電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カードの有効期限が切れる1か月前に新しいカードが届くとして、まだ有効な古いカードと新しいカード2枚が手元にある期間が1か月続くわけですが、そういうときあなたはどうしていますか。
 下のうちで近いものはどれですか。
ア)届いた新しいカードをすぐに使い、古いカードは処分するか仕舞ってしまう
イ)有効期限が終了するまで古いカードを使い(新しいカードは仕舞っておき)、期限が切れたあとに新しいカードを使う
ウ)特に決まりなし、その他

こうした方がゲンがいいみたいな、ことはありますか。

質問者からの補足コメント

  • 私は 「古いカードご苦労さん」という感じで、最後まで使い、新しいカードはギリギリまで使わないことがあります。ありがとうございました。

      補足日時:2025/02/08 09:28

A 回答 (3件)

ア)


新しいカードをすぐ使います。もし有効期限切れ後に新カードが何かしらの問題で使えないと判明したら、問題解決まで使えない期間が出来てしまうからです。新カードがちゃんと使えるかチェックするのは早い方がいいという判断です。
古いカードは一応そのままキープしておいて、期限切れになったら捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考えもありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 09:26

更新カードが来たら、古いカードはシュレッダー。


更新カードは、届いた時点から有効となります。同梱している使用説明書に処置方法が説明されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそんなことが書いてありました。ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/08 09:26

ア:届いたカードに署名しそちらを使用。

古いカードはハサミで切って廃棄。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。私はハサミは入れませんが

お礼日時:2025/02/08 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A