
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5 です。
研究や教育環境や留学生対応という,大学の本当の価値で順位付けしたら,山口大は全国800校くらいある大学のうちの上位60位以内です。旧帝大のすぐ下の50校くらいに含まれて march などと同様の一流校のひとつです。ある時期の学長は,すべての先生達に論文は英文に限定したこともあるくらい,研究には重みを置いている正統派の大学のひとつです。No.5
- 回答日時:
ご質問者は二つの大きな勘違いをしています。
一つ目は偏差値。偏差値はその大学の価値や卒業生の価値も,さらには合格した学生の知的ポテンシャルも表していません。単に合格の目安になるだけのくだらない指標です。そして偏差値で大学を区別するような企業は無視すればいいだけです。偏差値の定義すら知らないんですから。また,「即戦力」??? 大学では学術的な勉強をします。工学部だと卒論もあるでしょう。僕ら工学系の教員は,現場のことも頭にはありますが,あくまでも学術的な普遍性のあるテーマの研究をしています。現場から見たら基礎の基礎です。卒論や修論をやったからといって,研究社の卵にもなりませんし,現場の即戦力なんてあり得ません。旧帝大卒の修士学生であっても,採用されてからの研修を経て,数年間は現場で1から OJT で技術を学ばないといけなんですよ。大手も中堅も,大学学部卒や修士修了者に即戦力なんか期待もしていません。不可能だからです。即戦力が欲しいなら中途採用をして,他社から引き抜きます。山口大工学部は各学科ごとに就職先が公表されていますが,どの学科も大手が含まれます。名称だけなら,旧帝大と同じですが,どちらかといえば,建設系だとコンサルタントが多い印象はあります。しかし,コンサルタントというのは,企画をする公務員からも,またものづくりの現場を担当する民間からも,いろんな場面で必要とされる最も重要な役目を持った企業です。そこで活躍できるということは,社会貢献度は間接的かもしれませんが非常に高いわけです。
No.4
- 回答日時:
理系の人々だけと競争して偏差値50なわけですから、
文系も加えたら軽く偏差値50は超えるでしょう
あと私立の人は「得意科目だけやればいい」ので偏差値が高く出ます
3科目とか4科目だけ、やればいいので
たとえば京都薬科大学は、化学だけ得意ならいいんですよ
数学も英語もセンター7割ぐらいでいい
勉強が軽量な代わりに、学費が重量級、貧乏人お断り、親ガチャの極み
国公立は学費が軽量ですが、勉強が重量級なのです
私は学費免除で国立大学を卒業しましたので、
奨学金のニュースを見るたびに、同情しています
No.3
- 回答日時:
山口大学工学部の卒業生がどこに就職しているか、調べてみると、大手では…
・東ソー
・トクヤマ
・信越化学工業
・日本ゼオン
・京セラ
・セントラル硝子
・日鉄ケミカル&マテリアル
・日本化薬
・クラレ
・住友金属鉱山
すごい大手とはいかないようですが、それなりの会社には就職できている人がいます(ごく一部の人です)。まあ、実力と運と地の利(なるべく山口県に拠点ある会社を狙う)でしょうね。
No.2
- 回答日時:
私の叔父に私立千葉工業大学を卒業して東大大学院に入り、
誰もが知る一流企業に入って世界中を飛び回っています。
偏差値50足らずの大学に入って、その程度の勉強しかしなければ、大手など夢の又夢です。私の叔父程度の気概を見せれば良い事ではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
- 工学 電気工学と電子工学の学科選択について 3 2024/03/27 11:17
- 大学・短大 大学を目標とせずにその先を見てる人はなぜそんなことが出来るのでしょうか。 商業高校から偏差値35の経 3 2023/12/31 19:27
- 大学・短大 理系の大学について 私立の偏差値と国立の偏差値は5〜10程度の差があって、国立で偏差値50の大学に行 5 2023/08/27 17:56
- 大学受験 東海地方出身ですが、名城大学機械工学科と山口大学応用化学工学科と合格し、高校の先生の進めで、山口大学 6 2024/08/07 04:25
- 大学受験 高校2年生です。偏差値60前半の高校に通っています。化粧品研究員をめざしてて、最低でも旧帝大か早慶の 8 2023/07/15 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) 留年しかけのFラン大学生です。就職先ゼロで終わりました。 大東亜帝国より下です。 偏差値65の高校か 6 2023/09/29 03:44
- 大学・短大 偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか 12 2024/12/08 18:49
- 大学・短大 大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ? 8 2023/02/09 08:17
- 大学・短大 就職 バブル期 2 2023/08/05 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
-
4
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
5
九州大学と大阪大学の差
大学・短大
-
6
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
7
一橋大学って、人気はあるのですか?
大学・短大
-
8
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
9
卒論 評価について
大学院
-
10
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
11
山口大学工学部は、偏差値50ないくらいですので、IQ100くらいで、庶民の集まりでしょうか。
大学・短大
-
12
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
13
自分の志望大学が無名?
大学・短大
-
14
IQ114は、大学で言うと、日東駒専、産近甲龍レベルですか。ちなみに、自分は、底辺国立大学工学部に行
大学・短大
-
15
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
16
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
17
Fランの癖に立地がいいので定員割れはせず得点率にインフレが起き入試で8割近く取らないと合格できない大
大学・短大
-
18
京都大学電気電子学科と東京科学大学電気電子系はどちらがオススメですか? また、京大の研究力が東京科学
大学・短大
-
19
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
20
大学に行く意味は何?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
総合選抜型で大学進学をしよう...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
動画編集スキルを活かせる総合...
-
宮崎産業経営大学はどんな大学...
-
大学は自分で卒業するのが当た...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大阪大学って微妙?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
教育実習について
-
もうすぐ機械工学部に入学する...
-
学生のころの部活が廃部になっ...
-
東海大学は何かで有名ですか?
-
神奈川大学 給費生試験のTVCMが...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学1年生です。 通っている大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
大学の授業料ですが、旧帝国大...
-
九州大学と大阪大学の差
-
理系は文系より賢いみたいな風...
-
国立大学と私立大学共に合格し...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
ベネッセで、偏差値48の国立大...
-
底辺の国立大学工学部ですが、...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
春休みなどに帰省する人について
-
推薦取り消し?
-
慶応卒の人ってどうして性格が...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学について質問です。 私は高...
-
早慶は入学が難関と言われます...
-
東工大と医科歯科が合併した本...
-
Fランの癖に立地がいいので定員...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
おすすめ情報