
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
①郵便局の住所変更を行う(窓口でも出来る。
ただし、登録に時間がかかる。私の時は、数年前、窓口で3週間ほどかかると言われました。②銀行の住所変更の場合は、銀行に直接行って、住所変更届をします。
※銀行やクレジットカード、役所の書類などは、「転送不要」になっているので、いくら、郵便局に住所変更しても、届かない場合があります。
また、役所の場合、すでに印刷してある書類などは、住所変更届を出しても、届かないこともあるので、おかしい?と思ったら、問い合わせを直接された方が良いです。
実際に、体験しました。
No.4
- 回答日時:
郵便局は、変更届を出しても転送するだけです。
なお、銀行などの重要な書類は、転送されません。間に合わなかったら、戻ります。物によっては預かりになってます新居に郵送したいなら、関係会社に住所変更を伝えておかないとだめです。
ありがとうございます。銀行などの重要書類などを受け取るにはどう言う手続きをするべきですか?
無知ですみませんが、少しでも教えて頂けると助かります。
No.3
- 回答日時:
日本郵便株式会社の「転居・転送サービス」については下記を参照してください。
転居・転送サービス ー 郵便局
https://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/
「提出日」から有効なので、転居先で受け取れる状態になってから提出してください。
〜〜〜〜
以下、ご存知かもしれませんが念のため。
郵便局の転居・転送届は、役所の住民票の移動手続き(転出届・転入届)とは何の関係もありません。
住民票を移さなくても、転居・転送届サービスは利用できます。実家に家族を残したまま単身赴任する場合など。
また、日本郵便以外の運送会社(ヤマト運輸や佐川急便など)の宅配サービスとも無関係です。
No.2
- 回答日時:
住所変更がなんのこと言ってるのか分かりませんが、住民票を移しただけなら転送はされません。
郵便局に転居届を出して初めて転送されるようになります。
転居届を出して反映されるまで3日~1週間ほどかかるので早めに出しておきましょう。
ちなみに転送してくる期間は1年です。
ゆうびんIDを持ってるならネットから転居届を出すことも可能です。
https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/
No.1
- 回答日時:
前に住んでいた場所を管轄する郵便局へ移転届を出します。
そうすると前の住所に届いた郵便物は半年間(だったかな?)新し住所に転送してくれます。
宅配便などはこの範囲では無いので荷物の送り主に住所変更を個別に連絡しないと前の住所に届き、受取人がいないと送り主に返されます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
-
4
健康保険を掛けていない人は存在するのでしょうか? 私は20歳から健康保険(三大疾病、介護、入院など)
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
6
和室上部の隙間を埋めたい
虫除け・害虫駆除
-
7
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
8
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
9
郵便調査について
郵便・宅配
-
10
建て売りの家を買いました。(建て売りは良くないなどの意見は求めておりませんのでご遠慮願います) シス
一戸建て
-
11
車をスーパーの駐車場に停めて出ようとした時に、隣に止まっていた車にドアをぶつからないように慎重に開け
駐車場・駐輪場
-
12
企業から宅配便着払いの送り状が送られてきました。 受取人である企業の名前等が既に印字されています。
郵便・宅配
-
13
交差点での交通事故を見たんですが。 赤信号無視で直進した車に青信号で走行してきた車が赤信号無視の車の
その他(車)
-
14
速達郵便の切手
郵便・宅配
-
15
家賃の支払いに関して質問です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
17
相手方に振込手数料を負担させたいのですが、 37488円を振込する場合、37488から手数料が引かれ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
郵便局での対応ですがこちらが悪いのでしょうか? 窓口へ「封筒(定形外)の料金はいくらになるでしょうか
郵便・宅配
-
19
4tトラックで大体の最大積載量
貨物自動車・業務用車両
-
20
【郵便局員の方に質問です】10月1日から葉書が63円から85円に22円値上げになりま
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
ニトリアプリの郵送のコンビニ...
-
郵便物について質問です。 ゆう...
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
すでに廃業してる店あてに郵便...
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
郵便局の昼休み導入をどう思い...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
Amazon の配達で宅配ボックスを...
-
中国からのeパケットライトを待...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
ヤマトから送料着払いの品物が...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
置配ロッカーについて
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
ヤマト運輸の再配達について つ...
-
ゆうパック。転居届が出ている...
-
最近の集合住宅では表札を出さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人限定受取郵便特伝型のお知...
-
角2封筒の普通郵便料金
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
郵便局にはがきを持っていくと...
-
佐川急便の輸送中ってこの画像...
-
スマートレターは厚さ2センチま...
-
町内の人にハガキを出したら翌...
-
マンションの宅配ボックス
-
郵便関係
-
ゆうパックの質問です。 ゆうパ...
-
これも私が勤めている郵便局で...
-
配送業の方に質問です。
-
パソコンのPCI カードなど、 薄...
-
佐川急便に関しての質問です。 ...
-
試験結果が今週の月曜に発送さ...
-
ヤマトの着払いで一番安い送り...
-
ゆうパック。転居届が出ている...
-
料金不足かつ差出人の住所等が...
-
日本郵便で検便の検査キットを...
-
郵便 特定事項伝達型 相手に受...
おすすめ情報