A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
意識はなくなる
生まれ変わりはあるらしい
前世で自⭕️したことや⭕️市や場所覚えていたらしく2歳の時喋っていたらしいです
で親にしゃべっていた日まさにこの年齢に⭕️たいという感情が...
多分人生をちゃんと生きた人は次は楽な人生
途中で自⭕️した人は同じ場所や同じ市で生まれ変わり同じような人生や人で歩むらしい...今回も同じ市らしいし...
No.26
- 回答日時:
単純に、自我も、精神も、心も、言えば、化学的、電気的な
反応の結果のエネルギーに過ぎない。
人が死ぬ、ということは、人間のエネルギー反応が
停止する事にすぎないので、何も残らない。
人間は、屁理屈を捏ねて、幻想を抱くが、
それが事実だ。
No.25
- 回答日時:
皆さんけっこう関心が高いようですね。
現実としては、おそらく無の闇に沈むのだと思います。無に帰します。
しかしながら希望としては予想が三つあって、
一つは言葉としての自己が残るという予想。
もう一つは、無から光が生起して、また世界が始まると言う予想。
最後は、何も変わらないと言う予想、これは全てが存在している状態。
どの予想も理解するのは難しいかもしれませんね。
No.24
- 回答日時:
全て電気信号による反応ですので停止するだけですよ。
死なずとも眠りについただけで自我無くなりますよね?(半覚醒で夢見てる時は除いて)
あれの完全停止バージョンです。
毎日半分死んだ後の経験出来てるって話ですね。
No.22
- 回答日時:
死んで焼却されれば文字通り跡形もなくなるのでは。
ただし遺伝子レベルではなく、細胞そのものが外部刺激によって変化した内容の一部は細胞質遺伝と言って後世に引き継ぐこともあるらしい。
それが新生児の間に具体的に表れれば、そら驚くでしょうね、いわゆる誰かの生まれ変わり・・・なんて。
実際の体内でも、何かのホルモン不足を感じた臓器等がある物質を血液中に放出し、そのホルモンを作る臓器に知らせるらしい、脳が判断して指令を出すのではなく。
こんな体が覚えた内容なら代々引き継かのかも?。
だから死んでからではなく、死ぬ前にすでに子孫が何かを引き継いでいるんです。
それが表に現れることになるのが何時の事になるのかについては何の保証もないだけ、それ単独では何も現れないことも?。
だから、魂がある前提にすればそれなりの納得は可能ですね。
したがって魂で置き換えられる何かがあるのではと、言うなら信じるには値するのかも。

No.21
- 回答日時:
意識と記憶の魂はあの世に行き、
天国か地獄のどちらかに行くと思います。
そのタイミングはいつかはわかりませんが
死んだら魂は体から抜けると思います。
前世の記憶を持って生まれて来る子供も
いる様です。幼い小さい子の考えでは
知り得ない大昔の事とか
知ってる子もいる様なので、
それを考えたら、記憶や意識が抜けた魂は
転生すると考えます。
成仏できないと、この世にいるのでしょう。
見たことないですが、霊的な不思議な事
経験します。
No.20
- 回答日時:
予想はその人が心から信じた通りになるです。
自我や精神や心がどんなものかもまだよくわかっていないので、太陽系も出てないのに銀河という質問をしているのと似て非なる感じだと思います。
なんか星がたくさんあるぐらいは誰でも言えるけど、実態はNASAでもわからないです。
No.19
- 回答日時:
自我、精神、心の正体は、まだ
よく解っていません。
解っていませんが、仮設はあります。
それは、脳細胞が織りなすネットの
産物、という説で、現在
最有力説です。
これによれば、肉体の滅びは、つまり
死は、
自我、精神、心の滅びでもある
ということになります。
分子生物学でノーベル賞を受賞した
利根川進教授は、
魂は存在しない、と断言していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 母親から心無い言葉を言われたとき、どうやってメンタル保てばいいですか? 6 2024/11/23 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が死ぬのは嫌だけど。人が死ぬのはどうでもいい。って冷たいですか? 自分が精神病になるのは嫌だけど 10 2024/05/25 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳女。 精神疾患があり死にたい願望がある者です。 死にたいけど親が死ぬまで生きようかなと考え始め 6 2023/05/10 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は、どのように死ぬと予想していますか? 5 2023/11/22 05:19
- うつ病 共感者求みます。自分死ぬの想像したらワクワクする!! 4 2023/02/16 00:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神が限界を超えている 5 2024/05/04 09:24
- その他(メンタルヘルス) 永久に、、、 2 2024/04/27 09:25
- 超常現象・オカルト 死後のこと 11 2024/04/24 14:05
- その他(悩み相談・人生相談) 虐待されて死ぬ子っていますよね。 下手に生き残って心の傷負いながら大人になってから精神病んで辛い人生 2 2023/03/11 17:47
- 宗教学 何故日蓮は 我を拝まぬものは親すらコロせ! 異教徒の苦しむ姿は 功徳積みぞ! 生活力なくし 楽しみす 5 2024/12/17 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
幸福の条件
哲学
-
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
-
4
ニーチェ
哲学
-
5
何のために生き物は生まれてくるのでしょうか? 野性動物を見ていると、弱肉強食で過酷な中を生きているの
哲学
-
6
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
7
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
8
ポップカルチャーと哲学
哲学
-
9
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
-
10
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
11
生きるとは?
哲学
-
12
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
13
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
14
不要な人間
哲学
-
15
機械論で転生できる
哲学
-
16
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
17
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
18
女性天皇はダメですか??
政治
-
19
人類の宿命転換
哲学
-
20
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
自分としては普通に話したこと...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
新しい資本主義へとマインドが...
-
伊藤博文はミルやルソー、モン...
-
デカπについて
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
「2度あることは3度ある」の嘘...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
代金引換で本を購入できるおす...
-
他者の心の中に、今までみえな...
-
人間の意識について 我々人間は...
-
美食(グルメ)に目覚めた家族と...
-
ふと思ったのですが、人よりも...
-
とある人が天才は作り上げた物...
-
生物的異性として見ている人と ...
-
価値相対主義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
成長したなと思った時
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
短歌に関して
-
人は本当に見えていないのか?
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
「弱い者ほど相手を許すことが...
-
「無いことは原因ではない」原...
-
なぜ「時が経つのは早い」とし...
-
世間一般の価値観というものに...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
-
アメリカ映画では、カップルが...
-
人は失敗からよりも成功から多...
-
知恵が無いから
-
「他者の発見」について、教え...
-
生きてる意味
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!骨になった後は幽霊になるのでしょうか?