ、乾燥させ、炊きたい量だけ普段通り炊き、残りはもう少し乾燥させてから冷凍保存します。
※ちなみに食器用洗剤は野菜や食品などをその洗剤で洗っても害にならないものが多く、使い方の欄にちゃんと書いてあるものがありますので、ご確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場では 言動に気を付けないと 話をするとき 誰がどこでみてるか聞いてるか分からないってことですよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
こすらず30秒で汚れが落とせる バスマジックリン等ありますが、 あれって本当にこすらなくても流すと汚
掃除・片付け
-
ジャパネットのグルメ定期便を、注文しない理由を教えてください。
食べ物・食材
-
-
4
バイト先に銀行口座のスクショを送って欲しいと言われているのですが、ゆうちょ銀行を使っているのですが
預金・貯金
-
5
さすがにこの米の値段は高いですよね?
食べ物・食材
-
6
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
7
先程、冷凍パスタを温めて食べようとしたらパッケージの部分にベタベタした油の様な物が全体的に付いてまし
食べ物・食材
-
8
自分の名前を変更する方法を教えて
その他(法律)
-
9
56歳です。ほとんど白髪はありません。肌はシミシワはなく綺麗です。恋愛対象になりますか?
その他(メイク・美容)
-
10
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
11
さっき写真を忘れたのでまぐろの写真つきです
食べ物・食材
-
12
今まで一番チャーハンらしく出来たのですが焦げだしました。 途中で何か水分足しますか? 醤油は入れた瞬
レシピ・食事
-
13
カレーの具材でにんじんの皮は剝くべきですか?
食べ物・食材
-
14
さっきトマトを丸かじりしていて、ふと気づいたら写真のように黒くなっていたのですがこれはなんですか?
食べ物・食材
-
15
府営住宅と市営住宅、両方当選したんですけど、こんなことって普通あり得るんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
16
男性は使うと変ですか?
バッグ・財布
-
17
ふぐって唐揚げ以外微妙ですよね?
食べ物・食材
-
18
納豆大好き
食べ物・食材
-
19
結婚してアパートなどに住所を移すと自分が生まれて最初に登録された本籍地から異動になりますか? 免許証
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
豚こま肉の消費期限
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報
ヴィーガン の人だったら④ですよね
りんご、だったら、
②をたくさんし、
③を厚く切る
なら大丈夫だが
私は友達の家で、
自然栽培そば粉で 十割そばを作りました。
それで、そば粉2.8(3kg-0.2kg)kgを入った袋を台所の横に置きっぱにしてしまい、
そのとき、友達が台所の上で肉を切り、それから肉を焼き、焼肉のタレをかけていました。
そのとき、友達は謝って焼肉のタレをこぼしてしまい、そば粉2kgを入った袋の中に入ってしまいました。
それで仕方なく捨てた感じです。
5000円の出費は痛いが、自分のミスなので仕方ないと思っています。
おしまい(*^^*)