
仕事で車使う方、仕事じゃなくても日常的に車使う方、事故の心配や不安はないのですか?
1〜2年の間に親が新しい車を購入したいとの意向を示しており、今乗ってる車を譲ってもらうことになっています。
学生の時に免許を取得したものの、6年ほど乗ってません。不安です。
じゃあなぜ乗るのか。それは①通勤に使うためです。私の職場は公共交通機関での通勤がしにくい場所に多いからです。
また、車を持てば趣味も広がると思います。駐車場は今住んでる賃貸に空きがあります。
とは言え、維持費もかかるし、悩んでます。
維持費ってコンパクトカーならどのくらいかかりますか?
様々な意見を聞きたいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
任意保険は必須
事故は起こす気が全くしないが任意保険は一番高いのに入ってます
なぜなら任意保険に加入していない貧乏な基地外が7割もいるから
コイツらは轢き逃げや当て逃げの予備軍です
ちなみに事故を起こす奴は99.99%知能指数が低い事がわかっています。先の状況が読めないんです。つまり見えているもの以外見えないし感じない
中には見えているものまで見ていないチンパンジーも混在していますがw
No.6
- 回答日時:
住んでる場所にもよりますがガソリン代が年間10万程度、任意保険料が年間7万程度、駐車場が7万程度、オイル交換が1万円です。
あとは2年ごとの車検代が自賠責保険込みで7万から10万かかります。
ざあっと計算すると年間30万くらいですね。
車は故障もしますからねその分は入っていません。
No.4
- 回答日時:
自動車税3万円~車検15万円任意保険、娘は14000円/月ガソリン代、オイル、タイヤ、修理代などなど、まっ、好きな時に、好きな所へ行く自由を手に入れる為には、お金はかかります。
No.3
- 回答日時:
車が趣味なのでコスパよりも所有欲を満たす為に持っています。
もう人生で8台くらい乗り継いだかな。
でも最初は滅茶苦茶恐かったですし、乗り始めてすぐにぶつけた事も、、。
なので最初は極力小さ目買って、若葉マーク貼って、休みの日に人通りの少ない道で人通りの少ない時間帯にぐるぐる回って練習した方がいいです。
慣れてきたら段々と範囲を広げていく感じにしていけば、同じ景色同じカーブで安心しやすいです。
決していきなり通勤に使っちゃ駄目です、制限時間があると焦りますから。
後は駐車ですが、広い商業施設の駐車場の隅っことかで練習しましょう。
隣に車がいないとこ選んで。
車ってコスパだけでいったらそんなにいいものでは無いのですが、あるのとないのでは人生変わりますよ。
自信にも繋がるかと思いますので、頑張ってみて下さい。
No.2
- 回答日時:
維持費は、毎月のガソリン代と時々オイル交換は、公共料金より安く済む感じです。
任意保険は月5000円前後で予算によって決めたら良いかと。
それと年1回数万円の税金と、3年に1回10万円前後の車検、季節でタイヤ交換するなら交換代やタイヤ買い替えに数万円かかります。
維持費がかかってでも世の中の大勢が車を所有している理由は、目的地から目的地まで歩かなくて良く時間を短縮出来時間を有効に使えるからです。
何にお金をかけるか、価値観の問題でしょう。
便利なものにはお金がかかります、洗わなくて良いクリーニング、作らなくて良い飲食店、などなど。
運転に関しては、お金をかけてでも自動車学校のペーパードライバー講習受講をおすすめします。
そうする事によって不安なく運転が始められ、事故のリスクも少ないのでは、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 年収300万で、車を所有?? 10 2023/11/09 08:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害で自転車に乗れない 私は3年前の夏頃から急に日常生活で不安を感じることが多くなり、その年の冬 3 2023/11/23 23:19
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
- 運転免許・教習所 私は彼から「車の免許を取れ!」と会う度言われています。私は今現在免許取得の必要性が無い生活です。 仕 18 2024/02/18 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 他者を乗せての車の運転に不安がある 10 2024/05/01 07:34
- 国産車 NDロードスターを来年の3月に納車する予定の18歳大学生です。 NDロードスターの維持費をネットで調 6 2024/12/03 22:18
- 貨物自動車・業務用車両 維持費について 2 2023/10/19 09:50
- 国産車 年収300万で、仕事通勤用に車を所有したら良い。という異常な意見を 9 2023/11/03 16:21
- カスタマイズ(車) 我が子のように命の次に大切な愛車には近寄られるだけでも腹立たしい! 7 2024/05/16 23:02
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
車について
国産車
-
5
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
6
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
7
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
8
人より良い車に乗りたいと思うのは何故ですか?
その他(車)
-
9
トヨタ、新型アクアについての質問です。 アクアはハイブリッドなので、減速時などに充電をしてくれると思
その他(車)
-
10
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
11
父を乗せて運転 楽しくない
その他(車)
-
12
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
13
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
14
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
15
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
16
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
17
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
18
日産自動車が潰れた場合
国産車
-
19
車を購入したトヨタカローラから提案書が届いたらしいのですがどんな内容でしょうか? 同じように届いた方
その他(車)
-
20
ドライブレコーダー
貨物自動車・業務用車両
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
何故、スイスポ乗りはイキリ運転...
-
車に詳しい方に質問です。 今軽...
-
そんなに金無いからってカーリ...
-
オープンカーは好きですか?
-
カーオーディオにお詳しい方、...
-
車
-
アポロステーションカードの値...
-
ドライバーが自転車乗りに
-
カムリWS70系について質問です...
-
以前、洗車場で私のFDとアルフ...
-
自動車検査証返納届 は即日有効?
-
中高年の女性はどうして車の運...
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
みなさんが目にする日産ディー...
-
自動車の盗難防止装置の止め方
-
ガソリンが手に入らなくなる未来
-
G63 AMG乗りは年収2,000万あり...
-
タイヤ 購入時期
-
トヨタ純正カーナビの楽曲管理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について。 先日夫が車...
-
愛車に名前をつけたいのですが
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
車という嫌いな物を買うなんて...
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
自動車を運転していて、ヒヤリ...
-
自動車学校で卒業しなくて免許...
-
右折事故してしまいました 割合...
-
ガソリンがカラになる前に入れ...
-
子供が乗ってるからって何だっ...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
ゆずり車線で速度を上げる車
-
EVは推しですか
-
トヨタ、新型アクアについての...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
残クレして無理してまでアルフ...
おすすめ情報