
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>場合によっては、315系の6両固定編成バージョンが派生番台的に爆誕する事も、ありうるのでしょうか?
そういう仕様は設計に想定されているので、ありえます。
ただ、あと5年くらい先の話ですし、検討段階の話なので、変更もあり得ることを理解してください。
また、その頃には313系も30年選手なので、淘汰対象になっていますね。
313系も、2029年になるとデビュー30周年か…。
でも、313系の基本番台と300番台は好みなので、JRからの引退後はどこかの地方民鉄にて余生を過ごさせたいところ…。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>とくに、静岡用の編成の更なる増備は、なされないと言う事ですかね?
【回答】
製造本数が未定と言うだけで、315系は2026年以降静岡地区に投入していきます。
2027年には御殿場線は315系ワンマン運転を実施する予定なので、今後も順次製造していきます。
時期と本数自体は未定ですが、静岡駅前後の東海道線でも315系による6両編成ワンマン運転を検討しています。
>武豊線と関西本線が結構好調なのか、4両運転に統一する予定のようで…。
【回答】
好調というより、4両に統一すれば、
▪武豊線と関西線とで運用を共用しているので、予備車を減らせられて運用の効率が上がる。
▪要員が減らせられるので、今後の就業人口の減少に直面して乗務員確保が難しくなっても、運行本数維持が出来る。
こういう理由です。
将来に先手を打つ形です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 ひだ号の高山駅以北の最大連結両数 4 2023/03/01 17:08
- 電車・路線・地下鉄 もし再来年の万博が福岡での開催だったら もし再来年の万博が福岡での開催だったらどうなっていましたか? 3 2024/01/05 21:49
- 電車・路線・地下鉄 もし再来年の万博が福岡での開催だったら もし再来年の万博が福岡での開催だったらどうなっていましたか? 1 2023/12/29 17:50
- 地震・津波 中央構造線は静岡西部地区の真下にありますか? 3 2023/06/14 23:50
- 電車・路線・地下鉄 東海道線静岡県区間を一気に乗り通す客は、かなり少ないか? 4 2024/03/13 15:31
- 電車・路線・地下鉄 313系300番台が静岡県へと転属してくるようだが… 1 2024/03/20 13:15
- 電車・路線・地下鉄 リニア中央新幹線 4 2023/10/13 21:01
- 電車・路線・地下鉄 JR東海管内で、名古屋圏にて活躍してた電車は、最終的に静岡県へと転属する運命となるのか? 4 2024/05/18 15:11
- 政治 日本も、アメリカのように、検察官は選挙で選んだ良いですよね? 2 2023/07/12 11:11
- 電車・路線・地下鉄 6両ワンマン運行をやってる線区って… 2 2024/06/18 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
関西本線の亀山・柘植間にて、電化をやる計画とかは浮上してるか?
電車・路線・地下鉄
-
いずれは御殿場線から、313系が追い出されてしまうのか?
電車・路線・地下鉄
-
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
気動車の「縦型エンジン」というのは…
電車・路線・地下鉄
-
5
京阪電車は令和5年豪雪のような事案が発生しても、計画運休するのはおかしいと思いませんか。
電車・路線・地下鉄
-
6
JR北海道は、JR西日本で路線の廃止基準が違うのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
7
在来線気動車のエンジンの配置体裁について
電車・路線・地下鉄
-
8
紀勢線直通客車列車の阪和線内暖房は?
電車・路線・地下鉄
-
9
山手線にグリーン車導入の可能性はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
10
公共交通機関を雪に強くする方法はありませんか???⛄❄
その他(交通機関・地図)
-
11
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
12
日本の在来線で最も長い地下トンネルは、どこか?
電車・路線・地下鉄
-
13
沼津の新車両基地が出来上がると、富士駅西の身延線用車庫は無くなっていくか?
電車・路線・地下鉄
-
14
阪急で1067㍉ゲージ対応の大型車を入れる予定の線区って…
電車・路線・地下鉄
-
15
お聞きしたいのですか、 名鉄名古屋本線の名鉄特急 特急(一部特別車)豊橋行きはmanacaで乗ること
電車・路線・地下鉄
-
16
やはり標準軌の方が狭軌よりも乗り心地がいいですよね。
電車・路線・地下鉄
-
17
定期券 草加~北千住~品川 → 草加~北千住~西日暮里 に切り替えられる??
電車・路線・地下鉄
-
18
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
20
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
京王線
-
京王井の頭線
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
終電を逃した場合
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
JR日南線について
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
鉄道会社の人事屋に質問、九州...
-
長野から栄にいく方法は。
-
電車で女性専用車両があるのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報
とくに、静岡用の編成の更なる増備は、なされないと言う事ですかね?
武豊線と関西本線が結構好調なのか、4両運転に統一する予定のようで…。
>時期と本数自体は未定ですが、静岡駅前後の東海道線でも315系による6両編成ワンマン運転を検討しています。
場合によっては、315系の6両固定編成バージョンが派生番台的に爆誕する事も、ありうるのでしょうか?
今後において、313系の2500・2600番台を淘汰していくとなると、そういうパターンとかもありそうな感が…。