電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不法なプライバシー侵害を、これは愛だ、と、ごまかす?人は、いると思いますか?

A 回答 (7件)

過干渉は愛ですが、その愛は受け入れがたいのも事実

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんな場合もありますね。

お礼日時:2025/02/10 22:06

いるでしょうが、愛を知らない人でしょう。


それとは逆に
不正を正したのに、プライバシー侵害、と誤解する人もいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど‥。

お礼日時:2025/02/10 22:08

愛、てのは相手の幸福を願う、


相手を幸福にしたい、という心情
のことです。

だから、
プライバシーの侵害になるかも知れないが
これは
君の為なんだよ
君の幸福を願っての行為なんだよ

と押しつけるようなことをする人は
いるでしょうね。


本当に、そう考えているなら、
それは迷惑ですが、愛といえるでしょう。



ストーカーの場合は、愛しているのは自分
なのです。

その大切な自分を捨てた、傷つけた
ので許せない、ということになるので
これは愛とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2025/02/10 22:07

いるでしょう。


というか、ストーカーはたいがいそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。

お礼日時:2025/02/10 22:08

刑法や他の法律でこういうことしちゃいけないよと規定されているのなら、それは違法なことに変わりありません。



どんな言い訳をしようと、犯罪は犯罪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。じゃないと、本当に怖い話ですよね。

お礼日時:2025/02/07 21:04

要するにストーカーですよね。


逮捕されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人いたら、やはり、ストーカーですよね。

お礼日時:2025/02/07 21:02

>と思いますか?


が質問のようですが
今回のケースで
>これは愛だ、と、ごまかす?
自分の行動を自己中な理由で説明しようとする犯罪者
はいると思いますよ
ごまかす、ってか「俺は犯罪してない」言い訳として。
まぁ言い訳レベルなんで通用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い訳レベルが10年以上続いたら怖いですよね。もう、愛だ、というより、日常生活レベルになってたら、本当に怖い話だと思います、

お礼日時:2025/02/07 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A