
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
税金って納税者が政府の株を
買っているようなものですよね?
↑
共通項は多いですが、税金は強制
です。
任意で購入している株とは
違います。
そして
日本人は、日本以外の株を買う
ことは、事実上困難です。
これが自由になれば、政治ももっと
まともになるでしょう。
納税者はもっと、政府に物申した方が、
いいんじゃないでしょうか?
↑
国民は政治、経済には素人です。
情報も持っていません。
しかも、判断基準は国益ではなく
自分の利益、それも目先の利益。
そういう国民の意思をダイレクトに
反映した政治で、果たして良い国になるか
疑問です。
No.7
- 回答日時:
税金は株というより会費でしょう。
見返りとして会費以上の会員特典もらってますし。
株というのなら国債の方が近いと思います。
ただ物申せは正しい指摘ですが、それが「納税者」というのは決定的な誤りだと思います。
納税してなかろうが、例えば子どもだって国に物申すことがあれば声を上げるべきで、「納税者」というのは不適当な制限でしょう。
No.6
- 回答日時:
高額納税者なら問題ないけど、
ゴミ収集とか市民サービスの対価分も収めてない方も多いから、
株を買ってるのとは違いますね。
ただ、物申すのはOKですよ。それが民主主義です。

No.5
- 回答日時:
高額医療制度も見直されてる
らしいですが、
日本生命と、政府が手を結んだらしいですが、
この後、高額医療の社会保障の事を言い出されました。
これだと、生命保険に加入させる案に思えます。
社会保険庁を民営化して、
全保険会社共にタッグを組んだ、
健康保険、年金制度にしたらいいと思います。
思います。
生後、日本国の国籍を得た年より
マイナンバーもしくは、個人識別番号を発行し、
みんなが一律でつみたてる
積立制度にしたらいいと思います。
健康保健は、保健、保険、保証、保障、補償の
内容にして、いざという時、それぞれの
ほしょうを受けられるようにしたらいいと思います。
就職後は、社会保健と、厚生年金制度で
倍額を上乗せ、積みたてられるようにしたら
いいと思います。
保健で、医療費をまかない、
医療費を無料にしたらいいと思います。
医療技術も進歩し、触られる事なく、検査と
治療がされ、手術をしないで病気が完治するようになると思います。
後期高齢になったら、現行の後期高齢医療制度に
したらいいと思います。
年金も確実にもらえるので、老後の生活を
計画的に送れるようになると思います。
No.4
- 回答日時:
#1
> それじゃ民主主義が機能していると言えないでしょう?
民主主義は誰もが平等に発言ができる仕組みですから金持ちも発言の権利を持っています。政府がたまたまその発言を採用しているだけなので、完全に民主主義は機能していますね
No.3
- 回答日時:
いいえ。
株と言うのは、
それを元に会社が事業に励み、配当で一部を還元してくれます。
株を売れば、損益に関わらず、現金で返ってきます。
他方、税金は、
公務員の給料や、政治家の利権の元となり、消えていくだけです。
行政によって国民生活の維持向上に使われるのは、ごく一部です。
国債(国の借金)はいずれは現金で返ってはきますが、それもごく一部。
毎年の発行高のほうが大きいので、残高は増加する一方で、
この借金を全額国民に返す意図は、全くありません。
> 納税者はもっと、政府に物申した方が、
正に、そう思います。
皆さん、選挙には積極的に参加しましょう。
No.2
- 回答日時:
金銭を負担しているという点では似ているのですが、
政府の株を購入するという意味においては、
それはやはり国債になります。
租税というのは、公共財の利用や、
公共サービスを提供されるにあたって、
その必要経費を負担してもらっているものです。
つまり公共財や公共サービスといった
商品を購入する代金を支払っていることになるので、
ここが株とは性質が異なる部分ですね。
ですので、物を申すというのか、
こんな公共財や公共サービスは不要だとか、
もっとこんな風に変えていってほしいとか、
そういう意思を示していくことはできます。
その手段として一番手っ取り早いのが選挙なのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 【日本は物凄いスピードで疲弊していっているように見えます】日本の政府は疲弊を抑えよう 4 2023/04/02 13:14
- 経済 政府は経済対策にもっと民間企業の経営者を多用するべきだと思いませんか? 納税ランキング上位30社の経 17 2024/11/27 12:07
- 就職 税金の申告納付 2 2023/08/29 16:56
- 政治 インボイス制度について 2 2023/03/31 07:22
- 政治 所得減税より、給付付き税額控除をやったらどうですか? 3 2023/10/20 09:22
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- 政治 税金は払わない、のが推奨されるんでしょうか? 9 2023/11/09 14:51
- 政治 【2027年までに台湾戦争が開戦する】中国政府は2 6 2024/11/15 20:50
- 政治 日本の政治家を見る限り、確定申告の制度を我々も政治家と同じくらいに合わせるべきですよね? 具体的には 7 2024/02/19 16:17
- 会社・職場 短期離職を繰り返して、いつからいつまで、どこで働いていたのか解らない場合履歴書にどう書けばいいですか 1 2023/05/25 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
日本はこのまま衰退していくのですか??
経済
-
犯罪を減らすには教育が一番ですか? 刑罰とかって実は再犯率を減らすのでも犯罪予備軍への威嚇でもなく、
事件・犯罪
-
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
-
4
女体盛りが有るなら、男体盛りが無いのはどうしてですか?
教育・文化
-
5
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
6
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
7
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
8
自民党は2つに割った方が、いいんじゃないですか?
政治
-
9
中居さん
メディア・マスコミ
-
10
選択的夫婦別姓って何かメリットあるの?
結婚・離婚
-
11
小島さんのご主人が亡くなった事件についてですが、一体何があったのでしょうか? 私のつたない推理ですが
事件・事故
-
12
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
13
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
14
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
15
何故、障害者は差別されるのですか?
倫理・人権
-
16
日本がどんどん弱くなっていませんか?
政治
-
17
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
-
18
特攻隊は志願制なんだから特攻隊員は「特攻なんて嫌です死にたくありません。」とキッパリ断れば良かったの
戦争・テロ・デモ
-
19
毎年の広島記念式典を日本語で日本人にお喋りして意味あります? 皆さんご存知のとおり日本は核兵器禁止条
戦争・テロ・デモ
-
20
自民党総裁選挙、まともなの石破さんだけじゃないですか。
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
-
岩手、大船渡に続き、愛媛、今...
-
旧統一教会解散命令は意外でし...
-
総理大臣
-
自民党は、多くの国民を差別す...
-
2025年3月8日に公開された「【...
-
台湾有事で憲法が問題になるケ...
-
軽度の近視でも、失明につなが...
-
れいわは反日極左政党ですか? ...
-
令和7年3月24日の国会質疑を視...
-
維新だけ抜け駆けしちゃった、...
-
斉藤・兵庫県知事は無敵か? 誰...
-
国会議員が、支持者煽動して嫌...
-
私は20代の男性ですが、近い将...
-
日本の政治家が何故外国籍の為...
-
県職員を辞職しましょう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
れいわ新選組、山本太郎が良く...
-
高校の無償化より、大学の無償...
-
未来永劫、議員定数を改正する...
-
立花孝志の2馬力選挙や誹謗中...
-
女性天皇はダメですか??
-
県庁は要らないですか?
-
国民民主党は10年以内に政権を...
-
石破首相の「楽しい日本」
-
悠仁さまと愛子さま、どちらが...
-
こんなに大盤振る舞いして大丈夫?
-
次期参院選で自民党に投票する...
-
103万の財源がないと言いま...
-
103万円の壁を178万円に引き上...
-
れいわ新選組は、10億円弱の政...
-
立民が夫婦別姓をまた言い出し...
-
石丸伸二さんは公民権停止にな...
-
財務省解体デモが行われてます...
-
宮城県知事がムスリム移住のた...
-
出生数70万人割れ。50万人もす...
-
財務省解体デモってゴロツキの...
おすすめ情報
それじゃ民主主義が機能していると言えないでしょう?