投稿回数変更のお知らせ

こんにちは、
本当に通報する人とかいるんですね?
通報するとDポイントが貯まるとか?
それと回答者が御礼を拒否する機能ってありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

No.11です。



>カテ違いは言わなくても管理者がやってくれてるみたいです

質問者からはそう見えるかもしれませんが、実際にはユーザの誰かが通報してます。通報はあくまで運営に知らせる機能だけで、運営は通報を見て移動するかどうかを判断し、必要であれば移動させます。少し考えてみればすぐに分かりますが、一日に数千件投稿される質問を運営の人が全て見てカテ違いかどうかを判断するのは不可能です。削除も同様です。通報機能は運営を助けてあげる機能です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうだったのですか。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/14 15:57

>本当に通報する人とかいるんですね?



はい、特に質問内容が投稿されているカテゴリと合っていない質問(カテゴリ違い)を見たときに通報しています。以前は「○○カテゴリが適当だと思います」と書いていましたが、だんだんめんどくさくなってきたので最近は「少なくとも××カテゴリではないと思います」みたいな書き方にしています。結構高確率でよりふさわしいカテゴリに移動してくれているな、という印象です。

規約違反等については、明らかに違反だろうと思うものは気づいたら通報することもありますが、めったに通報しません。

>通報するとDポイントが貯まるとか?

何もありません。

>それと回答者が御礼を拒否する機能ってありますか?

ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテ違いは言わなくても管理者がやってくれてるみたいです。
よく私の質問も移動されます、移動先が変ですが。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 04:07

ここにいますよ。

利用者として治安維持に協力するのは当然の行いです。
>回答者が御礼を拒否する機能
回答した後に質問者をブロックすることです。システム上の欠陥です。こんなものがあるからせっかくお礼を書いたものが投稿できなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

治安維持? 治安?
一般常識、公共マナーがあればココでやってけますよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:57

通報しても,dポイントはもらえません。


もしもそんなことにしたら,多くの人が通報しまくりあって,このサイトはあっという間にゴーストタウンになってしまいます。なので運営がそんなことをするわけがありません。

dポイントが欲しいなら,時々表示されるアンケートに答えたほうがいいでしょう。
BAに賭けるよりは確実に手に入ります。

で,お礼拒否機能はありませんね。
健全なサイトでは,そんな機能は設けないはずなので,そのような機能を付けるとサイト運営の支障になりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答の後にブロックされたみたいです、
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:55

ポイントなんか貯まらないけど、いるんじゃないの?


>回答者が御礼を拒否する機能
ブロックすればすべてが見られなくなるので、それを拒否と捉えるならばそうなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブロックされたみたいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:54

dポイントはベストアンサーの数でもらえると思います


通報するのは簡単です
通報してもポイントは貰え無いと思います
拒否したいなら、アイコンをタップしてブロックが出来ますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆ブロックのようです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:53

私は、まめに通報していますよ。



>通報するとDポイントが貯まるとか?

通報は、Dポイントには関係ないですね。

>それと回答者が御礼を拒否する機能ってありますか?

これは、ブロックするしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブロックされたみたいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:52

しますし、外部のサイバーてなとこにも伝えています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

外部に影響するの!?
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:52

はい、よく通報してる私が来ましたよ。



ルールもわからず使っている人がいたら気分悪いですからね。運営に削除してもらうために通報しています。

通報するメリットは、それが削除される(かもしれない)ことくらいではないでしょうか。

おそらくですが、回答者をブロックすればお礼はできなくなるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は通報したことがありません。
どうせ削除されると思ってスルーです。
ブロックされたみたいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:51

「通報しました」と付け加えている回答を見る事が有りますので通報しているのでしょうね。


通報してもdポイントは貯まりません。
回答者が御礼を拒否する機能も有りません。
有るのは質問者が回答者をブロックしてしまい、ブロックされた回答者は以後質問が
見えなくなる機能ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブロックされたみたいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A