
No.5
- 回答日時:
70 代です。
1985 年くらいからはメールもしていましたし,その前からプログラミングをしていましたら,入力は端末(キーボード)の方がはるかに楽です。タイプライターは 1976 年くらいからはきちんと使えていましたし。スマートフォンの入力は音声入力を使うことが多いです。変換ミスでもそのまま送信しております。ボタンを押すやつは嫌いですから,おのずと短くなります。カメラも一眼レフを使うことの方が多いです。それ以外ではほとんど不便は感じませんけど,それが何か。論文などの長文やプログラミングをスマートフォンでは一切しませんし。No.4
- 回答日時:
両親と義理の両親4名が80代半ばです。
うちの両親は10年くらい前にガラケーからスマフォに代えましたが、普段全く鳴らないからという理由でずっと電源を落としています。
要らないのでは?と思うくらい使っていません。
義理の両親はガラケーをお持ちで、今年の何月かで電波が終了するのでスマフォに代えないとならい(?)と仰っています。
ガラケーなので通話にしか使用されておらず、スマフォに移行しても同じかな、と思っています。
両方の両親と割と遠距離の別居なので、親身に使い方を教えたりということができず、少し歯がゆい思いもあります。
No.2
- 回答日時:
母親がスマホですが、使えたもんだじゃない。
教えても即忘れるし。。。
それで、何度も何度も教えてもキリがないので、最近はなるべく放置している。
それで、できれば、もうスマホはやめてガラケーにして!
っと言っている。
高齢者でも昔からスマホを使っていれば可能だけど
いまから1から覚えるとなったら無理。
ってつくづく思ったね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア この中で、40代以降の人に質問で、70代80代の親を持つ人に質問。 私の母は、70後半なんですが、ス 7 2023/10/13 12:49
- 高齢者・シニア この中で、70代80代の両親or本人自身の人に質問です、 老人になっても夫婦げんかしますか? 言葉遣 3 2024/12/22 10:59
- 父親・母親 関西の人に質問です、 70、80才過ぎた両親とか、他人の人って、 話しの語尾に、必ず『~~しないと具 5 2024/08/09 09:26
- その他(健康・美容・ファッション) この「教えてgoo!」のユーザー年齢は上ではもしかしたら100歳以上の人も利用しているかもしれません 5 2023/09/30 10:41
- Android(アンドロイド) パソコン歴が長いからといって、スマホが直ぐに使えるわけじゃ無いよね? ぷんぷんっ 11 2023/01/20 12:26
- 格闘技 自分は握力が130キロでしたが天才でしょうか? 鍛える前の当時の2年前の話になりますが1回目が74キ 2 2024/03/30 16:49
- 生命保険 終身保険 5 2024/03/28 12:36
- 高齢者・シニア 年寄りってなぜ今の時代の考えを受け入れないのですか? 1960年から1970年代生まれの人は40代5 14 2024/06/09 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) IQが140以上ある天才と呼ばれる人達をA群とし IQが80〜100くらいの庶民・ギリ健常者のB群と 4 2023/11/04 20:49
- 高齢者・シニア 60歳でスマホもパソコンも持ってない 7 2023/02/15 04:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてGooの「新着」が見えません
教えて!goo
-
このページは一部表示を制限しております。
教えて!goo
-
ここって誹謗中傷多いの?
大人・中高年
-
-
4
なぜドイツ語は時々変な字体のアルファベットを使うんでしょうか?読めません。
ドイツ語
-
5
マッチングアプリで、年収が900万から1000万の男性って、怪しいですか? 院卒で、IT業界勤務 ず
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大学を出るのは当たり前のことですか?
学校
-
7
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
-
8
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
9
人の悪口を言っていたら「いや…そんなことないけどね…」となぜか共感してもらえず、人が離れて行きました
知人・隣人
-
10
この「教えて!goo」って、なんか質問者に対して厳しい人多くないですか? なんでそんな強気なんですか
教えて!goo
-
11
ヤフー知恵袋や、教えてgooは、身元がバレますか?
教えて!goo
-
12
教えて!gooでは回答に対しての返信は出来ないのですか? その回答者とやりとりは出来ないのでしょうか
教えて!goo
-
13
女性が髪をなびかせて、こちらを誘惑してくるような仕草をしてくるのですが、(電車等で初めて会った人です
デート・キス
-
14
回答がつかない件
教えて!goo
-
15
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
16
まさかこんなことをまともに質問するハメになるとは❗️
タレント・お笑い芸人
-
17
至急 禿げてますか?
薄毛・抜け毛
-
18
団塊ジュニア以下の世代
その他(ニュース・時事問題)
-
19
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
高齢者・シニア
-
20
何か出来事や選択しないといけない時、最初は良いように考えますが。時間がたてばたつほど、悪い方向に考え
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年退職して家にいてヒマなの...
-
老後は子供いれば一人になるこ...
-
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
-
60歳以上の方に質問、老後生...
-
少人数の職場の高齢女性のお誕...
-
好きな人が高齢男性なのですが...
-
この中(教えてgoo)で、70、80...
-
歳の差25歳 25歳も離れているの...
-
74歳は十分長生きの部類に入り...
-
老後の暮らし(予想可)を教え...
-
男性に質問です。新築高層オフ...
-
高齢者のふらつき感
-
これって受け入れてもらってい...
-
10歳代から80歳代の男性に伺い...
-
バチが当たる人生は、どのよう...
-
私は、今年60歳で、当然若い人...
-
知人の高齢男性が、精神病か認...
-
人という字は支え合っていると...
-
みなさんの周りで40代の人でコ...
-
頭のふらつき
おすすめ情報