
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どの学部の方か存じませんが,僕が勤めていた研究型国立大学工学部では,審査会が必ず設置され,卒論題目と主査と副査の氏名を学部教授会に報告しないといけません。
しかし,工学系のほとんどの研究室では,卒論の研究を4月に始めた以降,毎月のように途中経過を確認しながら,読むべき文献も共有しながら,目的が達するような研究をし,12月から論文を書き始めたあとも数回は全文を推敲しますから,主査は,その研究テーマで学会論文集の査読レベルの判断で合格した最終稿を学科長に提出しています。ですから,その最終稿を読んだ副査がそれに強く反論して不合格にするようなミスや低レベルの考察は無いようになっているわけです。ですから,主査(指導教員)が受理したということは,60点以上は必ずあると考えていいわけです。他の分野のことや,指導をいい加減にしかしない研究室のことは知りません。No.4
- 回答日時:
私の恩師は
卒論はバッターボックスに立てばよい
修論はバットを振ればよい
博論はバットにボールを当てればよい
助教になるには、ヒットを飛ばせばよい
ホームランは定年までに出せればラッキー
と言ってました
参考まで
No.3
- 回答日時:
単位認定権者は、主査の教員です。
卒論完成は、あなた独力ではなくて、教員の指導もあったはずです。
その上で完成して提出しているわけですから、教員とすれば「問題なし」ということです。
No.2
- 回答日時:
卒論期日までに提出したなら大丈夫ですよ。
単位も落としていないのですね。
授業の内容(点数)で優秀者が決まるのではないでしょうか。
大学院生の研究論文は担当教官だけ見るのではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学・短大 卒論の指導教授について 訳あって卒論の指導教官とゼミの教授が異なり、ゼミの先生には毎週会っても、卒論 2 2024/06/04 23:43
- 大学・短大 創価大学って、なんとなくですが宗教と関係があるとか云々で毛嫌いしてる人が多くないでしょうか? 日本の 5 2023/04/06 19:17
- 学校 大学 単位について ・4年生の春学期の時点で卒業に必要な単位数は全て修得済み →秋学期は一応授業を履 6 2024/01/16 21:04
- 大学院 大学院の卒業について 現在理系の大学院2年生です。 修士論文も含めて全て単位が出たのですが、3月に修 6 2024/02/21 19:28
- 大学・短大 同志社大学経済学部4年生ですが4年時にゼミを抜けることって可能ですか? 4年の前期で単位を全部取り終 2 2023/09/13 02:38
- 教育・学術・研究 至急!!大学の卒業論文について質問です。 現在、私は大学四年生で1月末に卒論提出が控えています。しか 5 2023/10/07 15:29
- 大学・短大 大学4年次に卒論ゼミ2コマ4単位とオンラインのオンデマンド授業2コマ4単位なら就活に支障はないでしょ 2 2024/04/15 20:03
- 大学・短大 卒業論文について 今4回生で、卒業論文を書いています。自分はもともと大学院進学を考えていたので、普通 6 2024/07/30 20:59
- 大学・短大 卒業論文について 先日、卒業論文を教務課に提出しました。 しかし、学部の事務室で指導教授の印鑑をもら 5 2023/12/21 02:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学院の進路が本当にこれでよかったのかわからなくなり,迷いを解消したいです
大学院
-
自分のやってきた努力が全否定された気分
大学院
-
自分は、山口大学工学部の化学系を留年して、卒業しました。しかし、就職出来ませんでした。それでも、教授
大学・短大
-
-
4
大学で忙しい研究室に入るメリットってありますか?
大学院
-
5
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
6
大学院進学について
大学院
-
7
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
8
大学に進学していない事や 低学歴て何か人に迷惑をかけているんですか? 仮に仕事で学歴が必要でしたらそ
大学・短大
-
9
日本大学生産理工学部から学歴ロンダリングについて
大学院
-
10
大学院進学時の分野の変更について
大学院
-
11
大学院に入るには卒業大学や職歴は関係してきますか?
大学院
-
12
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
13
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
14
大学院生でサークルに入るのはやめるべきですか? 文系大学生です。私は春から他大学の院に進学するのです
大学院
-
15
大学院の選び方 大学院の選び方について二つの大学で迷ってます。 A大学:某有名国立大 研究に評判があ
大学院
-
16
ロンダリングについて
大学・短大
-
17
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
18
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
19
大学院生が資格試験の勉強をしていることについて
大学院
-
20
緊急です(3/31まで)、学会について ご覧頂きありがとうございます。 現在、大学院M0として学部時
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学病院の大学院生とは
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
大学院の進路が本当にこれでよ...
-
西南学院から九大の大学院にい...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
自分のやってきた努力が全否定...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
-
大学教授って学生に本気で怒る...
-
大学院生でサークルに入るのは...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
ハーバード大学ってどれくらい...
-
日本はなんでハーフとかだと
-
三浪した後大学院に行くのは就...
-
指導教員との関わり方
-
社会人大学院へ行かれた方教え...
-
文系で大学院に進学する人はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
日本大学生産理工学部から学歴...
-
大学院生でサークルに入るのは...
-
大学院に入るには卒業大学や職...
-
どれだけ良い大学院に行っても...
-
大学院の選び方 大学院の選び方...
-
横浜国立大学理工学部と早稲田...
-
大学院の指導教員について 外部...
-
大学院の進路が本当にこれでよ...
-
友達を増やしたい…
-
大学の講義でのタイトル
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
学歴ロンダリングについて
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
三浪した後大学院に行くのは就...
-
大学で忙しい研究室に入るメリ...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
院生ではなく学部生です。