
No.13
- 回答日時:
No.12です。
夏はコンプレッサーを回すためアイドルアップしてエンストを防いでいますが、冬に暖房不足を解消するためにアイドルアップする車がありましたっけ?
つまり、暖房はわざわざ熱を作り出しているのではなく、単なる排熱利用に過ぎないです。
もちろん、極寒地では、燃焼式ヒーターというものを装備して、熱を作り出していますが、国内仕様で見たことはありません。
あと、最近はシートヒーターや、後席用にセラミックヒーターを設けるオプションがあったり(三菱アウトランダーなど)しますが、これだと暖房で電気を食うので燃費が悪くなりますね。
No.12
- 回答日時:
暖房を付けると燃費が悪くなったと経験を回答されている方もみえますが、冬は元々燃費が悪くなるので、暖房が原因だとは言い切れません。
原因は↓
・冬は始動時の空燃比がリッチ寄りにコントロールされている(昔のチョークレバーと同じ)。
・オイルの粘性が上がり、エンジンの摩擦抵抗が大きい。
・窓ガラスの曇り取りなどの為、アイドリングしている時間が長い。
・エンジンやオイル、触媒の低温が解消されるまでに、時間が掛かる(なるべく暖機運転をしないで、すぐ走り出した方が良いのだか、窓ガラスの曇り取りは必須です)。
ところで、
夏と冬で水温計の指示値が異なりますか?
暖房を使うと、水温計の指示値が下がりますか?
「いいえ」ですよね。内燃機関は、元々排熱が多いので、車室内の暖房程度で冷却液温度が下がり、余分にエネルギーを使うことは殆どありません。
逆に、フロントグリルに雪が詰まると、冬でもオーバーヒートします。
夏と条件を同じにするため、夏に暖房を付けて燃費が悪くなるか、実験すれば良いですが、結果は誰もが想像できると思います。
No.10
- 回答日時:
暖房というからには、積極的に温風を吹き出しますね。
送風機を回すのは電力が必要なんです。
使った電力はわずかとは言えエンジンの負荷になります。
「夜間走行が多いとどういうわけか燃費が落ちる」
走行性能に影響が出るほどでなければ、無意識にアクセル踏み込んでいるのに気づかないだけ。
No.6
- 回答日時:
小排気量の車ほど影響が有ります。
排気量が小さいと発熱量が少なく、ヒーターONすると
どんどんエンジンが冷えてアイドルアップ状態になる。
アイドルストップ車もずーっとエンジンが回ったままと。
ヒーターを弱めるとエンジンも適温となりアイドリングも
下がり、静かになります。
排気量が大きければ、どんだけヒーターを強くしても
アイドリングでも発熱量が大きくて、影響しない。
大昔の軽(360cc)なんで、真冬(ー30度とか)で、
ヒーターを入れると水温がぐんぐん下がりずーっとオーバー
クール状態(アイドルアップ)でした。
550ccでも改善は小さかった。
1000ccクラスで何とか安定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの 9 2024/12/06 08:06
- 国産車 【自動車】自動車の暖房はACをオンにしなくても温風ダイヤルを調整すると温度は変わって 4 2023/02/10 18:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ストーブとエアコンの併用をされている方いらっしゃいますか? 6 2024/01/12 08:06
- バイク車検・修理・メンテナンス イグニッションコイルと点火プラグと燃費について 5 2023/11/14 08:35
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 分譲マンション マンションのリビングにある床暖房について 6 2023/10/27 21:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 インバータエアコン 6 2023/11/26 19:07
- 中古車 GD系フィットとGE系フィットの燃費について 3 2023/06/18 02:20
- 国産車 自動車のエアコン「A/Cボタン」冬はONにする必要はありますか!? ONのままだと燃費が悪化しますよ 8 2024/01/18 18:52
- 国産車 脱脂 3 2023/04/19 21:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
5
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
6
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
7
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
8
ほんとにみんな日産が嫌いで憎たらしくて倒産してほしいんですか?
国産車
-
9
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
10
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
11
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
12
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
13
エンジンの性能ダウン
国産車
-
14
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
15
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
16
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
17
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
18
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
19
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
20
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この車は何ですか??
-
日本の自家用車は、どうして、...
-
EVを買った人にお聞きします...
-
日本は二千何年に、新車販売を...
-
【タイヤのグリップ力】タイヤ...
-
ハリアー中古で買うか新車で買...
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
カーセンサーについて
-
タイヤって高く売れるんですか...
-
カーナビのちらつき
-
EVを買った人にお聞きします...
-
アクア、フィット、ノートの中...
-
買ったホイールの穴が小さすぎ...
-
先日、愛車のFDを洗いに 行きま...
-
ハンドルを切った時にゴゴゴと...
-
覆面パトカーのナンバーについて
-
ハブボルトM12(スパナサイズ19...
-
エブリィワゴンを新車で購入検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
-
ZRVとヴェゼルはどちらが女性ウ...
おすすめ情報