電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天ゴールドカードと通常の楽天カードがあります。2枚持ちです。さらに楽天etcカードもあります。


そこでメイン使用だった楽天ゴールドカードのみ解約したいと思っています。

そしてサブ利用だった普通楽天カードをメインにしたいです。

この場合、

楽天ゴールドカードのみ解約するとetcカードもまた新たに作りますか?

また、やり方は電話して解約する話をすればいいのですか?
他にやっておいたほうがいいことはありますか?

A 回答 (1件)

楽天ETCカードは、楽天カードもしくは楽天ゴールドカードどちらかの付帯カードとして発行しているはずです。

楽天ゴールドカードを解約すれば、楽天ゴールドカードに付帯して発行した楽天ETCカードも解約になります。

ETCカードが必要であれば、楽天カードに付帯したETCカードを新たに作ることになります。但し、楽天ゴールドカードに付帯のETCカードは年会費無料ですが、楽天カードに付帯のETCカードは基本的に年会費550円がかかります。楽天会員のランクがダイヤモンドまたはプラチナの場合は年会費無料になります。
ETCカードが必要な場合でも、ETCカードも含めて年会費無料の他社カードを検討してみても良いと思います。

解約前にやっておいた方がいいことはリンク先を見てください。
https://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/can …

解約はチャットでやります。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/15?site …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝です…

お礼日時:2025/02/10 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A