電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死後の世界は花畑で美女と裸ハーレムですか?

A 回答 (11件中1~10件)

だとすると、ブス専には地獄だな

    • good
    • 2

毎年、子供から年寄りまで、2万人くらいが自殺してる。



「花畑で美女と裸ハーレム」だけではないと思うが。

ま、みんな帰ってこないので・・・。
    • good
    • 2

天国だったらそうかもしれませんが


亀仙人の思考の天国はあるかどうか···。

天国と地獄の2極はあると思います。
    • good
    • 1

イスラムでは、聖戦で死ぬと


天国に行けるそうです。

そして、天国では
6人の処女に囲まれた
ウハウハ生活を送れる
とのこと。

だから、やるべきは
イスラムに改宗して
聖戦に参加し
戦死することです。
    • good
    • 1

そうなると、女が死んだら、どうなりますかね????

    • good
    • 1

無です。

    • good
    • 1

仮にそうだとして、じゃあその美女は誰か実在の人間の死後の姿なのかというと、多分そうじゃないですよね(それだと美女にとっては冴えない男に囲われるのが死後の世界になってしまう)。



つまるところ、その美女は実在の人間ではない、ゲームで言うところのNPCなわけで、それならもうAIとVRで生きているうちにやってしまえばいいんじゃないでしょうか。異性関係は恋愛シミュレーションやアダルトゲームで満たして現実の恋愛をしない人もたくさんいますが、いわば五葉松五葉さんの言う「死後の世界」はその超高解像度版というわけですね。


因みにここ数年流行りの異世界転生モノですが、「天国・地獄」って一種の異世界転生ですよね。他の方も指摘している通り、「死んだら天国でハーレム」は古来からある宗教的死生観で、トラックに轢かれて死ぬと異世界で美少女にチヤホヤされる異世界転生モノと非常によく似ています。

天国地獄も含め、異世界転生という死生観の優れたところは、いわゆる「理屈に合わないこと」を全部無視できるところです。例えば「死ぬと地球上の別の人間に生まれ変わる」だと、じゃあ人口が爆発的に増加しているぶんの魂はどこから来てるのか?とか、仮に恐竜のように人類が絶滅または激減したらそのぶんの魂はどこに行くのか?とか、地球がなくなったらどうなるのか?とか、思考というのは脳の精緻な仕組みの結果であって、脳がなくなったら思考のしようもないとか、そういう真っ当な理屈を全部、「あ、それ【この世界】の設定だから」で無視できてしまう。

あるファンタジー世界に魔法があってそれらしい理論があるように、現世の科学理論も全部「この世界の設定に過ぎない」と考えれば、人口問題も地球の行く末も関係なくなります。

それはそれで、割と幸せかつ無矛盾な死生観なので、死ぬまで信じていてもいいと思います。
    • good
    • 1

自分で確かめるか、死んだ人にカメラを持たせて撮影してきてもらったら?



天国や地獄含め、宗教です。
金儲けのため臣事させることが目的です。
昭和の時代なら霊能力、ミステリーサークルなどテレビでも大々的にやってましたが
全て嘘だとわかってやらなくなりましたね。
    • good
    • 1

>死後の世界は花畑で美女と裸ハーレムですか?



非モテの私としてはそうありたいのですが、残念ながら死後の世界なんてありません。

人間の心は脳細胞の高度なネットワークによりつくられています。このネットワークは神経細胞どおしの電流によります。ですので脳の特定のところを電気で刺激すれば誰でも怒りや悲しみ、恐怖をあらわします。

前頭葉が損傷すれば性格が全く変わってしまいます。前頭葉の神経を切り離せば全く物事を考えられなくなります。言語中枢を損傷すれば言葉そのものがわからなくなります。単に見聞きした言葉がわからないだけでなく「言葉」で考えることすらできなくなります。記憶中枢を損傷すればこれまでの記憶はなくなってしまいます。

ですから人間の心って脳細胞に大きく依存しているのですよ。ですので死により脳細胞が死ねば心もなくなります。名画モナリザだって燃やせば煙になってしまうのと同じです。
    • good
    • 1

誰も行ってみた事がないのでわかりませんが、


少なくても花畑で美女と裸ハーレムではないと思います。
風俗じゃあるまいし、そんなことはないですね。
全裸とういことありえますが、美女&ハーレムということはないですね。
そこには、老若男女さまざまな人がいるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A