
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的にアレクサでコントロールする場合は、リモコンのある照明となります。
なのでダウンライトを導入するときリモコンで利用できるものにしてください。
これが第一条件です。(ダウンライトはリモコンなしが多いので)
次に、購入するものは
音声コントロールするならアレクサ、それとスマートリモコンです。
もし音声で「アレクサ、照明つけて」と言わないでスマホでやるならアレクサデバイスは要りません。
音声でやるなら必要です。
アレクサはどのバージョンでもかまいません。
うちは初期のつかってますから。
流れとして、
スマートリモコンで動作を覚えさせる、もしくはすでにメーカーのリモコン信号が入ってる場合があります。
それと、アレクサデバイスをリンクさせることで、音声で使えます。
まずはご自宅にアレクサデバイスを購入してください。
それとスマートリモコンは各社でていますし、私のは古いので参考にならないと思います。
一応アレクサの過去回答をのせておきますね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13905116.html
買うものはアレクサとスマートリモコンです。
アレクサはなんでもいいとして、スマートリモコンはこの2つが主流だと思います。
私も今の壊れたらこれらに買い換えると思います。
【Amazon.co.jp限定】TP-Link Tapo スマートホーム 赤外線 スマートハブ エアコン テレビ リモコン チャイム機能つき Sub-1GHz Tapo H110
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E …
Nature Remo nano ネイチャーリモ スマートリモコン スマホからリモコン操作 いつもの家電操作を効率化 アレクサ/Google Home/Siri対応 Remo-5W1
https://www.amazon.co.jp/Nature-%E3%82%B9%E3%83% …
最後に
>リビングや寝室にて、電気のonOFFのみの使用となります。
とありますが同じ階でしょうか?
これらは赤外線での通信なので、階が違うと届かない可能性があります。
マンション暮らしの私でも1部屋に1つと複数つけていますので、まずは1つでやってみてダメなら追加購入が必要かもしれません。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
照明器具もこれから手配、購入なのであれば、アレクサ対応のスマート照明を買えば済むことです。
これまでお使いの既存の照明器具をアレクサ対応のスマート化したいと言うことであるなら、照明器具の電源が現在どのようになっているのか、電源コンセント部にスマートプラグを挟みこむだけでも可。
壁スイッチを指代わりにツマミがパチッパチスイッチ操作をしてくれるスイッチボタンもあります。
リモコンで操作している物なら、部屋中のリモン機器のリモコン信号を覚え部屋中に発信してくれるハブミニという物もあります。
我が家は従来のリモコン器具ばかりでしたので、それぞれのリモコン設定をハブミニに登録し、スマホ・音声操作で部屋中のリモコン機器(テレビ、ブルーレイレコーダー、エアコン、シーリングライト)をすべてコントロール出来るようにしています。
ベッドに入りながらこれらを手元や音声で操作できる生活はずぼらな私ら夫婦には滑降のツールとなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) アレクサ連携のスマートプラグ 2 2023/02/26 19:55
- 猫 猫は寒くなったら嫌々でも気に入らないハウスに入ってくれるでしょうか? 6 2024/12/20 11:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アレクサのセキュリティー 私は第3世代のアレクサを使ってます 隣人もアレクサを使っている様なのですが 1 2023/02/04 21:01
- 猫 うちは1LDKでリビングの横が いわゆる寝室?リビングの半畳程の部屋があります 寝室にはエアコンが着 2 2023/08/19 10:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー くり返し録画用のBlu-rayディスクが再生できない 8 2024/07/16 22:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ Amazonエコーショー10と15の違い 2 2024/02/18 13:17
- ルーター・ネットワーク機器 二台目のアレクサ購入して、別々にWi-Fiをつなぎたいのですが、可能でしょうか? 1 2023/10/09 13:13
- 会社経営 設備投資計画書の作成について質問です 従業員50人位の田舎の町工場で社内用の治具を作っています 前い 5 2024/07/19 22:59
- Wi-Fi・無線LAN tapoC225とゆうネットワークWiFiカメラを三台購入しました。父親の介護の為にキッチン・リビン 1 2023/09/10 00:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンエアコン S223ATES 6畳用と14畳用の分電盤の容量について すみません。 画像のよう 3 2023/08/28 00:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地盤調査 改良について教えて下さい。 購入した土地は、造成時に75センチほど土を盛っており、質は砂質
一戸建て
-
お聞きします。 家を建てる時、大きな重機でたくさん穴を開けるのを見たのですが、この重機の名前を教えて
一戸建て
-
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
-
4
解体不要の定期借地型分譲マンションについて
分譲マンション
-
5
照明のスイッチを切ってもすぐには消えない電気系統
その他(住宅・住まい)
-
6
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
その他(住宅・住まい)
-
7
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
8
至急!玄関のモルタルの仕上がりについて
一戸建て
-
9
お風呂場の分電盤の位置について 浴室と脱衣場があり、脱衣場側の上部に分電盤があります。 分電盤は浴室
一戸建て
-
10
「市街化調整区域」への家の建設
一戸建て
-
11
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
12
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
13
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
14
よろしくお願い致します。 築2年弱の戸建てに住んでまして、1年程前からキッチンシンク下の収納部分が臭
一戸建て
-
15
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
16
【緊急】住宅メーカーや注文住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです…。 某住宅メーカー昨年
一戸建て
-
17
ヴィーガン 建築のマンションやアパートはありませんか? ヴィーガン 建築とは動物由来成分を使ったもの
一戸建て
-
18
新築のアパートに10月ごろから住んでいます。 アパートの壁紙と床の間の隙間からなんか変な匂いがする気
その他(住宅・住まい)
-
19
ダウンライトの交換は素人はしてはいけないと聞きました。と言う事は都度工務店に依頼しないといけないので
一戸建て
-
20
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
エコジオ工法の地盤改良について
-
セキスイハイムの風呂の施工
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
大雪で軒が下がってきた
-
剥がれ落ちた石のセメントの量
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
上棟の日が雨
-
建築確認の追加申請にかかる費...
-
網戸を緊急措置で防ぎ、換気し...
-
砕石の地盤改良について
-
耐力壁の継ぎ手受け材が無い場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報