重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何で唐沢寿明って、あんなに偉そうなんですか?

A 回答 (9件)

「俺様俳優キャラ」を作るのに必死とか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

だろうね!
多分、そんな気がする!

お礼日時:2025/02/09 14:56

「白い巨塔」で財前教授を演じていた時も偉そうにしてましたね。


実際はそうでもないけど自分に自信がある人だと思いますよ。
彼のキャラでもあると思います。
しゃべくりも面白いし私は好きですよ( ^ᵕ^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです、それです!
ジェネレーションギャップかな?
偉そうだなぁって感じました。

お礼日時:2025/02/09 14:54

役柄が偉そうだから俳優本人もそういう人格のように見えるんですよ。


演技が上手い、もしくは、はまり役ということです。
    • good
    • 0

ドラマの演技ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど

お礼日時:2025/02/09 14:57

プライベートの話ではないですよね?


プライベートならほとんどの人が答えようがないですし…

自信満々のエリート役はハマってるなと思います。
医師、弁護士、金融、官僚あたりは適役です。
逆にあの年代で唐沢寿明の替えができる人がどれくらいいるの?って思いますね。
そういう役が唐沢寿明頼みってことを嘆きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…
人によって捉え方が違うみたい。

お礼日時:2025/02/09 14:55

ひょっとして、テレビドラマを見て、そう思っています?


だとしたら、
あの俳優さん、
かなり演技がうまいからそう見えるのではないでしょうか。

ちなみに、いま【プライベートバンカー】(テレビ朝日、木曜日21:00~)という番組で主演しておられますが、同業者のわたくしからみてもなかなか演技がうまいと思っておりますので。

【プライベートバンカー】 ※テレビ朝日HP
https://www.tv-asahi.co.jp/private-banker/

そういえば、わたくしとしては、かつて、
●【白い巨塔】(フジテレビ、2003年)
●【エール】(NHK、朝ドラ、2020年)

とかでも、感心して見ておりました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

人によって、捉え方が違うのかな?
ありがとうございます!

お礼日時:2025/02/09 14:56

そうなのですか?


それは知らないイメージです。
奥様に奴とかTVで言われてるんだよ…(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど

お礼日時:2025/02/09 14:56

テレ朝ドラマの役のせいだと思います。

実際は普通の俳優に感じます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど

お礼日時:2025/02/09 14:57

偏見

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムッ

違う

お礼日時:2025/02/09 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A