
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通はそうです。
1月1日〜12月31日までの収入から経費を計上し、控除額を差し引いたものに税金が課せられます。
注意
総合課税と分離課税など税金の種類によって税率や計算方法などが違ってきます。
No.3
- 回答日時:
「確定申告」と書かれていものが「還付申告」(納めた税金が多すぎたので還付を受けるための申告)であれば、過去5年分である2020(令和2)年から2024(令和6)年分も対象とすることができますが、そうでもなければ、大体は前年分の所得が対象です。
なお、「支払が翌年になった分は対象外」というのは、現金主義の特例でも受けていなければ誤りですので、ご注意ください。令和6年中に「収入とすべき権利が確定」している場合はそれも含めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 遺言書に関してご教示下さい。今70歳で、これから、一年以内に、公正証書または、司法書士から助言を受け 1 2024/05/13 20:52
- 確定申告 所得税・確定申告についての質問です。 4 2024/06/17 22:57
- 労働相談 これはただ働きですか。 5 2023/12/14 12:21
- 確定申告 初めて確定申告をします。条件がやや複雑なのでわかる方教えていただきたいです。 ・2023年11月末ま 5 2023/10/11 14:36
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
- 歴史学 対米宣戦布告が遅くなった理由 9 2023/08/02 18:28
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
- 確定申告 確定申告での翌年振込の収入の扱い 3 2024/12/10 08:40
- 年末調整 お世話になります。 一般企業のサラリーマンをしているものです。 今年初めてFXで20万円以上の利益が 5 2023/11/06 16:49
- 確定申告 フリーターです。保険料控除について教えて下さい。 昨年12月からアルバイトとして働いており、月10万 2 2023/12/07 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
源泉徴収票
確定申告
-
-
4
会社員です。会社で年末調整してもらっていますが、別途確定申告したらお金戻ってきますか?
年末調整
-
5
この2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
6
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
7
確定申告書等作成コーナーの扶養親族の入力についてです。 現在、90歳の叔母(同居特別障害者)の障害年
確定申告
-
8
pcデータ消えた場合の確定申告収支
確定申告
-
9
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
10
確定申告について質問があります。 恥ずかしながら確定申告についての知識が全くなく、下記⬇の場合に確定
確定申告
-
11
派遣で働いてる場合、税金って会社の給料から引かれるんでしょうか?
住民税
-
12
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
13
税込2000円の場合、消費税がいくらなのかの、 計算式を教えてくださいませ。
消費税
-
14
確定申告、青色申告を今年初めての挑戦者となります。 しかし、ここに来て2つの意見があり、青色申告、も
確定申告
-
15
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
16
e-TAXでだけ申告すればいい?
確定申告
-
17
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
18
公的年金が年400万円以下の人は確定申告(所得税)が不要なだけでなく、住民税の申告も不要でよいでしょ
住民税
-
19
無収入での確定申告
確定申告
-
20
この場合、確定申告に源泉徴収票が必要なのかお伺いしたいです。
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の医療費控除ですがら...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除とふるさと納税について
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
明日期限なので本日確定申告を...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
2023年度は副業収入があって確...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告についてです 私の両親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
確定申告の時期
-
マンションを賃貸に出した場合...
-
住民税の計算において 税額控除...
-
医療費控除について教えてくだ...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
できたら、税理士のかたか、税...
-
(゚Д゚;)^若干ユーザーさんが減...
-
定額減税の控除外額
-
税理士さん、教えてください → ...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
賃貸マンションの減価償却費に...
-
事業が赤字、株式の配当と譲渡...
-
この場合、確定申告するべきか...
-
会社員で年金を受給している場...
-
医療費控除とふるさと納税について
-
確定申告のe-tax貸借対照表につ...
-
年金受給者確定申告
-
年金と家賃収入があるのですが...
-
会社員の年末調整未済の郵送に...
おすすめ情報