
ここって、とても親切で良い人もたくさんいますが、相談者を痛烈に批判しながら、偉そうにお説教する人がチラホラ居ますよね?
どこでもそうだとは思いますが、教えてgooではとくに多いような…。
「旦那or彼氏の事で悩んでます。」みたいな相談で、よく見かける気がします。自分にも来たことがあります。
あとは回答で
「ご質問はあなたの視点からみたのみの彼ですので、このご質問からでは彼がどうであるかを把握することは難しく、あなたの知識の不足と思い込みの程度を評価するのみとなります。」
↑こういったタイプも来たことがあります。不快ですし評価って、もはや真面目に回答する気ないですよね。
こういう人達って、相談者への手助けという気持ちよりも、相手を責め、揚げ足を取り、自分は正しい。と自己満足する為に回答しているだけなんでしょうか?
相手にしないのが一番だとは思いますが、皆さんのご意見お聞かせください。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
こういう人、やっぱりいるんですね。
何か、回答をしにきたのか、うっぷんを晴らしに来たのか、
よく分からない人多いですよね。
お礼いするとき、かなり困ってしまいます。
>回答してる人たちって~だけなんでしょうか?
当たっていると思うよ、主さんの言うことが。
自己満足なんか、よそでしてほしいよね。
ここはそういうサイトじゃないんだから。
>あなたの知識の不足と思い込みの程度を評価するのみとなります。
これ、私もよく言われますね。
結局何も回答してないじゃないかー!って思いますもの。
いきなり自分の知識を評価されても困るよね・・・。
No.10
- 回答日時:
ほぼ、質問主さんとは、同じ意見です,(*・ω・)(*-ω-)ウン‐ウン~♪”
つまり【ネット弁慶】のチキンちゃんが来てます。
よって、ブロックにセットします。容量は脅威の〔3’000人〕もね。
=✟・・《投稿ガイドライン✨》←.ねぇ‥これを見て.規約違反なのよ。
*他人を困らせたり迷惑をかけてやろうとする・・
・・意思・目的があると思わざるを得ない行為。
*相手に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを・・
・・著しく欠いていると言わざるを得ない行為。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8b3c38e5134b …
>>〖相談者を痛烈に批判しながら、偉そうにお説教する人〗
>>〖モラルを欠いた発言や冷やかしは、良くない。。揚げ足を取り〗
No.9
- 回答日時:
あなたの言ってること感じていることが正しいと思いますよ
基本的に相手に寄り添いないのであれば、回答するべきでは無いのです
ところが、ここのサイトでは、質問者を徹底的に叩きどんな質問であろうと質問者が悪いと質問者叩きをする人が結構な確率でいらっしゃるんです
なぜでしょうね?
まるで質問の中から、質問者の悪いところを見つけ出して回答してるような人って何を考えてるのかちょっとわからないです
正しく質問をする場合、人間てちょっと間違えたりずるしたりすることってあるじゃないですか、そういったことを全部なくして、清廉潔白で質問しろって言うことなのか?と思ったことがあります
しかも結構古いオールドユーザさんがそういうことやってるんですよね
たまに回答がご一緒することがあるのですが、なぜそこまで質問者を叩くのか理解できないです
たとえ意に沿わないアドバイスであっても回答に愛情のある方と言うのは、否定的であっても、これだけは伝えたいという愛情があるんですよね
でも、そういうのが全然ない
ただただ回答にかこつけて質問者を叩く、質問者を傷つけたいと言う回答されている方は、本来であればこういったサイトで回答をするべき人ではないんです
もしくはこの質問は、力になれないなとスルーすることが大事なんだと思います
ところがこちらに長くいらっしゃって、自分の立ち位置が見えてらっしゃらないのかなって言うような回答されている方がいることが残念でなりません
私は絶対的にそういう人がここのサイトにいると確信しています
誹謗中傷にほぼ近く、古くからいて削除されないのを良いことに、自分が正しいと天狗になってる人がいますから
私が質問するときは、そういう人はブロックすると思います
相手にするだけ時間の無駄ですから
1つ提案なのですが、質問するときに「私の気持ちにできる限り寄り添っていただけるような回答していただきたいと思います」と書いてみてはどうでしょうか?
これでダメなら、その人たちはもう打つではありませんブロック1択です
ご回答ありがとうございます。
質問者さんの回答に深く共感いたしました。
本当に全て、仰る通りだと思います。
そうなんですよね。心の豊かさも感じられないですし、全く愛も無く、ただ粗探しをして、責めて、お前が悪い。その執念や底意地の悪さはどこから…?と疑わずにはいられないような回答、本当に見かけます。
憂さ晴らしであったり、やはり天狗になってしまっている方がいるのでしょうね。
相手にするだけ無駄、つい返してしまったりするのですが、仰る通りだと思います。
ブロック機能もあるようですし、今後は私も使っていこうと思います。
真剣な相談や質問時に、一言付け加えることも是非活用させて頂きます。
そして私自身も、こういった考えを忘れずに大事にしていきたいとより思いました。
とても共感出来るご意見と大変参考になるアドバイスを、本当にありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
少し追記があります。
ただ、誹謗と中傷と悪垂れと、苦言や理に適った反論とを一緒くたにしか出来ない人もいて、自分の意見に反論されただけで、悪口だの誹謗中傷たのをされたと騒ぎ立て逆ギレなさる方が多いのも事実だと。
反論や苦言と、誹謗や中傷とは違うのに……。意味さえ知らない人も多いです。
なるほど。意にそぐわないアドバイスや、反論をされたというだけで騒ぎ立てたり逆ギレする方もいらっしゃるのですね…
あまりにもおかしな回答であれば別かもしれませんが、それも同じくらい良くないですね。
誹謗中傷に該当しないよう丁寧な書き方で悪態をつく狡猾な方も、中にはいらっしゃるんですよね…
苦言や反論を通り越し、質問内容の大枠からずれ、小馬鹿にしたり、もはや人格否定するような回答は、どのような書き方でも道徳的に問題があると言わざるを得ませんが、
そういった方より回答者さんのおっしゃる通り、丁寧で優しい楽しい方々もいて圧倒的に多いと感じるので、そういった方のみを心に留めるのが一番ですね。
No.7
- 回答日時:
本当に……。
無責任に別れろを連答していたり、まるで人の不幸や悩みを嘲笑うかの様なこっ酷い回答をする人が居て、側から見ていて悍ましくなる時があります。
多分ですが、自分自身もあまり幸せな恋愛や結婚が出来なかった方達なのかもしれませんね。
なので底意地の悪い、悪意や棘のある回答をするのだと思います。
やはりこの様な匿名&無料の場所だからこそ、その人の人となりや、普段の考え方や素が出ると言うとを丸で意識してない人も多いのだと思います。
その、例え厳しい苦言混ざりだとしでも、誠実で真面目に答えてくれる人だけを見ていれば良いのだと思いながら、私は此処とかれこれ10年のユーザーになりました。
玉石混淆の中には丁寧で優しく楽しい、とても素敵な光を放ってる方々も多いです。
そんな人だけを心に留めて楽しむのが得策ですね?(^^)
ご回答ありがとうございます。
本当ですね。実生活でもこのような意見を人に言っているのかと聞きたくなってしまうくらい、底意地の悪い回答をされる方がいますよね。
>多分ですが、自分自身もあまり幸せな恋愛や結婚が出来なかった方達なのかもしれませんね。
なるほど、確かにそれもあるのかもしれませんね。
或いは人を責め立てることに快感を覚え、自己満足されてるような人もいるのかもしれません。
おっしゃる通り、そうでない人の方がたくさん居られますので、こっ酷い回答は同情しつつも気にしないのが一番ですね。
No.6
- 回答日時:
なるほど。
私が答えるときは、基本的には質問者を信じる事ですね。
ですので、信じて入れば
「ご質問はあなたの視点からみたのみの彼ですので、このご質問からでは彼がどうであるかを把握することは難しく、あなたの知識の不足と思い込みの程度を評価するのみとなります。」
このような回答は出てきません。
質問者を信じてなければ、回答しても意味がないんじゃないかな。
って思うんですよね。
それで、質問を疑っても意味がないんじゃないかな。
質問を疑っていて、回答していたんでは、その回答の意味あるのか。
って事です。
まずは、質問者、質問を信じて回答するのが基本じゃないかなと思いますね。
ただ、例外があって、あまりに度が過ぎた質問もありますので、
そう言った場合は、質問者、質問を疑い指摘することはあります。
勿論、言葉を選んで相手に気づけない配慮をして書いてはいます。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。私もあくまでも書かれている内容を前提に回答しますね。そうじゃないと、回答のしようがありませんもんね…
度が過ぎた質問、分かります。そういった内容もあるので一概には言えませんが、そうであれやはり言葉は選びたいですよね。全て同意致します。
No.4
- 回答日時:
説教はある意味では回答ではあります。
真面目だと思いますね。合わない場合はここではブロックが推奨されていますね。
不真面目な人。ですが、質問の文面だと不真面目ではありませんね。いろんな視点で物事を見てみたい人なんだな。と感じました。
多角的に見ないと解決しない問題はたくさんありますよ。
ただ最後のあたりが嫌味ったらしいですね
説教とはこの嫌味のことですかね。だとしたらこれは説教ではないと思いますな
嫌がらせだよね
多角的でかつ嫌味な回答。と言えます。
僕もYouTubeでコメントの返信とか来ますけど、謎の揚げ足取り。最近は見受けられますね
なんだか今の日本の傾向なのかもしれません
失敗作と書くところを負けと書いたらツッコミ入れられました。
失敗作の方が酷いと思います。失敗作は勝っても失敗なのは変わらないので。まぁ、スルーした方がいいんでしょうね。
お返事、ありがとうございます。
説教とは別で、こういったタイプの回答もあった。という説明でした。おっしゃる通りで、嫌味ったらしい回答ですよね。前半のあなたの視点から見た〜については当たり前の事なので、わざわざあんなふうに書く必要ってないんですよね。要は、ただの嫌味ですね。
補足ですが、辛口でありながらも質問に沿ってアドバイスをしている人は別です。馬鹿扱いしながらただただ説教演説している方が目に余りますね。
よしいくぞうさんの回答は、何回か頂きましたが全く該当しませんよ。いつもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
夫婦問題とかはゴシップ記事を見るような気分で回答していると思いますよ。
楽しんどるんです。ワイドショーみたいなものでコンテンツなんです。無料のサイトです。あんまり個人情報を曝け出さない方が良いと思います。見せ物なんですよ。
よく書くなぁ。という内容の人結構います
そんなね、良心的なマザーテレサみたいな人ばかりなら世界は平和になってますよ
ご回答ありがとうございます。
ゴシップとして楽しんで読むくらいならいいんじゃないでしょうか?ただ、大真面目に悩んでいる質問者に対し面白がって回答したり、説教演説を始める人は、如何なものかとは思います。
そういう人も世の中いる、というのはその通りだと思いますね。悪い印象であることに変わりは無いですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 知恵袋や教えてgooでは、不快回答のほうが「そうだね」などの評価が多くついていることがありますが、な 6 2024/11/25 10:19
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- 心理学 批判的、攻撃的な回答コメントしかできない人は、精神的に満たされてないこじらせた大人ということですか? 12 2024/03/19 11:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 多くなってしまって恐縮ですが、以下の特徴は、自閉症の可能性または自閉症の特徴としての傾向はあるでしょ 1 2023/11/17 19:40
- 教えて!goo なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答、説教する回答、味方 11 2024/11/14 20:28
- 浮気・不倫(恋愛相談) 聞いて下さい。 恋愛相談で、 あのー今彼がいるのにー元カレに食事に 誘われたんですけどーどうしたらい 1 2023/11/17 16:11
- その他(メンタルヘルス) 相談事とかしてくれていいからね。って言われたのに 3 2023/03/12 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) /1 13:36 0回答 他人に何かをお願いされたり相談や悩みを話されると他人でもその人の為にやって 1 2024/12/01 13:37
- 夫婦 結構悩んでるのできつい言葉、批判等はやめてください。 旦那のことで、男性について質問です。 1.私は 14 2023/09/15 03:52
- 小学校 小学4年の娘が友達から無視をされています。 相手はかなりずる賢いタイプで相手の気持ちがわからない、自 8 2023/07/12 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
教えて!goo
教えて!goo
-
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
-
4
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
5
教えて!gooを利用してて…
教えて!goo
-
6
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
7
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
8
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
9
人の容姿を貶すようなタイプの人間をどう思いますか? おしえてgooで、何人かストーカーのように私の質
教えて!goo
-
10
びんちょの質問ペースやばいですか? プロフィールを見てください。 自己紹介も書きました。私のことがよ
教えて!goo
-
11
ブロックでいいのでは?
教えて!goo
-
12
どうしてびんちょを悪く言うのですか?私、何かしました?Hello? どうして写真付きの質問をしたら「
教えて!goo
-
13
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
14
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
15
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
16
長すぎる回答を書く人ってどういうつもりなのでしょうか?サーヴィスのつもりじゃないですよね。そんなこと
教えて!goo
-
17
教えてgooの、私のプロフィールの出来栄えは何点でしょうか? もっとこんなことを書いたらいいとか、あ
教えて!goo
-
18
「いいえ。違います。」や「はい。そう思います。」など、超短文だけの回答を続ける人の目的は?回答数を積
教えて!goo
-
19
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
20
知恵袋やここでもブロックする人?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!goo が始まってからの...
-
おかしな質問者の多くは垢バン...
-
ここのサイトで顔を載せて質問...
-
削除
-
ここのサイトで新規登録の規制...
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
ここ「教えて!goo」が、なくな...
-
教えてgooで間違えて質問を削除...
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
暴言を吐くためにだけ新IDを作...
-
Sグレードについて
-
教えて!goo内にて、面白い、興...
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
以下の質問をしました。 「よく...
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
なんか今まで笑っちまう(^◇^...
-
「このフローリングの上でスケ...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
何で回答者の姿勢とか資質とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回答してる人について
-
皆さん! 先月のグレード実績は...
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&A...
-
質問して回答が付き、ベストア...
-
質問が削除されました、理由を...
-
(•ᴗ-*)^教えて下さい。go...
-
♀♂⦆質問主さんのプロフィ‐ル見...
-
みなさんのブロックリストには...
-
ここって質問の趣旨から微妙に...
-
真面目に答えてくれる人には悪...
-
なぜここの回答者は暴言が多い...
-
なぜ主催者は「あなたのIDをBAN...
-
ほとんどすべての回答に対する...
-
(/_;);^質問✚回答の⦅合計削除...
-
(-_-;)^質問を出すカテゴリー...
-
ここの治安が知恵袋より悪くな...
-
教えてgooに毎日質問していたら...
-
すみません、ちょっとお聞きし...
-
|д゚)/^この白い〔羊〕の様なキ...
-
知恵袋やここでもブロックする人?
おすすめ情報
※訂正
「質問者さん」ではなく「回答者さん」でした、お礼にて間違えてしまい申し訳ありません。
大変貴重なご意見、ありがとうございました。