
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご質問者の主張は、100%男目線。
つまり男尊女卑思想から生じた考え方でしかありません。それでは多くの女性、特に自立した女性からは断固として否定・拒絶されてしまうでしょう。
ご質問者の主張は、男にとって都合の良い女としか思えません。
No.5
- 回答日時:
このテーマは深いテーマが含まれているから、質問?してるのでしょ。
性での交わりは、どなたもただ体が交わる物理的な物だと思われがちですが、人間種はこれらに社会性の仕組みを持たせています、感情的、やり取りが存在して、安易に性行為だけが存在する社会は、現代までの社会性を崩壊しかねない発想です。
金銭の発生:知識、スキル、労働で対価をを得ていますが実はこれらの行為は個の外側で行われていて、体の交わり、つまり内側では対価は発生していません、つまり体を譲り事で得る対価には人は深い抵抗があるのです。
性で成立する商売:性を生業にする商売(人)はいますが、その中の一部はそれでしかお金を得られない方がいます、性が広く料金でフリーな社会でしたら、その職業の特異性、料金的価値、仕事へのチャンスがなくなります、不本意ながらも彼らの生活を無視する安易な発想はマイノリティーを無視する事になります。
そして科学的根拠はありませんが、私たちが何気(自然)に選択している現実社会は人の思想、考察、思いでは計り知れないバランスで成り立ってるかもしれません、人類がこの自分勝手な種が45億年滅び無かったのは、人が考えず選んできたルートだったから滅ぼなかったのかもしれしれません。
「女性は商売道具を持ってるから皆使え」「え!それはなんというか、ダメなんだよ」この言葉にならない事実が人類を救って来た、守ってきたのかも。
性は商売ではなく命への畏怖です、SEXをする事で命を繋いでいます、神聖であり普遍です、それ故に安易な行動は、命への軽視、個に対する無頓着を産みます、社会全体の倫理観道徳観を再構築する、それこそ社会が崩壊する可能性があります、一部の人が性を商売にするのはこの地球上では許容範囲ですが、世界が変わる皆がやればいいの意見はおそらく、無理があります。
No.4
- 回答日時:
① 性的価値=経済的価値 という誤った前提
「性的な価値・需要の高さ=お金になる」という考え方は、個人の多様な価値を狭めるものです。男女ともに経済的成功は、性的価値のみに依存するわけではなく、能力、知識、努力 など多様な要素が関わります。
「女性は性的価値を利用してお金を稼げる」という考え方は、性別によるステレオタイプです。女性が能力で成功しても「見た目の影響では?」と評価される、女性のキャリア選択の自由を狭める(性的価値以外で評価されるべき場面が過小評価される)という問題が生じます。
② 女性の社会的プレッシャーとリスクを無視
「女性なら性的価値を活かしてお金を稼げる」という考え方は、女性が自らの身体を商業的に利用することを前提としているため、「個人の自由な選択を尊重する社会」と矛盾します。社会には「外見重視のプレッシャー」や「性的搾取のリスク」も存在します。
この考え方の背景には「女性は性を利用すればラクに稼げる」という誤った先入観(バイアス) があります。実際には、性的価値を活用することで得られるメリットだけでなく、ハラスメントや搾取のリスク、心理的負担(外見への過度な期待)、キャリアの持続性(加齢による影響)、といった問題もあるため、一概に「女性は性的価値で稼げるから有利」とは言えません。
③ 性別と経済的成功を単純化しすぎ
「女性だから性的価値を使うのが合理的」という考えは、性別による役割を固定化し、多様な選択肢を否定することにつながる ため、D&Iの理念に反します。
この考え方は、「女性は性的魅力で稼ぐべき」「男性にはその選択肢がない」 という偏見に基づいています。

No.3
- 回答日時:
まず、体を売るというのは、
便所にされるということです。
そして、性的な目で見られる=恋愛対象になる
ではないですからね。恋愛感情がない女でも抱ける男は、
いっぱいいるんで。
だから、ヤリ逃げ被害にあう人は沢山いますね。
ようは、便所と同じ扱い。相手を大事にしていない。
それと、寄ってくる男の質の問題もある。
冴えないキモメンや、ヤリチンや、
好きではない男に性的な目で見られて喜ぶ女はいない。
いい男は、ブスや並のルックスの女は、
興味ないんですよ。基本的に恋愛対象として見ないんです。
だから、「女というだけで飛び付く男」
「守備範囲が広い男」というのは、
大抵は見た目も冴えない、性格もコミュ障で、
魅力のない男です。そこに好かれて喜ぶ女は、
変わり者だけです。
No.2
- 回答日時:
性的価値=人間の価値ではないからです。
人間の価値は多様で、目に見える価値より見えない価値の方が上位とされています。
もし見える価値が上なら、人間はチーターほどに美しくないし、馬より早く走れないし、ゾウほど重いものをもてません。
人間は劣等動物ということです。
性的価値は極論すれば、性器の価値です。
性器の価値=あなたの価値、と言われて人間が嬉しいわけがないです。
精神性がよほど低い人なら喜ぶかもしれない。
あなたは、ペニスの価値があなたの価値ですと言われたら嬉しいですか。
ペニス価値は20才をピークにどんどん落ちます。
40才超えたら無価値人間。
嬉しいですか?
No.1
- 回答日時:
自分の体を売るってのは、公序良俗に反するからね。
法として取り上げないものもあるけれど、文化としてよくないよねってのは変わらんからね。
そりゃ否定的に考えるし、事実規則としても否定的だからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 性別を自由に選べるとして男に生まれたい、女に生まれたくないと思う人はいるのでしょうか? 3 2024/11/24 19:30
- 婚活 中年過ぎてからなら、同性婚認めてもいいのでは? 4 2024/01/30 01:02
- 心理学 女は男より価値が高いとかいう話がよく出てきますが、正直若い時だけですよね? 30歳の美人と19歳のブ 5 2024/05/09 22:52
- 婚活 子供が欲しくない婚活女性の若さに価値はありますか? 婚活において24歳で子供欲しくない女性と32歳で 11 2023/12/16 11:24
- 婚活 婚活では男性優位ですよね 88 2024/03/19 13:34
- 大人・中高年 パパ活や援助交際に立ちんぼ、そしてキャバ嬢やホステス、男性には出来ない仕事で大金を稼ぐ、そんなの一部 8 2024/04/22 09:51
- 婚活 女の賞味期限切れ 24 2024/03/28 22:59
- AI・ロボット AIの進化は女性の貧困を更に加速するんじゃないですか? 現在生活費の足しにP活という名の身体を売って 6 2023/05/30 08:55
- AI・ロボット 少子化トレンド転換は近未来? イーロンマスクが人型ロボットをつくるみたいですが、近年の技術の進化は早 3 2024/12/08 01:09
- その他(悩み相談・人生相談) 女性の性の価値について、男性と比べて明らかに高いですよね? 「男は金。女は体」という風に言われてます 11 2023/06/18 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
世の人たちは皆、働かないと生活ができないから仕方なく働いている、働かなくても生活ができるなら働く理由
哲学
-
諸行無常を覆す摂理とは、
哲学
-
-
4
なぜ、独身の男性なのに、女遊びばかりしていたらダメになるのか? 結婚という社会的なシステムや生物学的
心理学
-
5
夫の行動心理がわかれば、教えてください。 夫の行動について、理由がわかりません。 ・玄関の外灯りを絶
心理学
-
6
若い女子がイケメンと付き合いたがる理由教えて
モテる・モテたい
-
7
【哲学】女性にとっての彼氏・もしくは男性との行為とは・・・#哲学
哲学
-
8
キリスト教のブラジル人を事ある事に助けてあげてるんですが、助けてあげたのは私なのに、神様が助けてくれ
宗教学
-
9
最近の進化論は適者生存ではないのですか? 強いから生き残るのではない、環境に適応したものが生き残る…
哲学
-
10
男性に質問します。母親は無教養で不美人でした。妻は大学教授の孫娘で美人を娶りました。どういう心理状態
心理学
-
11
心の使いみちを教えてください。
哲学
-
12
花鳥風月とか紫陽花とかなんなの? 教えて!gooを利用していて、 意味のわかんない用語とかあるけれど
哲学
-
13
記憶力が減る代わりに感性が豊かになるとかありますか
心理学
-
14
この宇宙空間は何故ゴミなのか?・・・・・・
哲学
-
15
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
16
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
17
100歳人生
哲学
-
18
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
19
宗教
宗教学
-
20
孫を抱けるというのは、成功の人生だと言えますか? 自身がまずまずの社会的な地位を得て、配偶者を得て子
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の話ばかりする人の特徴を...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
曖昧は悪くない?
-
なぜ似た者同士が仲良くなるん...
-
世の中クズしかいないのは本当...
-
youtubeのコメントで必ず 「20...
-
知人をランク付けする人達と、...
-
なぜ,復讐を出来ずに終わったと...
-
シロクマ効果という言葉があり...
-
噂話する人って
-
。←どういう心理?
-
マナーを守らない、人に譲ると...
-
話してる途中に自分の話を始め...
-
ストレス耐性をつける方法。 ス...
-
貧困層が大きな音を物に触れて...
-
成功体験の少ない人は承認欲求...
-
グロい表現や映像にぶつかった...
-
自分の両親に対していろいろと...
-
人の顔色
-
本当に文章読解力のない人が「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい(6,7歳)の娘に向かって...
-
自分の間違いや弱い一面を認め...
-
女性は男性よりも性的な価値・...
-
49という数字をほぼ毎日見ます...
-
なぜ「あの人は真面目だ」とか...
-
結婚以外で生きていく人生の多様化
-
二十代の男です。 自分より成長...
-
「~な人が多すぎる。」「~な...
-
反感を買わないようになるべく...
-
ここを正規の使い方じゃなくス...
-
なんていう心理でしたっけ? こ...
-
ありのままの自分が同情の余地...
-
潔癖症の人がなぜH出来るのかな...
-
心理学専攻のある文学部と、医...
-
上を見ればきりがないのに、自...
-
何を言われても笑っていられる...
-
阿部謹也の世間における日本人...
-
ゲームだかに遊び人が出てきて...
-
顔が嫌いで性格が好きな女性と...
-
職場で怒りもせず、笑いもせず ...
おすすめ情報