電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NVIDIA GeForce GTX1050Ti 4GB(GDDR5)/PCI-Eを
インテルのマザーボード ASRoCK B360Mに挿入しました
ネットで調べた限りこの組み合わせは問題ないはずです

ファンは回っていますがボードはデバイスマネージャーで認識しません
BIOSで内蔵ボードとどちらも使えるように設定しました

グラフィックボードは壊れているのでしょうか?
接触不良も疑って刺しなおしたり試しましたがかわりません

「グラフィックボード故障?」の質問画像

A 回答 (4件)

デバイスマネージャーで認識していないのあれば、その GeForce GTX1050Ti は、多分故障しているのではないでしょうか?



当然 「ディスプレイ管理」 にも、内蔵グラフィックスと GeForce GTX1050Ti のモニターの表示は出ていないのでしょう。「マルチ モニター」 の項で、「複製」 か 「拡張」 になっていれば、通常は画面表示が行われるはずですから。
    • good
    • 0

ASRoCK B360Mも古いようですね。



壊れているのでは?
    • good
    • 0

https://recoverit.wondershare.jp/video-recovery/ …

ネットで調べた感じの対処方法

ちなみにそのグラボの発売日って2016年10月とか12月なんで
8年以上は経過しているグラボですから
中古なら故障してても不思議ではない。
    • good
    • 0

中古??


「動かん」・・・これだけの情報ではさっぱり何も分からないです。
まぁ、動かんのなら故障しているのではないですか?

新品なら補償で返品できると思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A