投稿回数変更のお知らせ

付き合って1年少し経つ彼女がいます。
ここのところ幸せに過ごせれていないなとずっと葛藤しています。

金銭的、衛生的な価値観など一緒に生活をする上での価値観に大きな隔たりはないと思いますし、
お互い合わせるように努力してきたと思います。が、どうしても踏ん切りがつかない部分があります。

おそらく、普段のコミュニケーションの中で感じているのですが

- リアクションが薄い
- 冗談が通じない
- 謙遜を感じない(たまに言葉に配慮を感じない ときがある)

↑ のようなことでもやもやすることが往々にしてあります。

普段は週末だけ会っています。
悲観的な性格もあって、会わない間にたまにネガティブな考えばかりがよぎり、どうしようもない焦燥感に駆られる時があります。

話は変わるのですが、これまで付き合ってきた人たちに対しても同じような感情を抱いたことが往々にしてあり、
また同じ路頭に迷っています。
ちなみに前回は上記に加えて、生活面での衝突が絶えなかったため、婚約までしていましたが解消になりました。

原因は真っ直ぐに相手の方を見つめられない自分だと思っています。
なんだかずっと理想の人を追い求めているような感覚で、自分でも本当に浅はかだと思ってしまいます。

このままだと誰とも結婚できないのではとすら思います。
周りの友人は皆、すんなり結婚していってるように見え、みんな幸せそうに見えます。

こんな調子だったけど、その後結婚された方いらっしゃいますでしょうか。

被害者面するつもりはありませんが、自分のことが許せず、ずっとこんな調子なので気分も沈んでいます。

A 回答 (7件)

謙遜を感じない(たまに言葉に配慮を感じない ときがある)


この部分は恐らく今後も拭えないと思う。
    • good
    • 0

こんな調子で結婚する人いないよね、だっていずれ破局がくるし簡単には別れられないし、バツイチが付くもの。

原因は貴方も分かってますよね、全くその通りです。ですから今までもそうだけど相手のことがそこまで好きじゃないんだよ、だから相手の人に対して包容力も積極性もないから焦燥感とむなしさだけだ残るってことでしょう。他の回答者さんも仰る通り、心の病も?って私も思いましたけどね。
    • good
    • 0

全て完璧な、あらゆる価値観の合う相手なんていない。


相手にとって、あなたも同じ。

結局は、妥協する<好き、が勝つかどうか。
あなたは(今まで付き合った女性も含めて)、そこまで相手を好きじゃないのかも。自分が1番大事な人間なのでは?
    • good
    • 0

モヤモヤするなら止めた方がいいと私は思います。



特に主さんが挙げてらっしゃる3点って結構重要と言うか。
「笑いのツボが同じ」は私が主人と一緒にいてよかったと思う理由の上位に食い込みます。

「周りはすんなり結婚し、皆幸せそうに見える」のは完全に「隣の芝」であって、99%のカップル/ご夫婦は大なり小なり皆色々あって、「あ~幸せ~」ばっかりではないですよ。

特に主さんは男性なので、女性程は結婚を急ぐ/焦る必要ってないですよね?
もっと他の方も見てみていいと思います。
結婚は人生最大のギャンブル/賭けですから。
    • good
    • 0

心の病気かもしれません。


専門家のカウンセリングを受けたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうこって一般的にどういう病気に分類されるのでしょうか?

お礼日時:2025/02/06 18:28

人生なんて、上や下を見たらキリがありません。

もちろん、妥協も大切なものです。
それと、人生至る所、演技です。
コミュニケーション能力がなかったとしても、一流、二流の俳優とは言いませんので、四流、五流の役者になったつもりで、演技をし通せばよいのです。本音はあるかもしれませんが、俳優業?とか演技力とか、意識しながら、相手をその気にさせて行くことも、幸せな未来を呼び寄せるためには不可欠なものです。

真っ直ぐに相手を見つめているという雰囲気を出す演技、理想の人が目の前にいると思い込んでいる様に見える演技・・・目指すものは、それを相手(視聴者・鑑賞者)に感じさせる、演技力です。
    • good
    • 0

人間誰しも自分以上のものを手に入れることはできないのですね。

あなたの理想は、あなたの手には入らない。それが、誰もが思い知るしかない現実なのですよ。

結婚というものは現実的なテーマであるので、その現実を認めないのであれば、結婚は無理なのですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A