電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「戦争では何も解決しない」

と言っている方に、お聞きします。

「話し合いでは何も解決しない」

ウクライナとロシアの戦争を、どう思いますか?

A 回答 (6件)

「どこの学校を卒業したか、言え!(笑)」


  ↑
絵にかいたような、単細胞の「左翼」さんだね。

久しぶりに、感動。

マウント取ることしか、頭にない、らしい。
    • good
    • 2

よこしまな意図をもった国が、相手国を占拠したり屈服させる目的で仕掛けるのが戦争で、全ての戦争で仕掛けた方が実質負けている。

 第二次大戦は欧州を支配しようとしたナチスドイツが仕掛けた戦争。 太平洋戦争もナチスと組んでアジアから欧米を追い出してアジアの盟主になろうとした日本か始めた戦争。 朝鮮戦争は韓国を軍事的に制圧しようと北鮮が始めた戦争。 ベトナム戦争は、共産主義が嫌いなアメリカが、南ベトナムを手先に使って北ベトナムの体制崩壊をもくろんだ戦争。 イラク戦争は、イラクの石油利権奪取をもくろんだアメリカが、イラクは大量破壊兵器を保有しているという嘘をでっちあげて企んだ戦争。 結果、イラクのフセイン政権は崩壊したものの、政治は安定せずにアメリカの嫌いなイランの勢力圏に入ってしまった。 

戦争では結局何も解決しないどころか、戦争を仕掛けた方は全て目的を達することができていない。 ウクライナ戦争もよこしまな意図をもって仕掛けたロシアが勝利するはずがないことは明白。 既に戦時経済体制から抜けられなくなったロシア経済は崩壊寸前だ。  

一方、話し合いでは数えきれないほどの外交問題が解決しているのは言うまでもない。
    • good
    • 0

全ては民意です。


セレンスキーもプーチンも狂人のように言われてますが、

民意があるからこそ政権へ保っているし、
国民は銃を持って殺し合いの戦いを望んでいるのです。

西側では プーチンは人殺しの極悪人のように扱われていますが、
ロシア国内ではそれなりに支持されており、
ゼレンスキーこそ 極悪人と思われます。

西側の報道ばかり鵜呑みにしてはいけませんは。

まあ6対4で 先に手出した ロシアのほうがちょっとだけ悪いかな?

ってのが事実です。

ロシアとの長年の信頼関係裏切ってNATO入りしようとしたウクライナがそもそも悪いんですからね。
NATO加盟するってことはどんな意味があるのか
知ってますよね?
    • good
    • 1

「戦争では何も解決しない」とは言っていませんが


地政学を学べば戦争する理由が理解出来ると思います。
    • good
    • 2

話し合いで解決しないから、戦争するの??(笑)



どこの学校を卒業したか、言え!(笑)



・・って思います。(苦笑)
    • good
    • 1

何でも戦争で解決したい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A