No.2
- 回答日時:
あるなしではなく、自分で意味を作るものです。
本能のままに異性と性交して子供を産むことが根底にあります。
それ以上の意味はありません。
ないので自分で意味を作って生きていくのが人間です。
No.10
- 回答日時:
自分が生まれたときのことを想像してみると、「ぶわあああ~」という感じで大感激なんだと思います。
赤ん坊で、他に表現方法を知らないから泣いているんだと思います。そして、子供の頃は何もかもがキラキラ輝いていて、生命力に満ちている。
それが本来の人間の姿で、それを忘れてしまったから、「意味」なんてことを考えるんでしょうね。
もう一回、それを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は気がついてしまいました世界の真理に。 今生きてて、人生はクソつまらない。このまま何も考えずにダラ
哲学
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
人生は哲学そのものですよね? 人生は哲学その物のだから他人に迷惑さえかけなければその人の思うがままに
哲学
-
-
4
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
5
生きるとは?
哲学
-
6
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
7
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
8
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
9
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
10
時速194キロで直線道路で直進していた自動車が右折車に衝突して右折車を運転していた運転手が死亡した事
哲学
-
11
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
12
幸福の条件
哲学
-
13
人から嫌われてもいいとかありのままで生きろとか抜かしている奴を頻繁に見かけますが、そういう連中は私の
哲学
-
14
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
15
宇宙の中心に「不動の神」が存在し、大地がその周りを回転している、という地動説が、なぜ、唱えられなかっ
哲学
-
16
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
17
悪は栄えるのでしょうか? 検査の結果が良くなくて、要検査になってしまったのですが、臓器から血が出てる
哲学
-
18
人類の宿命転換
哲学
-
19
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
20
心理学的決定論
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報