
二十代の男です。
自分より成長されるのが怖い。
言うことを聞いてくれなくなる、
自分の元を離れていってしまう怖さがあり、
アルバイト先での後輩の成長を喜べない自分がいます。
いずれ子育てなどでも自分の子供
自分のできないことをしてみせたり、
自分を超えるような兆しが見えたりすると
それを阻止してしまうというか
邪魔しようとしている自分がいます。
「子供の成長を喜べない」等で調べると
「毒親」という単語が出てくるので
自分って毒親なんだ…そういう素質があるんだ…と
悩んでいるところです。
どうしたら教え子?の成長を喜べるようになりますか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分が成長したら喜べるようになると思います。
子供の自立を嫌がる親結構いますから、あなたは別におかしくないです。
まずはそこを受け入れるところから始めましょう。
要は心に余裕がないわけです。
余裕ってどこから生まれてくるかっていうと、鍛錬の量です。
だから一般的に子供より大人の方が寛容であるべきといわれてますよね。
(そうじゃない人もいますけど)
なんでもいいので限界までやってみましょう。
空手の型とか反復して突き詰めるって、心の安定含めそういうことかなと思います。
No.4
- 回答日時:
No.3 です、追記で。
受け入れるっていうのは、まずは手始めに、
その後輩の子に、素直に
「君のの成長を喜べない自分がいます。
自分のできないことをしてみせたり、
自分を超えるような兆しが見えたりすると
それを阻止してしまうというか
邪魔しようとしている自分がいます。笑」
って言ってみると、後輩の子、いい意味で面白がってくれると思いますよ。
「小さいっすね笑!」とかね笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害児が産まれる確率についての質問です。 私の母親は、四姉妹の長女です。 母は、長女(私)、次女、長 3 2024/01/08 01:23
- 子供 26歳男です。子供が欲しくない男は幼稚だと思われるのでしょうか? 子供が欲しくない男は自分のために時 10 2023/11/12 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 過去の過ちについて 私は、高校1年生の頃に 彼氏に振られた寂しさから 彼女持ちの地元の男と6回ほどセ 1 2023/09/16 22:24
- 父親・母親 子の成長を好ましく思わない母親についてです。 私は若い頃なかなか 経済的な自立ができず、母には随分 2 2024/07/13 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん一人暮らしというか実家を離れてみて、何か自分自身成長した経験はありますか?父は単身赴任で週末帰 3 2024/04/06 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自分だけ時間がとまっているみたいです。成長出来ない、精神的にも能力的にも 4 2024/01/26 05:09
- その他(恋愛相談) 毒親育ちは恋愛できない? 3 2024/02/26 09:47
- 大学受験 神脳、河野さんとゲーテがディベートしたら話が弾みそうじゃない? 3 2024/06/23 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生、自己完結出来る人が羨ましいです。いつまでも自立出来ない情けない人生 2 2024/04/22 17:01
- その他(恋愛相談) 子どもの教育、学習について質問 2 2023/12/05 02:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
もう、ベストアンサー100のいるけど不正ですか?
教えて!goo
-
創価学会員になります。 創価学会員になれば上級国民になれますか?
宗教学
-
時速194キロで直線道路で直進していた自動車が右折車に衝突して右折車を運転していた運転手が死亡した事
哲学
-
-
4
気分の移り変わりについての質問です。 たまになのですが、生理1週間前になると、気持ちが病んだり、何も
その他(メンタルヘルス)
-
5
タレント
俳優・女優
-
6
30代女性、東京に戻りたい。
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
ねえどうしてええええええええってなんの曲ですか? 糧違
邦楽
-
8
政治家の小泉進次郎が日本の次期首相になると、日本経済はどうなりますか
政治
-
9
私で59の独身男です。 写真のこういう女性が好みです。 こんな女性が彼女に出来るのでしたら文句 言わ
婚活
-
10
バイデン大統領選撤退
世界情勢
-
11
貧乳と巨乳どっちが抱き心地いいですか?
SEX・性行為
-
12
教えてごぉの削除担当者はヒマですか?
教えて!goo
-
13
兵庫県知事の斎藤さんはなかなか辞めず粘ってますね。 こういう人をたまに見ますが本当に真から悪いことを
心理学
-
14
納豆には長ネギですね 他におすすめありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
皆さんならどうしますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
斉藤知事は嵌められたんですね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
gooが的はずれな回答者ばかり
教えて!goo
-
18
自我の肥大化が、悪の根源なんでしょうか?
宗教学
-
19
きらいな国ってありますか?
その他(人文学)
-
20
選挙結果
政治学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中クズしかいないのは本当...
-
噂話する人って
-
なぜ,復讐を出来ずに終わったと...
-
。←どういう心理?
-
知人をランク付けする人達と、...
-
話してる途中に自分の話を始め...
-
マナーを守らない、人に譲ると...
-
子供のような心理 トラウマによ...
-
普段は話せるのに親がいると急...
-
自分の両親に対していろいろと...
-
ここで、定期的に顔を載せて同...
-
なぜ、日本人の作るYouTubeには...
-
ストレス耐性をつける方法。 ス...
-
グロい表現や映像にぶつかった...
-
痴漢されたことを自慢げに話す...
-
売られた喧嘩を買わない人って...
-
金持つと人間は変わると言うの...
-
成功体験の少ない人は承認欲求...
-
貧困層が大きな音を物に触れて...
-
心理学にハマっている人は、他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい(6,7歳)の娘に向かって...
-
自分の間違いや弱い一面を認め...
-
女性は男性よりも性的な価値・...
-
49という数字をほぼ毎日見ます...
-
なぜ「あの人は真面目だ」とか...
-
結婚以外で生きていく人生の多様化
-
二十代の男です。 自分より成長...
-
「~な人が多すぎる。」「~な...
-
反感を買わないようになるべく...
-
ここを正規の使い方じゃなくス...
-
なんていう心理でしたっけ? こ...
-
ありのままの自分が同情の余地...
-
潔癖症の人がなぜH出来るのかな...
-
心理学専攻のある文学部と、医...
-
上を見ればきりがないのに、自...
-
何を言われても笑っていられる...
-
阿部謹也の世間における日本人...
-
ゲームだかに遊び人が出てきて...
-
顔が嫌いで性格が好きな女性と...
-
職場で怒りもせず、笑いもせず ...
おすすめ情報