投稿回数変更のお知らせ

イギリス人とフランス人は、全然違うんですか?

質問者からの補足コメント

  • 欧米人でも、日本人を、中国人や韓国人と区別できるんでしょうか?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/05 15:29
  • フランス人は論理的でイギリス人はプラグマティック、そこが1番違うところなんじゃないんですか?

      補足日時:2025/02/06 09:22

A 回答 (15件中1~10件)

全然違いますね。


勿論、そういう人が多いって話で、みんなとは言いませんが。

フランス人はラテン系ということもあり割と明るくお気楽なイメージがあります。(ただしパリっ子は傲慢でちょっとキツい人が多くフランス国内でも嫌われてる傾向があります。)
イギリス人はヨーロッパの中でも皮肉っぽく悲観主義でかなり性格に難があるイメージあります。ハリーポッターが子供向け作品なのに関わらず問題児ばかりでネチネチしてる感じ、あれは英国人気質がよく表れています。ヨーロッパの中でも隠し通せない特有の気質があるという点では、日本人と似ています。

後は容姿。
イギリス人の容姿は特徴的で、いくつかの特徴的なパターンがあります。その中でもイギリスルーツの人は特に独特で、他の西洋ではあまり見ない容姿なのですぐわかります。ヨーロッパ内の「あるあるネタ」としてイギリスは美男美女が少ないというのがあり、日本人の私でも納得いく部分はあります。確かに中東方面のエキゾチックな血が入ってるイタリアや、綺麗な人が多いロシア系なんかに比べると、ちょっと…という感じです。
それに比べると、フランス人は容姿ではちょっとわかりにくいです。私がそう思うだけかもしれませんが。
ファッションで、イギリスかフランスかを予測することはし易いかもしれません。これもそれぞれ特徴的なんで。

ただ、それ以上にわかり易いのは日本人だと思います。日本をある程度知る欧米人で、日本人を遠くからでも区別出来ない人はいないと思います。そのくらい立ち振る舞い、ファッション、特徴的。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2025/02/07 12:12

まぁまぁ似てます。

    • good
    • 0

どの国でもいろんな人がいます。

国で十把一絡げに分類するのは好きじゃないので悪しからず。
    • good
    • 0

>欧米人でも、日本人を、中国人や韓国人と区別できるんでしょうか?



簡単に出来ますよ、日本をある程度知る西洋人なら。YouTubeなんかでよくそういう西洋人の話が出てますので見てみてください。やはり立ち振る舞い、言語の響き、騒々しさ、ファッション、などで一目で区別つくようです。
「西洋人からしたらアジア人はみんな同じ」って言い切る日本人がいますが、結構情報古いです。西洋人によります。
日本人だって日本人と中国人を区別することはある程度出来ると思いますが、10年くらい前と違い中国人のファッションが日本人に非常に似てきた(たぶん日本文化の影響)ので最近はぱっと見区別つかないこともあります。でもそのくらいのレベルの区別なら西洋人でも出来ます。私もイギリス人とフランス人の見た目の区別がある程度つきますから、その国にそこそこ詳しければ部外者でも区別つく、という点では同じですよ。
    • good
    • 0

人種がどう違うのか知りませんが,原語的・文科的に観ても,イギリス人はアングロサクソン系の種が中心にあると習いました。

一方,フランス人は原語からも明らかなように,ラテン系の種が中心です。だから,かなり異なる考え方や生活や文化を持っているわけです。アメリカの映画では,イギリス人も若干差別・区別しますが,フランス人は「変な人」というような表現が使われるくらいですね。
    • good
    • 0

全然違う


隣の国同士は仲が悪い 領土問題歴史的な摩擦があった。

日本と韓国のようなもの。
    • good
    • 1

また国籍とか出自の話?

    • good
    • 0

イギリス人の特徴



「遊びとお酒の文化」

カジュアルな関係になりやすい
イギリスでは、ワンナイトスタンド(One-night stand)文化が比較的一般的。
パブ文化が強く、お酒を飲んで気分が高まった勢いで関係を持つことが多い。
飲み会の後にそのまま…という流れがありがち。

意外とシャイな人が多い
普段は礼儀正しく、ストレートなアプローチは少なめ。
ただし、お酒が入ると大胆になることも。

実はベッドでは不器用?
ロマンティックな演出はあまり得意ではない人が多い。
実用的でシンプルなプレイを好む傾向。
ただし、相手に対する配慮はしっかりある。

フランス人の特徴

「芸術とエレガンスの文化」

恋愛=アート、セックス=情熱的
フランスでは、恋愛もセックスも「表現の一つ」として捉えられる。
前戯やムード作りを重視する傾向が強い。
「愛を語る」ことが大切で、言葉での駆け引きが多い。

積極的でストレートなアプローチ
イギリス人よりもオープンに「好き」「魅力的だ」と伝える人が多い。
ロマンティックな演出(キャンドル、ワインなど)を好む傾向。
セクシーな下着や香水など、雰囲気作りを大切にする人が多い。

テクニックを重視?
フランス人は「愛し方」にこだわる傾向があり、セックスの質を重視する。
映画のようにドラマチックな雰囲気を求めることも。
ただし、「技巧的すぎる」と感じる人もいるかも?
    • good
    • 1

同じ人間です。

    • good
    • 0

イギリス人とフランス人は同じヨーロッパの人間ゆえ、全然違うということはありませんが、イギリスとフランスは歴史的にはライバル関係だったこともあり、お互いに「違う」という意識は強いですね。

 

特に「イギリス人は皮肉っぽくて控えめ」「フランス人は情熱的で議論好き」といった気質の違いが、実際に接するとよく感じられる相違点です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A