
オルタネーターとバッテリー接続
素人なんですが、バッテリー充電しないようです。
どこかで断線しているのかもしれません。
オルタネーターは
jfwz29af
と書いてあります
4つ端子があって+に接続されており-は接続されてないようです。
バッテリーは12Vが直列でつながっているようです。
https://fr.xjhautopart.com/alternator-jfwz29-wj
オルタネーターの+から直接バッテリーの+につなげば充電できる可能性がありますか?
オルタネーターにテスターあてると発電できているようです。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリー直列につなげてんですね
直列にしているのに同じバッテリーになんかのクリップつなげてるのは意味がわからないのですが、おまじないかなんかですか?
そういうことやるんだったら直列接続外して個別にしてください
きっとテスターのクリップだと信じたい
トラック用のオルタネーターみたいだし、24V車なんだろうけど意味がわからないなら触らない方がいいよ
ちなみにクリップつなげてるそこは12Vですので、まさかそのオルタから引っ張ってるクリップとか24V充電器のクリップじゃないよね?
12Vとしても無精しているとかでもないよね?
No.10
- 回答日時:
・・・ようです、では当たり前のようです。
>バッテリーは12Vが直列でつながっているようです。
>-は接続されてないようです
なら直列で繋がっていないんでけど・・・・。
>4つ端子があって+に接続されており
4っつが+に接続されているような表現ですね
その接続誰がやったの?。
素人細工丸だしの写真、」南尾さん公にもなりません。
オルタの4本の配線は、2本はくみこんだ 整流器で整流された直流の+ーの単位への配線、当然バッテリーの該当端子に接続。
残る2本は界磁への配線、バッテリーからレギュレターを介して+電力を供給、あとの一本は当然マイナスへ。
これを熟知したうえでどの端子がそれに当たるかを見極めたうえで、どこへ配線すべきかが決まります。
No.8
- 回答日時:
何をどうして行ったとか、過程が解らない。
エンジン始動(稼働)してたん??。
バッテリーが燃料ポンプ回してるの?、
ならバッテリーの電気無くなれば、ガソリン来ないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 車の電気(電流)の流れ 7 2024/05/01 11:22
- 物理学 車のアーシングに関する長年の謎 4 2024/04/28 17:12
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーをショートさせてしまいました。 17 2023/10/29 09:03
- 車検・修理・メンテナンス エンジンかけてバッテリー交換する際にプラス端子のターミナルが金属に接触すると火花が出るのはなぜ? 8 2023/07/20 17:19
- その他(暮らし・生活・行事) オルタネーター 4 2024/07/30 13:04
- 工学 浮動充電回路の電気の流れについて 3 2024/11/17 22:11
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 電気工事士 【電気・蓄電池】同じバッテリーを複数同時に充電する場合は直列接続にして充電すること。 3 2024/04/24 21:36
- 工学 BMSを備えた容量の異なるリン酸鉄リチウムバッテリーLiFePo4の並列接続について 2 2024/01/23 22:03
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電流の限界値はどれぐらいですか?長時間(運転中5~6時間)連続で使う場合で教えてくだ 7 2023/07/31 07:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急 車 昨日バッテリー上がりの質問をした者です。 あの後ロードサービスの方を呼んで、なんとかなりま
車検・修理・メンテナンス
-
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
オルタネーターとバッテリー接続
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
このタイヤ大丈夫ですか
車検・修理・メンテナンス
-
5
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
6
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
7
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
8
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
9
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
10
車のタイヤについて質問です。 現在のタイヤが ミシュラン crossclimate 195 65 R
車検・修理・メンテナンス
-
11
車のドライブシャフトは自分ではリビルドできないでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
ブレーキとクラッチフルードタンクが共用の車で片方のみの交換ってNGでしょうか? タンクが1つで、クラ
車検・修理・メンテナンス
-
13
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
14
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
15
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
16
高級外車が走行中に炎上
車検・修理・メンテナンス
-
17
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
18
車について
国産車
-
19
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
20
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換いつしますか?
-
エンジンオイルについて。
-
ドライブレコーダーの付属の線...
-
車のバンパーについて。
-
スズキ軽自動車のブローバイ処...
-
スズキ軽自動車 パワステ 異音 ...
-
ミシュランのタイヤについて。
-
エアーコンプレッサーってコン...
-
タイヤ
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
アクアnhp10フロントブレーキ下...
-
車整備(12,24か月点検)につ...
-
スバル フォレスターのSTIエア...
-
シビックタイプR FK8について。
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
工具のサンダーについて。
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
ホンダストリーム(RN6)の前期...
-
アクアから異音 47万円で中古買...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
去年の6月に車のバッテリーを交...
-
ブレーキランプについて。 ライ...
-
キチンと車のメンテナンスをし...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
ガソリンスタンドでエンジンオ...
-
今ウィーカーズでバッテリーを...
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
今日バッテリーが上がってしま...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
クルマの傷補修
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
バッテリ上がりを直して整備工...
おすすめ情報