電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんの意見が欲しいです
私18、彼氏27で転職したばかりで仕事が忙しい彼氏なのですが付き合って2年同棲して1年です。
私は毎日好き好きって言ってくっつきたがりますが彼氏は私に対して冷たく、鬱陶しいと言われてひとりで寝たがります。彼氏は一人の時間がないとダメなタイプで、私は一人の時間がなくても平気なタイプなのでその気持ちがよくわかりません。
付き合い当初は良かったのですがもう2年になるんだからそろそろ落ち着いてよと言われます。
でも気持ちは抑えられないし、好きと返されなくてもいいので一緒に寝て欲しいしもっと抱きしめて欲しいです。
私たちは2ヶ月レスなのですが原因は私がベタベタのグイグイのデレデレすぎて私から誘われるのもプレッシャーと返されました。待ってほしいと言われたので今は待ってます。
その日がいつになるか分からないし、同棲も半同棲に変わってしまうので寂しいです。
彼女がデレデレだと上手くいかないというのをよく聞きますが彼氏は最初は肯定してくれましたが今は無理だと言ってきます。
社会人で忙しいのもあると思いますが私は二人の時間も少し大切にして欲しいと思ってしまいます。
一緒にテレビ見るのも携帯をいじったりします

A 回答 (5件)

同棲してみて初めて分かることはたくさんあります。


彼氏があなたのことをさほど必要としていないことも分かりました。
このまま嫌がられても捨てられるまでは縋り付くか
他に転進するかです。
    • good
    • 0

人の嫌がる事をするのは別れたいからなんでしょう?



ベタベタや可干渉が嫌いな男性も女性もいて相手が嫌がっているのに止めないから相手から嫌われるのです。

もう、別れた方が良いですよ。
    • good
    • 0

1年同棲しててもまだべったり一緒にいたいと思うなら年齢よりも問題なのは性格じゃない?



たぶんあなたは40になっても50になってもダーリンと手を繋いで歩いたりテレビ観たりしたい人だと思う

似た感覚の人かそれにつきあってくれる人を選ぶか、今の彼がいいなら2人で落としどころを探すしかないんじゃないかと

あんまり合わせすぎるのはおすすめしない
無理しすぎても不満ばっかりたまって、いずれ限界がくるよ
    • good
    • 0

彼の気持ちよくわかる。


ウザすぎ。
「お前のことばかり見ていられない」
ということです。

彼の気持ちに応えられないんだったら
距離とった方がいいよ。
    • good
    • 0

というか、同棲は結婚の予行練習?


何のために同棲してるの?
彼を知るためじゃないの?
だったら、万が一結婚しても、彼の態度は同棲の時と変わらないでしょう。
それに数十年、耐えられるかです。
それをよく考えた方がいい。
で、質問者さんはまだデレデレしていたい10代、彼は30近い社会人・・・
意識や認識、価値観に差が出るのは当然ですよね?
質問者さんは同棲で恋愛ごっこを楽しみたいんでしょうけど、彼は違う次元に意識を置いているってこと。
それが理解できなかったら、無理だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A