
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
(3,10)の範囲に自然数が存在する ということを言いたいのであれば
∃ x∈ℕ s.t. 3<x<10
のような書き方をしますし、
xは(3,10)の範囲に存在する自然数です という場合は(論理記号は不要で)
x∈N, 3<x<10 や x ∈ { 4, 5, 6, 7, 8, 9 }
という風に書きます。
∀x∈ℕ,3≦x≦10 というのは
全ての(3,10)の範囲にある自然数x
ということで、それがどうしたがないので、集合を表しかけているような状況です。
ちなみに、値の範囲を表す場合、以上、以下であれば[3,10] を使うと思います。
No.3
- 回答日時:
「xは自然数で(3,10)の範囲に存在する」
という日本語がいくつかの意味にとれるので、それによって数式も変わります。
どんな意味で使ってますか?
・「xは自然数かつ(3,10)の範囲に存在する(ものと定義する)」
・「(求められた全ての)xは自然数かつ(3,10)の範囲に存在する」
・「(求められた)x(のうちのどれか)は自然数かつ(3,10)の範囲に存在する」
(範囲外のものもあるかもしれない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 実数同士の対応における対角線論法について 6 2023/07/08 17:01
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 数学 数学記号のΣや∫に範囲を表す記号でΣの下にだけn=とあったり、∫の右の上にだけ数字がある場合数列や積 5 2024/01/18 22:38
- 数学 『数は実在するのか』 6 2023/06/04 15:15
- 数学 一般相対論でのローレンツ条件の存在 4 2024/07/05 21:17
- 数学 双子素数とゴールドバッハ予想と解けました、フィールズ賞貰えますか? 2 2023/09/27 05:03
- 物理学 場の量子論での説明で周波数という語が使われているんですが、電波とかなら分かりますが、場の量子論に周波 3 2023/12/13 10:43
- 数学 実数同士の全単射写像について 2 2023/07/05 17:12
- 数学 ある方から頂いた回答について 1 2023/07/10 11:34
- 数学 「自然数は無限」としてよいのか? 4 2023/11/26 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
ピタゴラスの定理(2)
数学
-
この回答あってる
数学
-
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
-
4
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
5
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
6
これの答えはなぜ、A、C、Eなのでしょうか? なぜ、BやDは部分集合にならないのですか? Bには4と
数学
-
7
【数学の問題】男女4vs4の合コンでカップルが成立するパターンは何通り?
数学
-
8
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
9
大学数学 質問です 上限、下限の定義で疑問に思う点があります。 上限についてお話しします。 多くの上
数学
-
10
整式P(x)をx^2+x+1で割った余りが2x-1であるとき、整式xp(x)をx^2+x+1で割った
数学
-
11
三角関数の「ネーミング」について 私は高1で三角関数を習いましたが、その時に「なんでこの名前にしたの
数学
-
12
RSA暗号の原理
数学
-
13
ネット上にあった説明なのですが、これは正しいですか? (原文をそのままコピペしました) 【ボリューム
数学
-
14
何回かくじを引いて当たる確率
数学
-
15
合成関数 f(f(x))=g(x)とおくと、f(f(f(f(x))))=g(g(x))であることが
数学
-
16
数学用語のelementは要素あるいは元と訳すといいますが、と言うことはどんな込み入った文章の中でも
数学
-
17
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜ
数学
-
18
a,bは0でない整数。a²/b³➡a/bを示す問題(X/Yはこの場合XはYを割りきるということを意味
数学
-
19
答えは分かるのですが解き方が分かりません!高校数学
数学
-
20
185cmをフィートとインチに直すと、6フィート0.83インチですが、中には6フィート0 3/4と"
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤差の大きさ
-
三つの複素数の位置関係
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
数学の大学入試の問題です 6(2...
-
RSA暗号の原理
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
123を使って出来る最大の数は?
-
行列の乗算の計算の仕方を教え...
-
数IIの問題です 227がわかりま...
-
数学
-
絶対値の中が0以上ならそのまま...
-
クレメールの公式について教え...
-
【数学の問題】男女4vs4の合コ...
-
数学図形の問題
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
リード・ソロモン符号
-
2025.2.17 02:11にした質問の延...
-
仮定より、∠BED=∠CFD=90° した...
-
この回答あってる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cotz =cosz/sinz =i・(e^iz+e^(-...
-
2025.1.3 20:14にした質問で更...
-
この問題角度Θで切って底面の面...
-
訂正:相対論は光を構成する場...
-
RSA暗号における公開鍵と秘密鍵...
-
積分記号の読み方 高校で習う普...
-
この「P」とか「n」とか「r」と...
-
三角関数の「ネーミング」につ...
-
数学者の皆様へ質問です
-
極方程式の問題について。上の...
-
2025.1.3 20:14にした質問の 「...
-
RSA暗号の原理
-
バッハと数学
-
グレゴリー級数
-
数学 三角関数の近似 高校数学...
-
行列の「行」基本変形について
-
SPIの問題で解答解説に納得がで...
-
数学専攻の大学1年生です。数...
-
グレゴリー級数の首足に関して...
-
数学が得意な方に質問!! 関数の...
おすすめ情報