
新しい歴史とはどのような歴史なんですか?
新しいと言えば、昔、新しい歴史教科書とかいうのが話題になりました。
新しくても新左翼というのと違うので、関係ないとは思いますが、
今も活動しているのかも知れませんが、当時とはかなり歴史観も変わったような気がします。
トランプ大統領のインパクトですね。
アメリカファーストに対して、日米同盟の位置付けとか、日本の立場とか、安倍ぴょん的には開かれたインドアジア太平洋とか、大東亜とかいうのは、もっと保守なんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
新しい歴史とはどのような歴史なんですか?
↑
例えば。
1,昔はヨーロッパ中心の世界史だったけど
昔のヨーロッパなどは、ただの田舎国家。
ユーラシア中心の世界史が正しい。
2,昔は、マルクし史観による観念的な
歴史だったが、実証研究に基づく
新しい歴史に。
江戸時代の農民は、結構豊かであったし
女性の地位も高かった。
新しいと言えば、昔、新しい歴史教科書
とかいうのが話題になりました。
↑
自虐史観に対する歴史観ですね。
新しくても新左翼というのと違うので、関係ないとは思いますが、
今も活動しているのかも知れませんが、
当時とはかなり歴史観も変わったような気がします。
↑
史実に基づく歴史、という
ように変ってきました。
歴史は科学になりました。
トランプ大統領のインパクトですね。
↑
トランプさん登場以前からのながれです。
アメリカファーストに対して、日米同盟の位置付けとか、日本の立場とか、安倍ぴょん的には開かれたインドアジア太平洋とか、大東亜とかいうのは、もっと保守なんでしょうか?
↑
太平洋戦争というと、米国と戦争した
てのが中心になります。
しかし、アジア全体を巻き込んだ
欧米との戦争ということになれば
大東亜戦争の方が正しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 新家庭では、歴史総合、日本史探究という風に 社会科目が変わると思うんですけど、 歴史総合はどういう風 2 2024/07/18 17:20
- 歴史学 1854年のペリー来航は江戸幕府と不平等条約を締結、後に日本の歴史をまるごとひっくり返し大政奉還、明 7 2024/05/02 02:16
- 歴史学 歴史学は趣味に近いもの? 11 2023/09/12 11:17
- 歴史学 自分が何故歴史好きなのかがわかりません。 20歳男です。小学生の頃に見た歴史を題材にしたドラマを見た 9 2023/08/25 19:41
- 世界情勢 韓国の保守(国民の力)を産んで育った最初の人物は李完用さんですか。? 2 2023/08/07 07:49
- 歴史学 春から歴史学科に進学します。 ただ、歴史を一切知りません。 本当にみんなが知っているような基礎も知ら 4 2023/03/05 20:34
- 新幹線 鉄道 東海道新幹線 歴史 学校 教科書 2 2023/06/03 11:48
- 歴史学 韓国で、戦後の日本のように事実に基づいた歴史教育に変える事は出来ないんでしょうか? 9 2023/01/21 08:33
- 宗教学 【日本史・日本の教科書がおかしいことになった理由】は統一教会が政治家に圧力を掛けて日本 4 2024/02/18 20:26
- 哲学 医学の歴史を進める原動力は何か? 歴史が進む、それも発展するというのは 進歩史観ですから、 事実に事 6 2024/08/04 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
僕は絶対的存在ですか?
哲学
-
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
-
4
われわれには、洋々たる未来があるのでしょうか?
哲学
-
5
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
6
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
7
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
8
100歳人生
哲学
-
9
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
10
不要な人間
哲学
-
11
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
12
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
13
世界平和の為には「悪い人間に力(権力)をを与えないこと」に尽きますね?
哲学
-
14
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
15
人間性とはなんですか?
哲学
-
16
人類の宿命転換
哲学
-
17
生きるとは?
哲学
-
18
世間的には偏見だと思われているが、事実である事象があれば教えてほしいです。
哲学
-
19
この世界へ生まれてくる=大損ですよね。
哲学
-
20
受け入れないという生き方で幸せになるにはどうすればいいですか
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
代金引換で本を購入できるおす...
-
商品券とデジタル商品券の違い...
-
デカπについて
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
他者の心の中に、今までみえな...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
美喜子さんは、ドジャースの奥...
-
人間の意識について 我々人間は...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
がんの五年生存率はがんが再発...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
維新の会と小数与党は似ていま...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
「他者の発見」について、教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
成長したなと思った時
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
短歌に関して
-
人は本当に見えていないのか?
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
「弱い者ほど相手を許すことが...
-
「無いことは原因ではない」原...
-
なぜ「時が経つのは早い」とし...
-
世間一般の価値観というものに...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
-
アメリカ映画では、カップルが...
-
人は失敗からよりも成功から多...
-
知恵が無いから
-
「他者の発見」について、教え...
-
生きてる意味
おすすめ情報
昔はへうげものとかいう漫画で、キリスト教が奴隷の仲介をしていたとかなんだかデマか知りませんが、らしく、つらい思いをしましたが、
しかしながら、(天下)統一的には教会の結婚式も朝鮮半島に利用されていたのなら、まんざらデタラメでもなかったのでしょうか?岸さん、しんたろーさん、安倍さん…。
講談社とかモーニングとか、よくわかんないです。
美の革命は、美しい国という感じかしますし、歴史秘話ヒストリアの放送期間がちょうど安倍さんの時代ですね。