
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この件は「告訴」ではなく「告発」です。
告訴は犯罪被害者が警察または検察に犯罪の取り調べを求めること。
告発は第三者または公務員が警察または検察に犯罪の取り調べを求めること。
先の兵庫県知事選挙において、斎藤候補のSNS運用に関して公職選挙法違反の疑いがあるという告発状が出され、警察と検察がそれを受理して捜査を開始したという報道です。
告発状を出したのは、元東京地検検事の郷原信郎弁護士と神戸学院大の上脇博之教授です。
警察・検察は告訴状・告発状が出されたら受理する義務があります。
■刑事訴訟法
第二百三十条 犯罪により害を被つた者は、告訴をすることができる。
第二百三十九条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
② 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
ありがとうございます。あ、ほんとですね「告訴」でなく「告発」でした。大事な部分を間違えてました。( ; ; )
その上で、県警や検察が「受理」したのはやはり自分みたいな一般のただのオッサンが告発したんじゃなく、このような選挙事案を専門にしている教授や弁護士という有識者が『告発』するから、聞く耳を持つんだと思いますが。
受理したということは、ある意味この先なんらかの罪で立件できる可能性が『強い』んじゃないかと思うのですが、だってこの件はメディアが失敗するほど結構注目しすぎてるので県警や検察も失敗はできないと思うのです。 黒だと思いますか??
No.1
- 回答日時:
PR会社の女性が勝手にやっていたということです。
斎藤氏としては、やれやれってところでしょう。一方で相手の候補の選挙事務所の看板2倍サイズの選挙違反はどうなったのかな? わかりやすい選挙違反です。あれをマスコミは無視しているんとちゃうかな?
他にも、この選挙では、20名ほどの市長が選挙違反で刑事告訴されていますね。
報道しないするかはマスコミ次第ってことのようなので、必要な情報はネットでみるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 何が選挙違反 5 2024/12/02 21:24
- ファイアウォール VPN→パソコン→5ちゃんねる 1 2023/10/14 19:59
- 政治 小池百合子の元側近。「次に選挙公報に”カイロ大卒”と書いたら刑事告発する」本当に告発するか? 7 2024/04/29 13:22
- 政治 小池が学歴詐称で訴えられた! このあとどうなる! 7 2024/06/18 16:33
- 政治 会社ぐるみで選挙運動しちゃダメなの? 兵庫県・斎藤知事は失職するの? 9 2024/11/23 15:28
- 事件・事故 丸山大輔県議は、今、どこで何をしていますか? 2 2023/10/14 03:34
- 法学 刑事訴訟法第242条について 2 2024/06/02 12:28
- その他(ニュース・時事問題) 堀江氏、詐欺広告に怒り心頭!「東京地検はメタ(旧フェイスブック)を捜査しろ!」について 2 2024/03/19 19:13
- 政治 兵庫県知事選挙は無法地帯? やり直しもあり? 6 2024/11/22 18:14
- 訴訟・裁判 爆サイに書き込んだ誹謗中傷が開示されてしまい(相手は発信者情報開示手続きをした)、相手側弁護士から刑 7 2023/09/17 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
裁判の弁護側の弁護士ってどうやって決めるんでしょうね。
訴訟・裁判
-
もしも民間の契約書に「一切の責任は当社が負います」とあったら・・・
その他(法律)
-
亡くなった債務者の親族住所
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
相続について
相続・遺言
-
5
無免許運転と言うのは、現行犯以外の逮捕はないのですか? 防犯カメラ等で立証して逮捕とかないのですか?
事件・犯罪
-
6
例えば相続問題で『調停』で話し合うことになった際、お互いの言い分が真っ向からぶつかり解決しなかったら
訴訟・裁判
-
7
友達の家の冷蔵庫に入っていた目玉焼きを勝手に食べてトラブルとなった場合 これは刑事、民事のどちらに属
その他(法律)
-
8
訴訟をして、無罪が確定した場合。
事件・犯罪
-
9
それが合法か非合法かを確実に知る方法はないでしょうか?
憲法・法令通則
-
10
相続放棄時の書類
相続・遺言
-
11
不法行為に対して、弁護士を通して慰謝料請求を受けています。その際に弁護士より、今後加害者との接触は禁
その他(法律)
-
12
台風でイベントに行けません。返金はしないと言われました。これは違法でしょうか?
消費者問題・詐欺
-
13
民事裁判について
訴訟・裁判
-
14
こんな事件 判決はどうなる?
事件・犯罪
-
15
町役場に貸している土地の分筆について
その他(法律)
-
16
抵当権を打たれた場合、庭の柿は除外されますか?
その他(法律)
-
17
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
18
便利屋さんにお仕事を依頼し、1時間5000円でなんでも受け合いますの書類に名前を書いて印鑑を捺しまし
消費者問題・詐欺
-
19
面接での遅刻(3分ほど、道に迷い遅延)なお、17時前に会社に電話は入れて「道に迷っている」とは伝えた
労働相談
-
20
強盗撃退
事件・犯罪
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ相談を何個もごめんなさい...
-
財務省の腐敗は、何故進んだの...
-
多額の現金を銀行から送金しよ...
-
長年無免許運転していて、警察...
-
精神安定剤を飲んでいて監禁罪...
-
制限速度を守ると煽れらる
-
犯罪を減らすには教育が一番で...
-
なぜ日本では外国人の犯罪は不...
-
警察を名乗る特殊詐欺被害額100...
-
監禁罪をしていて精神安定剤を...
-
すすきの首事件の父親に執行猶...
-
詐欺師や悪徳業者が電話で住所...
-
典型的な犯罪者のイメージです...
-
親に甘やかされて育った人は犯...
-
日本は、未成年の犯罪に甘くな...
-
刑務所で閉居罰になってもちゃ...
-
コンビニ強盗 法律
-
立花孝志さんも襲われましたね...
-
殴打は平手打ちも含まれますか?
-
前科が無くても警察にマークさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犯罪や悪い事をしてないのに、...
-
今、とある無人駅で電車を待っ...
-
成人と未成年が友人になるのは...
-
どう思いますか
-
執行猶予の期間中って普通にシ...
-
道を間違えた車がまさかの自宅...
-
陥れて逮捕
-
マスク警察の人をどう思いますか?
-
もし口喧嘩途中に相手が平手う...
-
犯罪をしてしまっても
-
YouTubeで、鳩を叩くの見せるの...
-
警察は何処まで捜査するのです...
-
人の家を外側から破壊したら器...
-
口座売買って売った口座はどん...
-
同棲していた彼女からの引越し...
-
この場合の『刑事告訴』とは誰...
-
長年無免許運転をしていて、警...
-
職質されたことありますか
-
頂き女子のりりちゃんって結局...
-
自分の息子が犯罪したらどうす...
おすすめ情報
whtg001 質問への回答をしてください。意見や主張、自分の感想は他でどうぞ