
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
kenpreさんも食べられたのに残念。
じゃ、明日の夕ご飯が豚バラ白菜のミルフィーユ鍋ですね^_^
飲み会、お酒飲まないよね、母乳あげてるでしょ、そんなの余計なお世話かね…。
うんうん、あそこの待機は無しで、撤去してもらいたい、人の事を一体何と思ってるのだー!(怒)
もう何でもkenpreさん出来るよ!
気仙沼の時もそれ以前も何でも出来てたんだから。
Dさんに全て支配されたのが原因だと思うよ。
ご回答ありがとうございます。
妻だって母親だから、アルコール飲まないと思います。
ケージ待機にならないように頑張るけど、万が一に備えて、水と食料とオムツとバスタオルは備蓄しておきます。
気仙沼懐かし〜い。おつぼねさん元気かなー?
僕はD輔さんの支配下にあるので、指示された事は、どんな事でも必ず出来るようなります。今はD輔さんと妻は仲良くしてるけど、いつか必ず妻は僕の元に来てくれるように頑張ります。妻は、僕が育児をちゃんと出来るようになるまで、厳しく教えると言ってくれてます。僕も娘のためにもミスしたくないので、妻の言う通りに必死になって育児覚えたいと思います。
No.8
- 回答日時:
一時期結構やりすぎたせいでここ2〜3年作ってないですが……。
私は割とパターン化するとすぐに飽きてしまうので、鍋自体に味を付けて食べたり、ベースは極々薄く白だしか、又はコンソメ系の洋風だしで薄味に作り、何かのタレに付けて食べたりと、いろんな工夫をした記憶があります。
その中で印象深く美味しかったのは、ニンニクスライスを散りばめ、白だし、美味しい塩、ブラックペッパーをタップリ目、仕上げにごま油を加えた、塩ウマミルフィーユ鍋。
中華料理の白菜のクリーム煮風の、ミルフィーユミルク鍋もやってみたことがあります。
コレはまあまあでしたが、食べ進めると飽きます。
もう一つは、白菜と豚バラとシュウマイかワンタンの皮(四角い皮)も一緒に挟んでいき、コンソメ顆粒のベースにトマトソースを加えたスープで煮込み、仕上げにパルメザンチーズがピザチーズを振りかけて煮込み、イタリアンパセリを散らした、トマトミルフィーユ鍋が美味しかったです。
後は極ベースは薄味に留め、ポン酢ダレ。ゴマ味噌ダレ、ピリ辛ヤンニョムダレの三種くらいのタレをとんすいに少しずつ作り、いろんなタレで楽しむパターンもやりました。
No.7
- 回答日時:
生姜。
私はあまり好きではありませんがニンニク。
変わったところでは、コンソメ(ブイヨン)で煮てトマトを入れて洋風にしても美味しいと思います。
生のトマトでも缶詰でも。
その場合は〆にショートパスタを入れます。
No.4
- 回答日時:
取り皿(とんすい)に、ポン酢と豆板醤!これも美味しいです。
お買い物気を付けて^_^
ご回答ありがとうございます。
せっかくsedamさんにレシピ貰ったのに、D輔さんと会社の人達に妻が飲み会に誘われたみたいで『Kぱごめん、ち⚪︎りとお留守番してて』と言われてしまいました。
買い物もパニックにならなかったし、レジでもアタフタしなかったし、大丈夫なところ妻に見せたかったけど、残念です。
という事で、夕食はいつものシリアルです。ち⚪︎りの入浴、一人で出来るか心配ですが、頑張ります。
今度こそ、何事もミスしないで、ちゃんと出来るところをD輔さんと妻に見て貰い、もう絶対、ケージ待機にならないように頑張ります。
No.1
- 回答日時:
日本酒、鰹節とか入った出汁袋、麺つゆ少し薄味になるくらいを入れたつゆで煮込むと美味しいです。
あとね、あったら、長葱。
それと大根スライスして、短冊に切って入れると風味がアップしてめっちゃ美味しくなるよー。
明日のお昼はそのつゆでうどんとか♪
ご回答ありがとうございます。
今から買い物行って来ます。大根とうどん買って来ます。今日の僕ならパニックにならないです。
妻とD輔さんに喜んで食べて貰えるようレシピ参考にさせていただきます。久しぶりにシリアル以外の食料を食べたいので、ちょっと多めに作って、残り物を貰っちゃおうと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 私がよく食べる野菜と果物は キャベツ、ニラ、白菜、長ネギ、ほうれん草、那須、ピーマン、しめじ、バナナ 4 2024/12/01 13:37
- ダイエット・食事制限 お鍋を食べてダイエットとよく聞きますが、 もちろん豚バラ肉は選びませんが、 もも肉はちょっと硬いので 2 2024/05/30 14:48
- 食べ物・食材 レンジで白菜1/4に火を通すには500Wで何分かければいいでしょうか。 豚バラなども一切なく、白菜の 3 2024/01/27 19:51
- 食生活・栄養管理 お鍋を食べてダイエットとよく聞きますが、 もちろん豚バラ肉は選びませんが、 もも肉はちょっと硬いので 3 2024/05/30 04:20
- 食べ物・食材 最近胃もたれを良くします。夜ご飯は鍋を食べたのですが食材は白菜、しらたき、豚肉、えのき、豆腐でスープ 10 2024/06/30 19:20
- レシピ・食事 シンプルな鍋のレシピ教えてください 例えば豚肉と白菜だけに昆布だし、味ぽん だけだと 物足りないでし 8 2023/11/16 14:15
- レシピ・食事 根菜カレー 何を加えれば 8 2024/04/06 22:32
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- ダイエット・食事制限 毎日味変えながらむね肉と野菜と白米だけ食べてたら、誰でも飽きて脂っこいもの食べたくなったりしますか? 3 2023/03/21 18:21
- ダイエット・食事制限 お肉だけであればバラ肉でもたくさん食べても太らないですか? 糖質を一緒に摂らなければ太らないと聞いて 4 2024/08/03 06:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
まずいマーガリンの消費方法
レシピ・食事
-
タルタルソースがうまいと感じるのは、魚のフライ以外になにがありますか?
レシピ・食事
-
戦時中の特攻で亡くなった人を無駄死にといって何が悪いのでしょうか? あの人たちがあんなことしてもしな
戦争・テロ・デモ
-
-
4
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
5
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
6
鶏油、ラード、牛脂 はそれぞれ鶏、豚、牛のあぶらですが、呼び方が異なるのはなぜですか? 豚脂とか牛油
食べ物・食材
-
7
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
8
ヤマダ電機がTBS『報道特集』のスポンサーを降りたという情報があるようですが、TBSあるいは『報道特
メディア・マスコミ
-
9
ほっけって好きですか? 私的には、なんか微妙な魚なんですけど、何故か繰り返し買ってしまう。 食べるた
食べ物・食材
-
10
ラーメンにはコショウ うどんには一味、七味と一般的になってますが ラーメンにコショウなのは分かるんで
その他(料理・グルメ)
-
11
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
12
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
13
魚の煮付けについて なぜ、魚の煮付けは煮汁が沸騰してから魚を入れるんですか?それと落し蓋には何の役割
食べ物・食材
-
14
こういう皮の剥き方がどうしても怖くてできません。
レシピ・食事
-
15
焼き肉定食に羊肉出て来たらイヤですか?騙されたと思いますか?
その他(料理・グルメ)
-
16
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
17
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
-
18
この料理、名前を教えて下さい。
その他(料理・グルメ)
-
19
他愛ない 質問ですが。(^^; お刺身 に 付く ⌈つま⌋ ⌈ けん⌋ と 称する 食材ですが 大根
食べ物・食材
-
20
専業主夫のワンオペ育児になることについて、妻と話し合う予定です。 男性が育児をすることで、困ることは
その他(妊娠・出産・子育て)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
無限に革新的な料理レシピを生...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
たけのこアク抜き
-
今日のディナーは炊き込みご飯...
-
自宅でナポリタンを美味しく作...
-
高血圧防止、低カロリー、塩分...
-
冷凍食パンの活用方法
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
ポテトサラダで、白米が進みま...
-
コカ・コーラの気が抜けないよ...
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
『豚バラと白菜のミルフィーユ...
-
カレールーのみでカレーライス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが最近作った麺類で美味...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理、作り置き について
-
カレールー+(プラス)
-
タルタルソースがうまいと感じ...
-
お好み焼きについて。
-
これからはコメからパスタの時...
-
皆さんが作れる料理を教えて下...
-
レシピのまま作っても美味しく...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
鶏の胸肉
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
ihコンロが壊れてしまいました...
-
パスタの湯切り加減
-
魚介以外のサッパリした細巻き...
-
玉ねぎをおいしく食べる方法が...
-
ブリ大根美味しいですか?
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
おすすめ情報