
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
弱さの方向によると思うんだよ。
強いのに弱さを見せて懐に入る隙を持つ人は素敵なんだよ。バリくそに完璧超人だと取り付く隙も無いんだよ。そんなのと連携するのは勘弁御免なんだよ。
だけど弱い人が弱いままの自分を正当化して誇るのはダメだと思うんだ。
No.6
- 回答日時:
弱い人は謙虚であり忍耐強く他人を見下したりしたいという点では立派ですが、弱いなりにその弱さを他人に同情を求めたりひけらかすとなるとまた話は違ってきます。
自分は弱いんだという事を受け入れて如何にして自分の弱さを割り切っていくか、それが大事かと思われす。
No.5
- 回答日時:
人間は本能的に弱いものだと言うことを知っているからこそ、それを守る為の武装が必要で、お金だったり、物品だったり、他の自分を守ってくれる人間だったりで身を固めたく、それらを欲するのかもしれませんね。
弱い人間が立派なのか強い人間が立派なのかは、正直私にはわかりません。
ただ弱さやダメさの部分をちゃんと認められる柔軟でしなやかで温かな人が、私は好きですね。
No.3
- 回答日時:
弱いというのは、特性です
特性に良いも悪いもなく、それだけで誇ることは出来ません
弱いが、どう弱いのか?その上でその人はどうしたいのか?そういう部分が大切です
弱いを活かしてどうしたか、補ったか?そこですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 自分より弱い立場の人間を攻撃することは悪ですが、逆に強い立場の人間を攻撃することは悪ではないと思いま 12 2023/07/14 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 男社会において、相手を引きづりおろす心理ってなんですか? 3 2023/01/27 17:46
- いじめ・人間関係 相手の急所を知ってる人って頭の切れる人なのでしょうか? 1 2024/05/15 22:34
- その他(暮らし・生活・行事) ●独立派(一人暮らし派)ですか? それとも、実家暮らし派ですか? 理由もお願い致します! 5 2023/05/10 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) 弱者男性って言葉が辛いです ちゃんと毎日働いてる時点で立派だし弱者なんかじゃないと思うんですが あと 2 2024/02/10 07:18
- 野球 オリックス・バファローズについて 2 2023/07/17 10:12
- 化学 化学基礎で質問です。 強酸と弱酸の濃度が同じ場合、強酸の方が[H+]が大きくなる理由を教えて欲しいで 2 2024/01/07 20:16
- いじめ・人間関係 集団ストーカーではなくて世の中の人間多数に嫌われているから排除されているだけですか 4 2024/06/03 20:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDとアスペルガーを併発してます。以下のような人はコンサルタントと営業は向いてますか? ・短期記 5 2024/06/05 08:19
- 心理学 自分より弱い立場の人間を攻撃してストレスを発散する人の心理を教えてください。 もし足手纏いになるタイ 6 2023/08/07 14:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
生涯年収が多い大手役員の方について 50代サラリーマンで役員で年収2000万とか3000万ある人居ま
会社・職場
-
回答してる人について
教えて!goo
-
男性に質問です。 高身長女性に対しどう思いますか? 怖いと思いますか? 私は身長が170cm後半あり
その他(恋愛相談)
-
-
4
【昔は良くて、今はダメ・禁止なこと】と、 逆に【今は良くて昔はダメなこと】を教えてください。 【昔は
その他(社会・学校・職場)
-
5
夜になると毎回憂鬱な気分になります。自分には何も無い何も出来ない普通じゃない魅力が無い気持ち悪い声も
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
よく男は女性、奥さんにパートとかで働かせて申し訳ない!みたいな考えやそんなことを言う男がいるけど、そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
よく自分は底辺だと主張する人がいますがプライドや自尊心を持ってる時点で底辺ではありませんよね 図形で
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
小人閑居して不善をなされた人はいませんか?
いじめ・人間関係
-
9
経験を活かせない
知人・隣人
-
10
人は、義理と人情が大事でしょうか? 義理と人情が無い奴って、薄っぺらいですよね? どう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
社会人で今までに何度か転職したことがある方や詳しい方ににお聞きします。 退職する時に、「一身上の都合
就職・退職
-
12
運が良い人の特徴
いじめ・人間関係
-
13
仕事をやめてよかった!or 続けててよかった!ってエピソードあれば教えてくださいm(_ _)m
会社・職場
-
14
転職してもどこでも目をつけられるって言う人は自分自身の問題には目を向けないものでしょうか?
会社・職場
-
15
魅力とは何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
最近あった小さな幸せを教えてください!
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
軽そうな女といわれた
その他(恋愛相談)
-
18
40代以上の既婚者の方に質問ですが、旦那さんの部屋ってありますか? ある場合、旦那様は部屋にいる時間
夫婦
-
19
学校生活についてです 教師が、[お前のせい][おまえのことは誰も助けない]というのは許されるのですか
いじめ・人間関係
-
20
きつい。辛い。たすけて欲しいです。 私はだめな人間で、私の気持ちを説明しても誰にも理解されないと思い
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
女の子をホテルに誘ったら、生...
-
バイトのシフトの入れ方で後悔...
-
どうしても気になった事が数ヶ...
-
断られて傷付くのが怖くて、自...
-
コミユニケーションに正解を求...
-
生きてく為に
-
人の紹介で68歳の有名大学卒業...
-
メイクを変えてみましたブスで...
-
3か月ぶりくらいに 来てみたら ...
-
「ごめんなさい」が言えること...
-
追加で質問させて下さい。 思い...
-
よく男性の不倫や浮気が叩かれ...
-
ブスですか?普通ですか?
-
小説を書いていません。 小説を...
-
同棲中の彼氏にイライラしてし...
-
人生相談です。私はどうしたら...
-
ところで皆さん、自分はこう思...
-
執着があるのは、みんななので...
-
この手の服で歩いてて初めて警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠れない時は、何をしていますか?
-
「箸の持ち方が変だ」と指摘さ...
-
早死したいです。と言っても70...
-
学力って、遺伝すると思いますか?
-
夫に「カギをかけるな」と命令...
-
小島瑠璃子の旦那の件って、因...
-
いつも寝違えてしまう。 枕が合...
-
どうしても必要なんです。
-
長生きするためには、何が一番...
-
なぜダサい名前の男って改名し...
-
人がすれ違う理由ってなんです...
-
コンビニで300円以内でお腹いっ...
-
食事の際の挨拶について
-
人生は?
-
嘘はいけないとどう教わりまし...
-
びんちょの質問は、下らないで...
-
体が疲れたから仕事を休むのは...
-
ミスしたら自分がミスをしたの...
-
人生が楽しくなる方法ってなん...
-
人生は親ガシャが全て これを否...
おすすめ情報