
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
身体が気温に適応しているからです。
簡単に言えば、身体が夏は暑いのに慣れてる、30度でも耐えられる。
冬は寒いのに慣れてる、10度でも耐えられる。
身体にとっても適温が違うから、寒暖を感じるのがエアコンの温度設定の数字とは違ってくるのです。
No.16
- 回答日時:
私は車の温度を25℃設定(オート)にしています。
あなたがおっしゃる通りで、春と秋、昼は冷房なのに朝晩は暖房になります。
冷房でも30℃では冷たい風にならず、暖房でも18℃じゃあまり暖かくないです。
24℃設定で、外気温が24℃だと体感がちょっと暑いからセンサーが働いて冷たい風が出る、に対して、外気温が0℃だと体感が寒いからセンサーが働いて暖かい風が出る、の繰り返しです。
「24℃で冷たい暖かいは機械の仕組み」が回答です。
No.14
- 回答日時:
人間の身体は、
冬は褐色脂肪組織が活性化して熱を発生して、更に皮膚の近くを流れる血管が縮んで熱を逃がしにくくし(寒冷順化)、
夏は逆に深部の熱い血液が皮膚の近くを流れて、熱を逃がしやすくしています。(暑熱順化)
こうした「季節順化」は数週間以上かけてゆっくり行われるんで、エアコンのような急激な環境変化に間に合わず
体温が奪われる=「寒っ!」とか体温が上がっていく=「あったか〜い」と言う違いが起こります
こうした「季節順化」には、他にも汗腺の活性度合いや汗の塩分濃度、体内の水分量など様々な変化があるんで、調べてみると面白いですよ。
No.12
- 回答日時:
夏になれば温かい気候に慣れてきます。
冬になれば冷たい気候に慣れてきます。
冬から暖かい気候になってきて夏になれば30度が普通になってきます。
その中で24度にすれば冷たくなります。
冬に向かっての10度は寒いですが
冬が終わる時の10度は温かいと感じます。
風呂であっても38度がちょうどいいという人もいるし
41度が良い、43度が良いというという人もいます。
習慣でだいぶ変わってきます。
No.11
- 回答日時:
「一般的にエアコンの設定温度は、室内機の吸込温度になります」。
(一部リモコン等にセンサーが付いている場合もあります)
吸込温度が設定温度付近になると、圧縮機の運転を制御したり停止したりします。
設定温度より吸込温度が変化した場合(概ね2度程度)に、再度圧縮機を運転したり能力を上げたりします。
設定温度より吸込温度が、冷房では高い場合、暖房では低い場合に運転します。
また室内機の吹出温度は、冷房時10~15度、暖房時40~50度程度です。
制御方式や周囲環境によって多少は変わりますが、設定温度に関係なく上記の吹出温度になります。
設定温度を高くしたから熱い風(暖房時)が、出る訳ではありません。
ゆえに、冷房時は涼しく、暖房時は暖かく感じます。
「設定温度=室温ではありません」。
室温は、測定する位置でかなり変化します。
ちなみにエアコンは熱を移動させる装置です。
冷房と暖房は、室内機の室外機の位置関係を変えているだけです。
室外機に四方弁と言う部品があり、それを切り替えることにより、室内機と室外機を入れ替えた状態にしています。
よくある例としては、夏の夜など、昼間家全体(壁や屋根、天井など)が暖められていると、気温が下がって来ても、家の熱が室内に入ってくるので、室温が気温より高いということは良くあります。
エアコンは室外ではなく室内の温度で制御されていますから、室外が低くても、室温が高いと作動し、涼しく感じることがあると思います。
暖房と冷房とでは、同じ温度でも感じ方が違うのはなぜかということですが、よほど広い部屋でない限り、エアコンの吹き出し風が直接間接に肌に当たっていることが主因です。
同じ室温になっていても、吹き出し風の温度は、暖房時は40℃くらい、冷房時は15℃くらいです。そのため、冷房中の方が温度が低く感じます。
この様な感じになります。
No.10
- 回答日時:
他の回答者が書いていますが、湿度の影響が高いです。
湿度と言ってもデジタルで表示されたり、一般に言われる湿度ではなく絶対湿度の影響が良くわかります。
暖房も冷房も24℃であれば、絶対湿度は約21.8㎎/m3です。この時点では相対湿度は100%です。
10℃相対湿度100%=絶対湿度 9.41mg/m3
差 -12.38mg/m3
24℃相対湿度100%=絶対湿度 21.79mg/m3
差 +24.41mg/m3
38℃相対湿度100%=絶対湿度 46.20mg/m3
各±10℃で含まれる水分量はこんなに違います。
この温度で常時くらいしていれば、体感温度は変わりませんが、
外から来たり外に出たりすると外気が低かったり高かったりするので、人間の皮膚表面近くの温度差が夏と冬では大きく異なります。
また、
夏は気温が高く湿度も高いので、絶対湿度は21.8㎎よりも多くなる。
高い温度を冷やしても絶対湿度・相対湿度は大きく変わります。
皮膚から蒸発する水分が多くなり、冷たく感じます。
冬はその逆で、気温が低く湿度は高くても絶対湿度は低低くなります。したがって、低い温度で絶対湿度が低い状態で24℃に暖房しても湿度は下がりますが大きな変化とは言えないので、皮膚から蒸発する水分が少ないため暖かいと感じにくいのです。
室内の温度を24℃にして、同じ絶対湿度にしておけば(室内を密閉状態にして24時間そこから出ないで(又は行く場所が同じ状態であればその範囲にいれば体感温度は同じになります。今の技術では特殊な環境下であり実験的には成り立ちますがまずできません)
季節で着ている服が異なります。
夏は皮膚が露出した服を着ています。したがって直接皮膚に24℃の空気が当たりますので敏感に冷たく感じます。
冬は皮膚の露出が少なく暖かい服を着ています。直接24℃の風が当たっても皮膚が冷たくなりにくいので暖かいと感じにくいです。
ただし、長い時間その場所にいると皮膚の周りに境膜という薄い空気の層と皮膚の表面の皮膚の層が同じ温度になり24℃という温度を感じにくくなります。
より感じるには動いて空気の境膜を壊すことが大事です。
洗濯物を乾かす場合も空気に湿気の境膜(この場合は100%の湿度の境膜です)ができ乾燥しませんが、風が吹いて境膜が壊れるので乾燥します。
温度で境膜を感じるのは、少しお湯の温度が高めの温泉や風呂に入る時、ゆっくり入るのといっぺに入るので熱さの感じ方が異なります。
入って動かないでいるとき、たれかがお湯を動かすと急に熱くなります。
これが境膜の効果です。皮膚の温度に近い境膜があるので熱く感じにくいのです。
大学の化学工学・機械工学や流体や温度などの配管設計などを研究するところで勉強すると、いやというほど経験しますし、試験も出ます。
冬でも冷房の24℃に設定して、もし動くならば動かしてください<エアコンは、外気との差から冷房運転しないと思います>、冷房の24℃も暖房の24℃も感じ方は変わらないと思います?(ただし、冷房は除湿するので同じ湿度に調整しないと、条件は同じになりませんのであしからず。着るものも同じでないといけません。
感じ方が異なってしまう実験になるので準備が必要です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 幼児の免疫力について 5 2024/11/29 17:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 S28YTES 室外機の後ろから右横にかけての隙間にホコリびっしり詰まってるのですが、水ぶっかけて問 4 2024/07/09 16:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度調節について 5 2024/11/21 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のFF暖房を24時間23℃でつけ続けたら何円かかりますか? 2 2024/03/12 08:08
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 床暖房について 3 2024/11/26 19:29
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油を使う商業用冷暖房機ってありますか? 3 2024/03/03 20:00
- その他(暮らし・生活・行事) 観光でホテルに泊まると一日中エアコンが効いているので、寝ている間に部屋が乾燥しすぎて困るのですが 4 2023/02/18 20:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房病と暖房病 2 2024/06/18 06:09
- ストレス 冷房は好きだが、暖房は苦手 5 2024/04/08 22:34
- リフォーム・リノベーション タイル張りで、床暖房っていうのに憧れておりますが、床暖房が故障したらタイル破壊しないといけない? 7 2023/06/04 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
電気代は夏と冬どちらが高いですか? 我が家では夏のほうが高いです
通信費・水道光熱費
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
眠れない時は、何をしていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
7
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
8
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
9
きれいな言葉遣いはどのようにして身につくのでしょうか? 例えば、ビジネスメールでも、「夜分遅くにすみ
マナー・文例
-
10
花粉症の人は皆検査をしていますか?
花粉症
-
11
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
12
運転 左折時の恐怖 車両感覚が掴めない
運転免許・教習所
-
13
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
-
14
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
15
あなたのめんどくさいことってなんですか?
ノンジャンルトーク
-
16
賞味期限切れのを食べてお腹壊したから、十分に加熱(15分くらい)したら平気でした。 基本的に賞味期限
食生活・栄養管理
-
17
酒飲みの方にお聞きします。 毎月いくらくらい酒に費やしてますか?
お酒・アルコール
-
18
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
みんな教えて!
-
19
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
20
車の小さな傷、どうやって補修してますか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月から上京する新社会人です。...
-
布テープの粘着面がドロドロに...
-
同居の父の足の匂いがひどすぎ...
-
裁判で勝訴しました。相手の会...
-
電気湯沸かしポット(ティファ...
-
トイレに行くときに、お尻を拭...
-
そばの実5kgを4日で食べられま...
-
ヴィーガン 認証 ●無添加か? ●...
-
愛国心、ありますか? 私は自分...
-
ダイエットサプリ等で体重減ら...
-
郵便配達のやっていることって...
-
皆さまでしたら何円くらいの家...
-
みなさん、コロナワクチン何回...
-
自治会の当番について。 役割を...
-
高速鉄道に、在来線と、地下鉄...
-
薬用石けん より シャボン玉石...
-
皆さんだったら ①動物性由来、...
-
抱かれたい
-
長生きと転生。 どちらを選びま...
-
今年の夏にまた全国民に10万円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24...
-
お米の値段が異常に高すぎるの...
-
犯罪者とか生きてる価値ないの...
-
八潮の陥没事故について! 先程...
-
終活
-
大量のコピーをしたいのですが...
-
老いのスピード
-
点検用新幹線のドクターイエロ...
-
すごい服 買った。 生活保護な...
-
横断歩道で渡ろうとしている歩...
-
遺産相続についてお願いします
-
実家では米30キロを農家から1万...
-
皆さんは、家の水道水に何か変...
-
今も都内ではマスクだらけの光...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
悪いのは重々承知です
-
終活とは
-
ホームレス男性92%ですが、そ...
-
かわいいびんちょが「これ、一...
-
好きな人にもらった水晶とフク...
おすすめ情報