電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4日目で解雇されました
能力がないと判断されたため。
短期退職でもう絶望してます。
23です。人生詰んでますか?
必死に応募してますが、パソコンスキルや一般教養知識がなさすぎたこともあり解雇になってしまったので勉強もしてます。

A 回答 (12件中1~10件)

その分野の仕事をしなかったらいいだけ。

    • good
    • 0

>パソコンスキルについては質問がなかったので何も返答しませんでした。


それならそれを理由に解雇はおかしいと思いますが。
試用期間中だとしても、おいそれと解雇はできないはずだと思います。
それ以外に理由があって、でもその理由だとあなたに納得してもらいづらいから、名目上パソコンスキルを挙げられたのかもしれません。
だとしたら、そこを自覚しておかないと次も厳しいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強します。

お礼日時:2025/02/09 10:45

正社員ということは、試用期間中にお断りされたのですか?


パソコンスキルについては、使えないのに使えるとか面接で言っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンスキルについては質問がなかったので何も返答しませんでした。

お礼日時:2025/02/09 03:09

一般教養は別にしてパソコンのアプリ操作は事前にパソコン教室とかに通っては如何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 03:09

待遇は正社員ですか、非正規ですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

正社員です

お礼日時:2025/02/06 23:14

少子高齢化による人手不足で、就職自体は楽勝です。


中小企業の不人気業種なら、23歳と言うだけで、即日採用する会社もゴロゴロあるでしょう。

後は、やりたい仕事ではなく、出来る仕事(出来そうな仕事)の中から、待遇などの条件で、会社を選べばよろしいのでは?

PCなども、深く考えない方が良いと思うなぁ。
たとえば、人並みにスマホを扱えるなら、事務くらいは務まるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たくさん応募してます。

お礼日時:2025/02/06 23:14

パソコンスキルがなさすぎって、具体的に言えば、何がどの程度できないんでしょうか?


たとえばExcelで作成した図表をpdf化し、それを電子メールに添付して誰か宛てに送信できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できないです。

お礼日時:2025/02/06 23:14

本当に『能力不足』だったのですか?


普通、数日程度で能力が無いからという理由で解雇なんてされないですよ。

能力不足での解雇が本当なら、その企業ってかなりヤバいですから気にしなくても良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
能力不足でした。
一般教養知識とパソコンスキルが欠けていたそうです。

お礼日時:2025/02/06 23:15

体力勝負の業界なら大丈夫!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 10:45

貴方の持っている能力がその職場と合致しなかっただけでしょう。


自分の能力は自分が一番知って居る様で実は知らない物です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/09 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A