
親に勝手に高校時代の制服のネクタイと
校章を捨てられました
親にきいたら
親がかったものだし
転校先の通信で前の学校のはやめなさい
といわれたよね
(だから校章を外しといたら捨てられた)
といわれ
私は全日の偏差値が高いお嬢様学校に通っていてかなり価値が高いもので
二度と手に入らないショックをどのようにしたらいいですか
メルカリでも検索数が1万を超える価値があるもので
校章や制服はさすがに誰も売ってません
いい高校ほど売らないといわれます
頭のよさの証明にもならないし
証も何もなし
せっかく努力して偏差値が高いとこに受かったのに
制服や校章も女子校ならではのもので
花型で人気
千葉の◯◯というみんな有名な高校です
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
えっと・・。
高校時代の制服が、現在のあなたの価値を、わずかでも高めると思いますか?
どちらかと言えば、「過去の栄光」を上書きできない、「現在の自分」を恥じるべきと思います。
あるいは、少なくとも私には、証拠を必要とする様な「誇り」は、一切ありませんが。
もしそんなチンケな誇りがあれば、証拠と共に捨て去りますよ。
たとえば、私が過去の栄光にすがって生きていたとして、親がその証拠を捨ててくれたら、親に礼を言うかも知れませんし、誇るべき親です。
No.3
- 回答日時:
残念ですが、女子高生の制服関係を求めるのは、性的な目的のおじさんだけで、それ以外に欲しがる人はいません。
あなたは知らないかもしれませんが、昔問題になった「ブルセラ」ビジネスと同じです。そういうこともあり、使用済みの制服は、メルカリで出品禁止しています。未成年が、自分のツバや髪の毛や、百均の使用済み下着を、おじさんに売るのと意味は全く同じだからです。誰も売ってないのは禁止されているからであって、別に勿体ぶってるわけでも大事にしてるわけでもありません。おじさんに高く売れるならみんな売りたいと思ってますよ。
ということで、手放しても後悔は無いと思います。
自分のいた学校、しかも今は捨てた学校に、いつまでも固執しているのはむしろみっともないです。そういうのって何も取り柄が無い人がすることです。
頭の良さの証明をしたいなら、せめていい大学を出た方がいいです。社会に出ると高校なんて無いも同じです。誰も地方の高校のことなんて知らないからです。大ごとのように捉えているのはあなただけです。
もっというなら、上辺の学歴なんて働いてるうちに結局存在感は薄れていき、仕事出来る人だけが残ります。最終学歴はいいらしいのに、仕事出来ないとか人望が無いとかで会社に居場所が無さそうな人、結構見ましたよ。学歴だけでなんとかなるのは、選挙で学歴を利用出来る無能な議員さんだけです。
No.2
- 回答日時:
私も、No1の方に同感です。
高校時代など、もう遠い過去の話です。
いくら努力して偏差値の高い高校に受かったとしても、そんなこと社会に出れば、何の取り得にもなりません。
過去の事はキッパリと忘れ、今の自分を磨くことに専念しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代の制服(校章)を捨てたり売ったりした人は後悔してますか??? 自分、高校時代の制服を捨ててし 6 2023/09/04 09:26
- 高校 通信制高校に在学してる事はバレたくないものでしょうか? 友だちが偏差値が高めの全日制の高校の特別進学 1 2023/08/23 13:36
- 大学・短大 通信制ではない大学って1週間に何回休みがあるのですか? 友だちが通信制でもないのに1週間に2回くらい 5 2023/10/25 12:12
- 学校 低偏差値高校や貧乏出身と同じ学歴に見られるのが正直辛い。 僕は偏差値72の大学附属校出身で、慶應の附 23 2024/11/22 09:08
- その他(悩み相談・人生相談) 高校中退の喪失感から立ち直る方法! 教えてください! 思い出や証のジャージもきれて 壊れたので 余計 4 2023/10/26 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 断捨離が流行りときいて やってみたら後悔( ;∀;) 捨てたものは 高校時代の校章とネクタ 3 2024/06/26 21:12
- 高校 可愛い女子がたくさんいる高校に入りたいです。 3 2023/05/20 21:57
- 高校 通信制高校に通うことはナンセンスですか? うまく要約できず、長文ですみません。 まず、通信制高校に進 8 2024/05/23 23:28
- 大学受験 marchに受かる確率はどちらの方が高いですか? 1.偏差値60の高校で受験勉強 2.通信制高校で受 6 2024/07/05 21:53
- 父親・母親 (長文)親が高校を強制してくる。 こんばんは。以下愚痴を含みます。 私の親は通学時間を理由に、市内の 1 2024/03/06 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
どうして、中学卒業したら働くことができるのに、中学卒業しても、家を借りることができないんですか?
その他(業種・職種)
-
森友問題が7年かかってやっと公文書が公開されそうです
政治
-
政治家の方は今度から「独身税」を国民に払ってもらうことに決定したみたいですが、政府は国民をどうお考え
政治学
-
-
4
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
5
素朴な質問です 我が家はひとりっ子なのですが、親戚、他人年代問わず ひとりっ子だと知ると 「ひとりっ
子育て・教育
-
6
小倉の事件 一帯各戸の捜査しないの?
事件・事故
-
7
大至急!大至急!詳しい方教えてください。とんでも無いことになりました。 21歳男で一人暮らしを春から
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
秋篠宮家「いじめられている」
伝統文化・伝統行事
-
9
明治、大正、昭和、平成、令和の中でもっとも自分にとってもっとも良かった時代は? 私は間違いなく明治、
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
なぜ人口減少を嘆く人がいるのでしょうか? インフラなどを言いますが、人口が減れば要らないインフラも出
経済学
-
11
まだ能登半島に寄付しろ募金しろとうるさい人をたまに見かけます。 なんで縁もゆかりも無い能登半島にそこ
募金・物資支援・災害ボランティア
-
12
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
13
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
14
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
15
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
16
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
17
50代で通信高校に入学って どう思いますか? 今現在の仕事は割とうまくいっております。 学歴が必要な
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
コイツの後ろ姿ってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えて!goo
-
20
ここで人生相談してる人って大丈夫ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんはなんのために生きて...
-
病弱で働けないから生活保護を...
-
この世で一番価値の有る物はお...
-
私は、いい人間です。自分を愛...
-
友達に片道1時間半、高速道路使...
-
ヤマダ電気 閉店5分前に聞き忘...
-
人が人生一番楽しいのは中2で二...
-
この考えは将来、後悔しますか?
-
27歳の社会人男性です。 脳に発...
-
インスタグラムで積極的に仲良...
-
【至急】深夜4時にサラダを食べ...
-
生まれたら死ぬまで生きるだけ...
-
1人でご飯食べに行った時のこと...
-
幸せは、お金で買えるとは、半...
-
長生きにメリットはありますか?
-
既婚者が好きですがお互い抑え...
-
コ、 コロナに この私がかかっ...
-
人生ってつまらないですよね?...
-
東大生って頭いいしゃべりの人...
-
うちの旦那40才の子どもへの教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠れない時は、何をしていますか?
-
「箸の持ち方が変だ」と指摘さ...
-
早死したいです。と言っても70...
-
学力って、遺伝すると思いますか?
-
夫に「カギをかけるな」と命令...
-
小島瑠璃子の旦那の件って、因...
-
いつも寝違えてしまう。 枕が合...
-
どうしても必要なんです。
-
長生きするためには、何が一番...
-
なぜダサい名前の男って改名し...
-
人がすれ違う理由ってなんです...
-
コンビニで300円以内でお腹いっ...
-
食事の際の挨拶について
-
人生は?
-
嘘はいけないとどう教わりまし...
-
びんちょの質問は、下らないで...
-
体が疲れたから仕事を休むのは...
-
ミスしたら自分がミスをしたの...
-
人生が楽しくなる方法ってなん...
-
人生は親ガシャが全て これを否...
おすすめ情報