こんな情報があります。
https://www.youtube.com/watch?v=S7g5YWF1Aqw
https://www.youtube.com/watch?v=kHFQXyyYhtA
https://www.youtube.com/watch?v=zeVQhpGOzVs
https://www.youtube.com/watch?v=Ovt0FC-n-GI
https://www.youtube.com/watch?v=9_AtG1xEcRY
https://www.youtube.com/watch?v=V8hQ3VyV_NY
No.3
- 回答日時:
全然です。
お勧めはこれです。
ただ、量が多いのと旨すぎて汁を全部飲んでしまうこと(塩分が心配)。さらに、面がうまくないことやゴキブリ・ネズミ疑惑がささやかれているのが不安ですが、目をつぶってます。

No.1
- 回答日時:
『明星 中麺(ちゅんめん)』というインスタントラーメンがありました。
1969年2月に発売。
業界初のノンフライのインスタントラーメンでした。
油揚げ麺にはない、生麺に近い食感と風味で人気を集めました。
確か、愛好家の間で「あなたはフライ派? ノンフライ派?」という論争(?)まで起きて、ずいぶんと大きな話題になりました。
この波に他社が乗らないはずがなく、次々とノンフライものが登場しました。
日清食品『日清生中華』、サンヨー食品『来来軒』、東洋水産『なま味ラーメン』、エースコック『麺生中華』といった具合です。
『明星中麺』は、スープが生醤油のような味でメンマ的な香りが強かったように思います。
麺は細めで、うっかり茹で過ぎるとグズグズになってしまいがちだった記憶があります。
これらのノンフライものは、現在では製造されていませんが、しかし、『明星中麺』は結果的に、あのロングセラー商品の布石としての役割を見事に果たしたのです。
それは、ノンフライものの雄、『明星中華三昧』です。
『明星中麺』があったからこそ『明星中華三昧』が出来上がったのだ、と思っています。
今は明星食品は日清食品グループでインスタント麺を一部沖縄の食品会社に譲ってるようですが書ききれないので此処までにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 北朝鮮の人工衛星打ち上げがダメな理由はありませんでした 9 2023/11/22 12:13
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 象印ホームベーカリー説明書にバターケーキの作り方載ってました。レシピに忠実以外で何かおすすめの作り方 3 2023/10/29 09:22
- 宇宙科学・天文学・天気 付きの文はG型矮星問題と言われるものを述べているのでしょうか? 「惑星/惑星の相互作用は、ホット ジ 1 2023/08/23 00:15
- 物理学 熱伝導方程式について 1 2023/03/22 20:55
- 物理学 大学理数科目の式変形、ゼロ除算について 3 2024/06/29 22:46
- 妊娠 性の問題ですが、みなさんのご意見をお聞かせください。 1 2024/12/06 20:00
- 物理学 f=∂U/∂δ になる説明をして欲しいです。 全く別の話かもしれませんが、コンデンサの極板間引力はQ 1 2023/06/10 20:48
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 数学 標準偏差 5 2024/03/16 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
相対論の決定的な矛盾を発見しました!間違いを指摘してください
物理学
-
物理 電磁気 とある解説に「磁石をより強い磁石にしたとき、磁場が強くなる」と書いてありましたが、ここ
物理学
-
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
-
4
変位電流
物理学
-
5
自転車が倒れない理由??? その2
物理学
-
6
光速に近いけれども光速までには満たない速度で移動している人から周りを観ると、 周囲のものは光速に近い
物理学
-
7
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
8
音楽について・・・
物理学
-
9
レーシングカー
物理学
-
10
電磁気学 HとBの違い
物理学
-
11
もし高校生が大学での電磁気学の入門書をやるなら、どの参考書がおすすめでしょうか? 現時点では長岡先生
物理学
-
12
金属中の電流は自由電子を媒介としていますが、空気中の放電はなにを媒介にしていますか?
物理学
-
13
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
14
ファインマン物理学
物理学
-
15
相対論は光を構成する場の存続時間を見落としてますよね
物理学
-
16
韓国で航空機の荷物棚にモバイルバッテリーを置いて、火災が発生したみたいですがどうでしょうか
物理学
-
17
輪になっていない導線のインダクタンスは?
物理学
-
18
速度と質量と力の関係ありますか? F=Maは加速度ですよね。速度によってぶつかれる痛みがちがうから関
物理学
-
19
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
20
ナローゲージ鉄道模型の物理的意味
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アポロは月にどうやって行った...
-
ロケットのバランス
-
名ヴァイオリンの音、何がいい...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
画像のゲージ理論の説明でTower...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
側鳴りと遠鳴りの違いのメカニ...
-
場の量子論とは何?
-
アル・カポネと牟田口廉也も顔...
-
アポロ16号の月面車
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
分子の対称性に関する物理学の本
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
物理の問題集で良問の風を使っ...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
x軸に垂直な片方の壁が動くタイ...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
負の周波数は存在しているので...
-
x軸に垂直な片方の壁が動くタイ...
-
物理学に強い方に質問です。 [H...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
辛ラーメンを週8で食ってた男が一番うめぇ食い方教えてやんよ【辛ラーメンプデチゲ】
>次々とノンフライものが登場しました。
日清食品『日清生中華』、サンヨー食品『来来軒』、東洋水産『なま味ラーメン』、エースコック『麺生中華』といった具合です
『明星中麺』は、スープが生醤油のような味でメンマ的な香りが強かったように思います
麺は細めで、うっかり茹で過ぎるとグズグズになってしまいがちだった記憶があります
ー>
然り
>ノンフライものは、現在では製造されていませんが、しかし、『明星中麺』は結果的に、あのロングセラー商品の布石としての役割を見事に果たしたのです
ーー>
然り
>それは、ノンフライものの雄、『明星中華三昧』です
『明星中麺』があったからこそ『明星中華三昧』が出来上がったのだ、と思っています
ー>
私は『明星中華三昧』『正麺』『ラ王』より、『明星中麺』がうまかったと思います
もう一度食いたい
あのさっぱり味がうけなかったんでしょうね?
皆こってりがいい