
No.13
- 回答日時:
まずバッテリー交換。
バッテリー交換してダメならオルタネーター交換
14Vぐらい電圧出てても故障していると充電されません
それでダメなら・・自分で修理するわけじゃなさそうだから
修理工場に丸投げでしょうから修理工場と相談してね
No.10
- 回答日時:
エンジンが動いてロードサービスの人が、バッテリーの充電不足と判断したですから、その通りでしょう。
私は、自動車百台以上のバッテリーを整備した経験があります。
本気で直すつもりなら、私の回答に従って、比重計でバッテリ液の比重を見て、車から外して補充電です。
車に起因する故障ならば、オルタネータですが、先ずは、バッテリーの充電です。
質問文から見ると、車検整備をした整備会社に依頼することとなるでしょう。
ただし、急速充電は、バッテリーを痛めるので、低アンペア(10時間程度)を勧めます。
No.8
- 回答日時:
バッテリーって、
去年交換したのにすぐ駄目になるってありうる話ですよ。
5年使って何もトラブル出ない場合もあるし
数ヶ月で駄目になることもあるんです。
ロードサービスが30〜40分は運転して電気を溜めてね
と言ったのはバッテリーがまだ死んでいないと仮定しての話です。
バッテリー上がったけれどまだ生きていて充電すれば復活する場合と
上がったことで死んでしまっていて
充電しても少しだけ動くけれどまた駄目になる場合の
2通りあってそれを見極めるにはそれなりの知識と経験が必要です。
No.7
- 回答日時:
バッテリーは去年に交換したのかもしれませんが、
充電が足りなければ、セルモーターを回せません。
バッテリー充電器はお持ちでは無いのですか?
例えばこんなので「満充電」しないといけません。
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E7%9 …
No.6
- 回答日時:
No.3
最近の車は、ただでさえ重いので、できるだけ軽量化するためにバッテリーの容量をギリギリまで小さくしているものが結構あります。
そのため、バッテリーへの負担が大きく寿命も短くなる傾向にあります。昔の車だと、5年以上バッテリー交換しなくても大丈夫なんて普通でしたが、最近の車はマジで2~4年ぐらいでダメになります。
他の方が言うようにオルタネーターの故障の可能性もあります。まずは車を買った店に電話して相談しましょう。
No.5
- 回答日時:
>電気の充電が足らなかったのですか?
です
>それともなにか故障ですかね?
充電が足りない原因があります
バッテリーの劣化で充電出来ない
電気関係の不具合(オルタネーターの故障)
>どうしたらいいですか?
ロードサービスで充電量等を調べてるので バッテリーの劣化と思われます。量販店(オートバックス等)でも調べてもらえるのでもう一度調べて貰いバッテリーの劣化なら交換 機械的トラブルなら修理です。
バッテリーの寿命は2〜3年ですが 最近の車は電力消費が多いので劣化がはやいです。
No.4
- 回答日時:
>バッテリーは前回の車検(去年の六月)に交換したばかりです
一度の完全放電でもバッテリーが使えなくなることがあります。
完全放電に至った経緯も考慮しないと、新しいバッテリーでも
また、ダメにしてしまいます。
https://smartdrive.co.jp/fleet/useful-info/seibi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) タブレットを長年使っている方、タブレットに詳しい方に質問です。3年前くらいに新品で買った結構安いアン 4 2024/11/15 14:57
- 病院・検査 【約40℃の高熱が2日、救急車呼んでも良い?】 約40℃(39〜40℃あたりを行ったり来たり)が2日 7 2024/01/22 00:32
- 車検・修理・メンテナンス ロードサービス頼む人は何頼むの? 8 2024/01/17 20:14
- タブレット タブレットに詳しい方に質問です。昨日から充電をしてもバッテリー残量が0%かよくて2%くらいにしかなら 1 2024/11/15 12:16
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のキックスタートについて、教えてください 7 2024/01/02 10:20
- 工学 浮動充電回路の電気の流れについて 3 2024/11/17 22:11
- ノートパソコン ノートパソのことで質問です。富士通のLIFEBOOK WU2/G windows11を使用しています 5 2024/06/20 07:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 SBI損保の自動車保険について 4 2023/05/18 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
オルタネーターとバッテリー接続(写真付き)
車検・修理・メンテナンス
-
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
このタイヤ大丈夫ですか
車検・修理・メンテナンス
-
5
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
6
オルタネーターとバッテリー接続
車検・修理・メンテナンス
-
7
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
8
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
9
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
10
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
11
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
12
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
13
車検を自分でやってる人いますか?(笑)
車検・修理・メンテナンス
-
14
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
15
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
16
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
17
ABS
その他(車)
-
18
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
19
車について
国産車
-
20
車のタイヤについて質問です。 現在のタイヤが ミシュラン crossclimate 195 65 R
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
車の左前輪の異音について
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
車の雨汚れについて
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
軽自動車のバッテリー交換の費...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
Honda車のオイル交換
-
フラッシング
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
車のワイパーの交換
-
スズキ エヴリィに乗っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報