
No.15
- 回答日時:
まず、スマホの普及で、カメラの売上げはピーク時の1/10以下まで落ち込みました。
カメラを作っても、昔みたいに売れないのです。今売れるカメラは、スマホに対して何らかのアドバンテージを有するものだけです。スマホの弱点の望遠撮影に特化したもの(レンズにお金が掛かる)、スマホと望遠は大差無いけど、高品位レンズと大型撮像素子搭載で画質が良い高級タイプ(レンズとセンサー類にお金が掛かる)、一眼カメラなどの趣味性の高いものなどです。
旅行のお供にという感じの安いカメラは、完全にスマホに駆逐された感じです。コンパクトカメラの大手だったCASIOは、2018年にカメラ事業から撤退してしまったほどですよ。
No.13
- 回答日時:
今は、スマートフォンで綺麗な写真が取れますから、安いコンパクトカメラは売れないでしょう。
Amazon で見ても 1 万円以下のどうしようもない、トイカメラのようなデジタルカメラはありますが、3 万円くらいの中堅ところはさっぱり見かけません。昔は、結構あったんですけれど。私は、光学ズームで 5 倍くらいのコンパクトデジタルカメラを持っています。画像数は 1,200 万画素です。他にも 24 倍光学ズームのコンパクトデジタルカメラなども持っています。これも 1,600 万画素ですね。スマートフォでは、このような高倍率の光学ズームは不可能なので、コンパクトデジタルカメラの独壇場だったのですが、求める人がそう多くなかったようです。
【新製品レビュー】オリンパスSZ-30MR(基本性能編)〜画像処理エンジン×2、異色の24倍ズーム搭載機
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpr …
昔は、24 倍降格ズームのコンパクトデジタルカメラを常に持っていて、何かあったら撮影してやろうと思っていましたが、現在はスマートフォンのみになっています。
結局は、需要が無かったと言うことでしょう。
No.11
- 回答日時:
端的に言えばスマホカメラで殆どのユーザーは満足できるので、結果的にコンデジの2極化が進んだだけですよw
即ち
「ゴミか高級機か」
しかもはや残っていませんw
質問者様の仰っている「高い」のは高級機の側ですが、ちょいと調べれば格安のもあるんですよw
ま、格安のはそれこそスマホ以下の写りなんですがねw
No.8
- 回答日時:
性能が高ければ価格も高くなる
メーカーは売れないものを多額に費用をかけて開発しないし、販売もしない。
スマホも性能が向上してカメラ性能も向上した。
ほぼすべて、スマホをもっており、スマホの画質に満足しているユーザ層は、別とデジカメを買わない。
その層が安価なコンデジを求める層であった。
スマホの画質に満足しないユーザがデジカメを別と購入するので、デジタル一眼レフやデジタルミラーレスに流れる。各社ともそれが売れ筋になっていますから。そして、一部がコンデジに。ただ、コンデジでもハイエンドのコンデジになっていますから、センサーサイズも大きいために画質がよいものになるので、費用も割高になる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新たな趣味でカメラを始めたいと思っています。 カメラ知識0の初心者なのですがカメラの購入を考えていま
一眼レフカメラ
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
-
4
デジカメ画素詐欺多いの?
デジタルカメラ
-
5
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
6
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
7
コンデジ
デジタルカメラ
-
8
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
9
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
10
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
11
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
12
LED電球について
照明・ライト
-
13
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
望遠3000㎜相当
デジタルカメラ
-
15
フィルムカメラとスマホカメラ
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
16
ミラーレスのOS
デジタルカメラ
-
17
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
18
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
19
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
20
商品の取り扱い説明書でACアダプター 出力は、15V2000mA 、入力は、100-240V 50/
バッテリー・充電器・電池
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
カメラ初心者です。教えて下さ...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
デジタル一眼カメラに詳しい方...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
ペンタックスデジタル一眼に詳...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
望遠ズームレンズに関してお教...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
メルカリでデジタルカメラをSD...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
コンパクトデジタルカメラ が異...
おすすめ情報