電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自民党は2つに割った方が、いいんじゃないですか?

A 回答 (6件)

それもアリとは思いますが。



ただ、日本の二大政党制が期待された、旧民主党政権が、そんな感じです。
旧民主党は、自民党左派と革新系政党がくっついた政党なので。

従い、自民党が単独で肥大化し、その後、自民党内の右派と左派で分裂とかが理想と思います。

たとえば、自虐史観教育などに代表されますが、日本の中心軸は、やや左に寄っており。
アメリカで言えば、自民党の右派が共和党で、左派が民主党に近いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/06 14:14

どう割るかだねぇ。

 麻生さんあたりが音頭を取ってくれれば。
    • good
    • 1

「2つに割った方が良い」とは、どういう基準で2つに割るのでしょうか。

2つに分けるその判断軸を明示してください。

jまあ、個人的には「緊縮財政派」と「積極財政派」に分かれて欲しいけど、自民党のことだから「利権がらみ」でしか体制は動かないと思うね。
    • good
    • 0

「いいんじゃないですか?」とは、誰にとって?


野党にとっては、その方が良いでしょうね。
    • good
    • 0

統一強化いしたほうがいいと思う

    • good
    • 0

いいえ、日本の政党は多すぎるから過半数が取れなくて、政権交代ができないのです。


多くても3党ぐらいになれば、スムーズな政権交代ができます。
今ならば、自由民主党、立憲民主党、日本維新の会、に統合するといいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A