No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
鉄道は車輪とレールとの粘着力に依るので、空転しやすく滑走しやすくなります。
降雪時は車輪とブレーキシューの間に雪が挟まると、制動時に潰され氷となり、今度はブレーキが効かなくなります。(耐雪ブレーキといって、予めブレーキシューを車輪に当てておくスイッチがあります。程度の良いブレーキ引き摺り現象なのですが、それでも制動力自体は晴天時と比べて低下します。)
また転轍機は氷を挟んでしまったり、凍結して不転換に。
不転換やそれに伴う故障が起きます。
雪に強くする方法ですが、
▪トンネルにしてしまい、そもそもの懸念材料(降雪)を払拭する。
▪福井鉄道や北海道の鉄道のように、トンネル部分に覆いを設ける。
▪下がスラブ軌道などバラストによらないのでしたら、スプリンクラーで凍結しないようにする。(ただ、転轍機の摺動部の油が一緒に流れてしまうので、油を出す頻度は増える)
このような方法になります。
雪国の新幹線が降雪に強いのは、トンネル区間が多く、車両もスノウプラウで雪を跳ね飛ばし、スプリンクラーで転轍機の凍結防止を図っているから。
バスなどは道路事情に依ります。
自分は良くても、他の車が立ち往生してしまうとどうしようもありません。
鉄道以上に難しいですね。
No.9
- 回答日時:
ラダー枕木(縦枕木)を採用して、間を空けてしまえば線路上にはあまり積らないと思う。
写真は横浜駅構内だけど、こんな感じにして溝には地下水を流せば融雪も可能。http://tamaniha-tetsubun.com/railway_pictures/de …
豪雪地帯だと、幹線道路には地下水を流して融雪しているからその応用。
No.8
- 回答日時:
札幌市営地下鉄南北線の南平岸駅~真駒内駅間(4.5km)は、経費や工期(札幌五輪に間に合わせる)の制約から「地上高架」になっているんだけど、その区間はアルミ合金のシェルターで覆われて、冬期間の降雪等の気象条件に左右されない輸送力を確保できているし、周辺への騒音が減少するという副次的なメリットもあったりしている。
「鉄道はシェルターを被せりゃ良いじゃん」って短絡しそうになるけど、シェルターの上にも雪は積もるから、道路や歩道との交点の上の対策など、雪の始末は必要だったりする。
また、シェルターもメンテナンスしないといけないし、覆った分、熱が籠もるから夏場の熱対策も強化するなどの経費負担も大きくなる。
さらに、テレビ/ラジオの電波障害もあるから、その辺の対策費も考えないといけない。
全部、地下に埋めちゃったら解決しそうだけど・・・例えば、地下鉄の1キロあたりの建設費は150~300億円程度って言われている
仮に、質問者サマが1万キロ掘れるだけの金を出してくれたとしても、地盤や既存の埋設物の問題があるから地下化も困難なのが現実だから、”出来そうなトコロからコツコツと”いくしかないんだな と。
地下鉄で一番怖いのは、大地震だよね!((( ;゚Д゚)))大地震来たら地下鉄が一番危ない~(/▽\)自然の猛威に人間は勝てない・゜・(つД`)・゜・回答ありがとう
No.5
- 回答日時:
地下トンネルを走行するようにすればいいです。
地下鉄は天候で遅延や運行取りやめになりません。
ただし、建設と維持にべらぼうに費用がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 公共交通機関をつかいますが、電車 バスあまり窓をあけてません。 バスの窓はすぐ開けられる窓と、硬く開 2 2023/06/13 17:36
- バス・高速バス・夜行バス 一日で大分県日田市にある杖立温泉と進撃の巨人ミュージアムを車無しで回る方法教えてください! 公共交通 2 2024/05/07 19:49
- バス・高速バス・夜行バス ハウステンボスから西海橋 2 2023/12/21 11:51
- バス・高速バス・夜行バス ハウステンボスから佐世保広田マックスバリュ 3 2023/12/23 10:07
- 電車・路線・地下鉄 【大阪梅田から三田プレミアムアウトレットに1番格安で公共交通機関を利用して行く 2 2023/08/12 19:06
- 団地・UR賃貸 7時間通勤と7時間時間外労働、どちらがよろしいですか?ざっくり15時間は費やします。 5 2023/03/08 20:48
- 東北 至急!秋田県大館から奥入瀬までのアクセス方法 3 2023/10/19 09:39
- 飛行機・空港 深夜に仁川国際空港からソウル市内への異動について 2 2023/08/23 02:32
- 北海道 北海道の観光ルート一緒に考えて下さい✴ 6 2024/11/11 04:53
- 法学 【法律・業務上横領罪の適用範囲】会社から毎月の交通費を支給して貰って、公共交通機関を利用 4 2023/09/23 10:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
山手線から上越新幹線に乗り換え
新幹線
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
-
4
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
5
北陸新幹線が新大阪まで延伸したら大雨や大雪で東海道新幹線が止まった際の振替輸送で北陸新幹線を使うこと
新幹線
-
6
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
7
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
新幹線の料金
新幹線
-
9
東武東上線は東武から独立しないのですか? 伊勢崎線系統と離れているし地域的にもそれほど繋がりがあるよ
新幹線
-
10
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
11
東海道新幹線~東北新幹線 えきねっと購入Suica乗車について
新幹線
-
12
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
13
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
14
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
-
15
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
16
新幹線の自由席 3列シートを2人組で独占する行為について
新幹線
-
17
E2系は東海道・山陽新幹線でも運用されているのですか?
新幹線
-
18
JALとANAが出発する前に見せるビデオで荷物は近くの収納場所に入れますとか非常口や通路に置くことは
飛行機・空港
-
19
最近、鉄道の停電による運転見合わせって 多い気がしますが何が原因なのでしょう 発生するのも新幹線、在
電車・路線・地下鉄
-
20
電車や駅なんかを撮る輩はどうしてマナーや常識というものが欠如してるのでしょうか? どうして迷惑行為し
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
移動式オービス 反対車線
-
東京駅から
-
コインパーキングについて 平日...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
こんなバスでも車検は大丈夫な...
-
都内のJR、1枚のICカードで複数...
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
福岡のタクシーに詳しい方に質...
-
コストコ南アルプス倉庫店のガ...
-
茨城県民ってなんであんなに運...
-
卒業旅行で友達と愛媛に行く予...
-
利用頻度
-
2月11日新潟は雪が降りますか?...
-
助手席に2人座るのは道路交通...
-
埼玉県民や群馬県民や茨城県民...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
八王子〜富士急ハイランドまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
出雲大社に横浜市中心部を朝5時...
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
最近、東京の教習所を卒業した...
-
徒歩で1時間39分のところに...
-
運転免許について、駐車禁止は...
-
旅行の工程表アプリ
-
登下校、自転車の交通ルールに...
-
雪道 ガタガタが怖いです。 20...
-
相談させて下さい
-
茨城県民ってなんであんなに運...
-
セルフガソスタの監視バイトは...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
雪の日のパートについて
-
あなたが歩行者で、真夜中に車...
-
2月11日新潟は雪が降りますか?...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
利用頻度
おすすめ情報
皆さん回答いつもありがとう("⌒∇⌒")