電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、マッチングアプリで知り合って何度か会っていた方とお別れしました。その方はとても素敵な方で、お別れの時もたくさんの熱い言葉、温かい言葉をくれました。それなのに私は照れくささもありどうしたらいいかわからなくて「ありがとう、バイバイ」の一言だけしか言えませんでした。いただいた全ての言葉に返信することもなくそれだけで全てを終わらせてしまいました。私の幸せを願う言葉や健康を願う言葉をいただいたのに、私は相手の健康を気遣う言葉さえも言えませんでした。本当は「あなたに会えてよかった。心から感謝している。これからも応援している。これからも元気でね。」と伝えたかったです。アプリは消してしまい、もうメッセージは確認できませんがいただいた言葉へのお礼と出会えたことへの感謝の言葉をきちんと言えなかったことをずっとずっと後悔しています。

皆様はこれについてどう思われますか?
また同じような経験のある方はいらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

縁なしだね


忘れて次行こう!
    • good
    • 1

相手への感謝より自分の照れくささを優先するしょーもない人間だってことを自覚するしかありません。



自分が愚かで情けなかっただけなのに、それを美談っぽく振り返るから変な後悔をするのです。

いまのあなたに必要なのは後悔ではなくて反省です。

反省が必要なシーンで後悔しかしてこなかったから、いまだに後悔を繰り返すのではないでしょうか。
    • good
    • 1

縁が無い者はすっぱりと切ることを考えるほうがいい。

縁に困らなかったものから言わせると、彼の言葉は逆に駄目。本当の優しさって、君に「いい人なのに悪いことした」と思わせないことだと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A