電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏に飽きてしまった。別れるべき?

こんなことを人に相談するべきではないと思いつつも、ご意見いただければありがたいです。

付き合って4ヶ月の彼氏がいます。
最初は好きだったのですが、次第に彼氏のほうが愛が重くなっていき、最近飽きてきてしまいました。
彼氏自身はとても良い人なのですが、別れを考え始めてから余計に私は彼のことを好きじゃないのではないかと思ってきてしまいました。

彼氏には何度か別れたほうがいいと思うと話をしているのですが、「別れるのは嫌だ」「きっと今そういう時期なだけ」「また好きにさせるように頑張る」の一点張りで別れを受け入れてくれません。
私自身、自分の意志も曖昧なまま話していたので、なんだかんだ流されてまだ付き合っています。

このままいつかまた最初の頃のように好きになれるのを信じて付き合い続けるべきか、彼のために別れるべきか悩んでいます。

何でもいいのでご意見ください。。

A 回答 (18件中1~10件)

NO.14です。



「今は彼のため」…これって、彼のためになってるのかな?
いずれ別れるのに、好きでもないのに一緒にいても、ダラダラ時間だけが過ぎてくだけだよね。
彼が別れてくれないじゃなく、あなたがハッキリしないからでしょ。
    • good
    • 2

別れるのに話し合ってなんて無理なことが多いですよ。


最後は一方的に振るしかないです。
    • good
    • 3

別れを受け入れてくれないとはどういうことでしょうか?


連絡手段を全部遮断すれば済むことでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは失礼だと思ったのでちゃんと話し合って別れたくて…
最悪そういう手段を取りたいと思います。

お礼日時:2025/02/06 20:07

別れてもいいのでは?


この世界の半分は男だし
相性の合う方を探せばいいと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

合わなかったということですよね。
そうしようと思います。

お礼日時:2025/02/06 20:07

たったの4ヶ月でこの状況…お互いに変わらなければ、より冷めるだけ。


あなたは彼と、何のためにどうして付き合ってるの???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は彼のために、ですね。
お互いのためになる決断をしたいと思います。

お礼日時:2025/02/06 20:06

別れた方がいいでしょう。



彼氏は、失礼な表現ですいませんが、ゴネれば別れずに済むと思ってるただのポンコツです。ゴネるだけで何をするわけでもない、救いようのないポンコツです。

付き合い続けても時間の無駄です。

あなたにとっても時間の無駄だし、彼氏にとっても時間の無駄です。

彼氏のためにも別れましょう。

どうせ別れるんですから、いま別れたほうがお互いにとっていいに決まってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしようと思います。
彼のためにも自分のためにも良い決断をしたいと思います。時間の無駄にならないように…

お礼日時:2025/02/06 20:05

結婚を意識しないのであれば、どうでも良いかな?


でも、多少でも結婚を意識するなら、付き合い続けることは、無駄な時間かも知れませんね。

その彼氏と、何十年も一緒に暮らせそう?
結婚は、大恋愛の末、お互いに終生の愛を誓い合っても、離婚する様な世界ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は結婚するつもり満々です。
なので余計に申し訳ないと思います。
真剣に検討したいと思います。

お礼日時:2025/02/06 20:04

衝動的な愛情が冷めてきても、一般的には情は残るものですが、『飽きた』というのは、本質的な恋愛感情というより、好意を持った人と付き合ってはみたものの、期待したような相手、交際ではなくいやになったんでしょう。


 それは、愛情ではなかったのかもしれません。わかりませんけどね。4ヶ月で消えるのは愛情というよりかは、交際願望とか欲求のような気がします。きっと単発的な恋でしょう。自分に合う人を探している段階なんだと思います。
 今の相手と合わないのなら、今後はいっしょにいる意味はありません。客に気に入られた店員はずっと客に合わせないといけないのか。そんなことないですよね。
 恋愛はボランティアではありませんから、彼の世話を焼く必要もない。彼に対して今気持ちが『0』なら、どうして、また好きになるかもしれないという可能性を感じるのかよくわかりません。
 彼も、単に拠り所をあなたに求めてるだけですから、あなたの立場でメリットがなければ別れないとダメですよ。愛は無償で尽くすことなので、愛がなければ別れる一択です。
 経済的な打算とかは、婚活など特殊なケースだと思います。好きでもない人と、付き合うのは普通はありえませんからね。
 ご参考に。
 彼のために別れるのではなく自分のために別れないといけないと思います。自分の人生ですから。
 ただ、また好きになるかもしれないってずいぶん悠長ですけど、ほとんどないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真理だと思います。
とても貴重なご意見ありがたいです。
自分のために良い決断ができるようにしたいと思います。

お礼日時:2025/02/06 20:03

女って一度冷めると、もう戻れないんだよね。



今のうちにハッキリさせたのが良いと思うよ。

ダメでも連絡取らない、会わないってすれば良いんだからさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/06 20:02

一旦そうなっちゃうと


なかなか元には戻らないものです

そもそも好き・・だったかもですが
愛するまでにはならなかった
いわゆる俗に云う
友達以上恋人未満の薄いご縁だったのかも

恋は恋で始まるものだけど
友愛から始めたものは無理をしても
弱弱しい恋にしか発展しません
そんな心理が迷いに繋がっていそう

頑なに別れたくないという男は
ちと女々しいでしょうね
そんなもんに流されては腐れ縁になるだけで
ロクなことにならないだろうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれません。
友達からだったので、やはり友達のままがよかったのかもしれないと思ってきました。
流され続けず、良い決断ができるようにしたいと思います。

お礼日時:2025/02/06 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A