重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男子大学院2年生。

工学研究科。
心惹かれている女性は、文学部で心理学を学んでいる、学ぼうとしている学部2年生です。
文系と理系は同じ地区にある旧帝大ですが、医学部は別の結構離れたところにあります。

心理学、と言うと精神分析とかと関係すると思うのですが、その場合は医学部の学生とも交流を持ったりするのでしょうか。
医学部が別のキャンパスにある、ことで恋敵は少ないと思いつつ、交流があるんだったら強敵が現れそうでお尋ねです。

A 回答 (3件)

一般教養や特定の教授の授業が共通することはあるかもしれませんが、実質的には無関係ですよ。



サークルやインカレの心配したほうが良さそうです。
    • good
    • 0

心理学では、心を病む人の治療行為はできません。


そこに心理学の限界を感じて医学部に入学し直す人もいるくらい、特に臨床系の心理学を志向する学生は医学部に強い関心を持ちます。
本人次第ですが、交流しようと思えば、機会は作れるでしょう。
    • good
    • 0

心理学の学生と医学部の学生とが教育上で交流することはほとんどありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A